Saga Asia Dreams/佐賀アジアドリームズ
佐賀アジアドリームズ始動開始:体制発表会・交流会&開幕戦のお知らせ!
佐賀県初・そして日本初の外国人選手主体のプロ野球チーム:佐賀アジアドリームズが始動します!九州アジアリーグ(九州を活動地域とする日本のプロ野球独立リーグ)のひとつとして、昨年が初シーズン、今季2年目となるチームでございます。 初年度となる前季は「佐賀インドネシアドリームズ」というチーム名で皆さまにお馴染みでしたが、インドネシアをはじめとするアジア各国(アジア以外からも)の選手を迎えるにあたり、今年1月23日より”佐賀アジアドリームズ”に改名いたしました。 ちなみに私・ばぐーす長谷川は、昨年度も今年度も”スタジアムDJ”そして”ウグイス嬢”(嬢ではないけれど笑)にてチームに関わらせていただいております。 2年目にして一新した佐賀アジアドリームズですが、この3月から熱い戦いがスタートしますよ!以下、3月のスケジュールです↓ 3月23日(日)嬉野温泉駅前特設ステージ〈嬉野市嬉野町大字下宿甲4766-1〉にて”体制発表会・交流会”イベントが開催されます!青空のもと、地元の方や支援者の方に向けて、2025年シーズンを戦う監督・選手・コーチ陣を紹介、リニューアルしたホームユニフォームを初お披露目します。前年は和多屋別荘様の施設で行わせていただきましたが、今回は多くの方々に、さらにドリームズを知って頂きたくイベント型で開催することとなりました。沢山の飲食店、マルシェ、スポーツ体験、ステージによる催し物など、老若男女楽しめるイベント・体制発表会になる予定です。是非、足をお運びくださいませ!ご来場お待ちしております!! そして... 3月29日(土)・30日(日)・31日(月)開幕戦3連戦場所はホームスタジアム:”ひぜしんスタジアム”〈武雄市東川登町大字永野7927〉対戦相手は”宮崎サンシャインズ”このホームゲームで2025年シーズンをスタートします!今年は参加国が9カ国になり、チームとしてもレベルアップをしています。沢山の皆様に楽しんで応援していただける球団を目指していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。そして29日・30日の土日は、家族で楽しめる場内イベントや場外飲食店を開催します。飲食が楽しめるブース、ストラックアウト、BMX、ふわふわ、他スポーツ体験などなど。ぜひ皆さまお誘い合わせの上ご来場くださいませ。 ※スタジアムの駐車場には限りがありますので、武雄市内より運行の無料シャトルバスをご利用ください そしてそしてBig News!!!なんと、29日(土)12:40〜開幕戦初日の生中継が決定しました!!放送局:ケーブルワン(武雄近郊で視聴可能なケーブルテレビです)お問い合わせ・詳細は、ケーブルワン様までお願いいたします(青い文字からサイトへ飛べるようになっています)。 イベント詳細やシャトルバス運行スケジュール等は、ホームページ・SNSで順次公開いたします。下記、チーム名をクリックしてください↓↓↓佐賀アジアドリームズOfficial Website さぁ、佐賀アジアドリームズ、2025年が本格的にスタートします!!私もチームと共に戦ってまいりますので、ぜひ応援のほどお願い申し上げます!!! ばぐーす長谷川
Do you know Indonesia?/ドゥ・ユー・ノウ・インドネシア
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.18】LOVE FM / 3月24日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”3月のオンエア日はコチラ→[3月24日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは名物コーナー『直撃Wawancara(インタビューの意)し隊!!』♫今回で蔵出し終了ということで、今年度の最終月を飾る感じになっています。まったく狙ってはいないんですが、本当にちょうどピッタリ(笑)。ということで今回も、昨年10月のインドネシア旅にてアーティストと会って直に膝を突き合わせて行ってきたインタビューをお届けいたします! 今回のお相手はミュージシャンではなく、他には無い個性的なJazz Even【Jazz Gunung】の創始者で、現在もそのEventの主催者でありプロデューサーを務める:Bagas Indyatmono(BagusではなくBagasです...似てる笑)! Jazz Gunung...「Gunung」とは日本語で「山」なので『山のジャズ 』的な意味になります。国際規模のエスニック・ジャズ・イベントで、 標高2,000mの自然の山々に囲まれたオープンステージで演奏が行われます。Jazz Gunungは2009年から立ち上がったイベントで、火山が噴火した年も、パンデミックで世界が自粛していた時も休まず開催されたイベントで(もちろん安全に充分配慮した上で)、今年で17年目を迎えました。若くしてイベントを成功させ現在も常に前進しているBagas君から、色んな興味深い話が聞けるインタビューとなっていますので、ぜひお聴き逃しなく!! 他ラインナップ/音楽ももちろん素晴らしい♪聴き逃したらダメですよ〜!↓↓↓・Rattles・Yoko City Ghost・Arnando Putra & Frank Pattinasarany・LAVIE MUSIK 各アーティスト、新曲を紹介いたします(一部は別です)!! デビューシングルからおよそ2年、やっと届けられた待望の2ndシングルをリリースしたRattles最近の私のイチオシ、スマトラ島メダン出身:Yoko City Ghostの新曲そして今回のインタビューのお相手:Bagasを紹介してくれた友人:Arnando PutraとFrank PattinasaranyによるJazz/Fusionギターデュオの最新シングルエンディングも新進気鋭、西ヌサ・トゥンガラ州はスンバワ島のアーティスト:LAVIE MUSIK 聴けば聴くほどインドネシアへ行きたくなるラジオDo...
White Shoes & The Couples Company/ホワイトシューズ・アンド・ザ・カップルズカンパニー
インドネシア・インディーシーン最強のバンド:White Shoes & The Couples Company・再来日&Best Album国内盤リリース(2025年5月)♪
インドネシアのみならず世界の音楽ファンが注目する、インドネシア・インディー最強のバンド:White Shoes & The Couples Company(以下WSATCC)が再来日します! そして、それに合わせキャリアベストのレコード「TOPSTAR COLLECTION」の日本盤リリースも決定!日本盤限定のボーナストラックとして日本語によるセルフカバー曲入りで、なんとこだわりのモノラル盤なのです!! ここ日本でも着実にファンを増やし続けているWSATCCがこの5月、旋風を巻き起こします! 最初にアナウンスされていたのが、福岡にて開催されるBig Event「Circle '25」(←Linkをクリック)!5/17(土)・5/18(日)の2日間開催されるフェスですが、初日の5/17(土)に出演します!! このフェス出演に加え、東京と大阪での公演開催も決定しております。 〜White Shoes & The Couples Company Japan tour 2025〜 5/14 東京 代官山UNIT w.Summer Eye Sound Syndicate5/15 大阪...
THE LIVE/ザ・ライブ
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 3月7日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当させていただきました! 私の担当ジャンルは『インドネシアのポピュラー・ミュージック』と『洋楽ロック/ポップス』の2つ。 先月に引き続き、今月も『洋楽ロック/ポップス』そしてテーマは”フリー/古今東西Rock Night”でいかせていただきました〜♫ テーマフリーの場合、幅広いロックの中の細分化されたジャンルを堪能出来て、年代は新旧織り交ぜて、誰もが知る有名曲から無名な曲(日本で...という意味)まで選べ「このような選曲で普段は聴かないよね?」という内容でお届けできるのでかなり興味深いし面白い!!前回も言いましたが、バラバラなのにサウンド/グルーヴで繋がっていく訳ですよ。ホント面白いです。 聴いてくれたリスナーの皆さんは、どんな感想をお持ちでしょうか?ぜひ教えてくださいね!! そして「聴き逃しちゃった〜」という方! radikoのタイムフリーなら3月13日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』をお聴きくださいませ!!Link(ばぐーす長谷川出演の時間)はこちら→THE LIVE 3月7日 21:00〜22:00 それでは、今回の選曲リストです!↓↓↓◆Heartstrings / Frost*◆Legs /...
Yoko City Ghost/ヨーコ・シティ・ゴースト
Psychedelic & Dream Pop:Yoko City GhostのNew Single【Back To Earth Pt.1】2月21日リリース
今回は、新進気鋭・メダン出身のバンド:Yoko City Ghostを紹介します。 私的には、もうルックスから「ニヤリ」としてしまうのですが、サウンドも楽曲も素晴らしいですよ〜! 適度にダルく浮遊感漂い、マニアックになり過ぎず適度にポップ、サウンド的には適度にビンテージ...「適度」のオンパレードですが(笑)、このバランスが最高なんです。これがどこかひとつでも「過ぎる」と聴いていてスグに脳が判断してしまうというか(良いも悪いも)。Yoko City Ghostはこのバランス感覚に優れていて、何度も聴きたくなる、いわゆる”クセになるキャッチーさ”を持っているのです。 Yoko City Ghost: インドネシア第五の都市/スマトラ島メダン出身/2023年デビューTengku Ariy (B), Cindy Claudya (Vo/Tambourine), Ridho Zuhri (G), Kristian Glahita (Organ), Jose Ludofikus (Dr), Evan Ewaldo...
Dream Project/ドリーム・プロジェクト
DREAM 夢 PROJECT Season.3〜Nashwa Zahira – Plastic Love (Cover Mariya Takeuchi) Live Studio Sessionリリース 2/28
JVCKENWOODとStar Media Nusantaraの共同プロジェクトで、日本とインドネシア両国間の交流を深め、未来を担う新しいスター/アーティストを介し多くの子供達に夢を届けるプロジェクト…【Dream 夢 Project】♪Season.3は先月(もうすぐ先々月)1月後半の来日からスタートしています。 同プロジェクトのYouTubeチャンネルにて「Behind The Scenes=裏舞台」動画が少しずつアップされてきましたが(私もちょこちょこ出てます・笑)本日2月28日に、今回の取組のメインである”ビクタースタジオでの邦楽カバー・ライブ・セッション/日本のミュージシャンとのコラボ”がリリースされました! あらためてSeason.3で選ばれた女性シンガー:Nashwa Zahira (ナシュワ・ザヒラ)を紹介します。 インドネシアのTV番組:Indonesian Idol Junior 3rd SeasonでTOP 5のファイナリストとして輝いた子で、シンガー/女優、そしてなんと現役医大生という二足以上の草鞋を履く才女。 ぜひナシュワの艶やかな歌声と、まだ少女の面影漂う可愛らしい姿をチェックしてください♪ https://www.youtube.com/watch?v=DbCjaKZdbRA Dream 夢 Project:Season.1〜Season.3の他動画も観てくださいね〜!↓↓↓Dream 夢 Project:YouTubeチャンネル ナシュワのインスタグラムや同プロジェクトのインスタグラムはコチラ!!↓↓↓Instagram NashwaInstagram Dream Project JVCKENWOOD + Star Media...
Do you know Indonesia?/ドゥ・ユー・ノウ・インドネシア
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.17】LOVE FM / 2月24日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”2月のオンエア日はコチラ→[2月24日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは名物コーナー『直撃Wawancara(インタビューの意)し隊!!』♫今回も引き続き、昨年10月のインドネシア旅にてアーティストと会って直に膝を突き合わせて行ってきたインタビューをお届けいたします(いつまでインタビュー素材があるのだろうか?笑)。 今回のお相手は”Star Media Nusantara / HITS Records”所属の女性シンガー:Niki Mawarni(ニキ)ちゃん♪Nikiは、JVCKENWOODとStar Media Nusantaraのコラボ・プロジェクト”Dream 夢 Project”のSeason.1=栄えある1回目に選ばれた女の子でございます。 2021年にオンエアされたインドネシアの新たなスターを発掘するTV番組:The Voice Kids Indonesia シーズン4で見事に優勝を飾りデビューを果たした本格的シンガーであり、可愛さと天然なコミカルさが同居した新たなスター! そして、前回も説明しましたが、もう一度”Dream 夢 Project”もおさらいいたします。 日本の企業:JVCKENWOOD主催で、Star Media Nusantaraを通し、インドネシアの若きアーティストが『夢を運ぶ』プロジェクトとして実施されております”Dream 夢 Project”2024年から現在進行形で行われていまして、その「夢を運ぶひとり」としてNikiが選ばれ、昨年、来日を果たしビクタースタジオでのレコーディングを経験したり、その楽曲をリリースしたりと日本とインドネシアを結ぶ活動をしています。※現在、Season.3が最新です そのあたりの説明も含め、インタビューの様子が動画でアップされた内容を記事にしていますので、ぜひそちらもご覧ください→Anneth &...
THE LIVE/ザ・ライブ
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 2月7日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当させていただきました! 2025年の幕開けとなる先月1月はインドネシアのロック/ポップスのLIVE MIXでしたが、今回は洋楽ロック一色!テーマは設けずフリー選曲でお届けしました。 テーマフリーだからこそ分かる、ロックの幅広さ(言い方変えるとバラバラ)、しかしある意味の統一感。あんな曲もこんな有名曲も、無関係そうで繋がる繋がる(サウンド/グルーヴで)。通常、このような選曲で聴くことはないでしょうけど、繋がっていくのです。 そして私が毎度思うのが「洋楽ロックって懐メロにならないのね」ということ。もう聴き手の感覚・感性の問題ではありますが、どう聴いても懐メロという感覚ではないのですよ。聴くたびに新たな感動を生んでくれたり、聴くたびに違う感情が湧いてきたり、聴くたびに新たな発見があったり。そういった部分が伝われば嬉しいなぁ...なんてことを思いながら回しております。 とまぁゴタクはここらで終わりにして(笑)選曲リストです↓↓↓◆Dr. Feelgood / Motley Crue◆Batdance / Prince◆Another One Bites The Dust / Queen◆I Can’t...
Must read
佐賀アジアドリームズ始動開始:体制発表会・交流会&開幕戦のお知らせ!
佐賀県初・そして日本初の外国人選手主体のプロ野球チーム:佐賀アジアドリームズが始動します!九州アジアリーグ(九州を活動地域とする日本のプロ野球独立リーグ)のひとつとして、昨年が初シーズン、今季2年目となるチームでございます。 初年度となる前季は「佐賀インドネシアドリームズ」というチーム名で皆さまにお馴染みでしたが、インドネシアをはじめとするアジア各国(アジア以外からも)の選手を迎えるにあたり、今年1月23日より”佐賀アジアドリームズ”に改名いたしました。 ちなみに私・ばぐーす長谷川は、昨年度も今年度も”スタジアムDJ”そして”ウグイス嬢”(嬢ではないけれど笑)にてチームに関わらせていただいております。 2年目にして一新した佐賀アジアドリームズですが、この3月から熱い戦いがスタートしますよ!以下、3月のスケジュールです↓ 3月23日(日)嬉野温泉駅前特設ステージ〈嬉野市嬉野町大字下宿甲4766-1〉にて”体制発表会・交流会”イベントが開催されます!青空のもと、地元の方や支援者の方に向けて、2025年シーズンを戦う監督・選手・コーチ陣を紹介、リニューアルしたホームユニフォームを初お披露目します。前年は和多屋別荘様の施設で行わせていただきましたが、今回は多くの方々に、さらにドリームズを知って頂きたくイベント型で開催することとなりました。沢山の飲食店、マルシェ、スポーツ体験、ステージによる催し物など、老若男女楽しめるイベント・体制発表会になる予定です。是非、足をお運びくださいませ!ご来場お待ちしております!! そして... 3月29日(土)・30日(日)・31日(月)開幕戦3連戦場所はホームスタジアム:”ひぜしんスタジアム”〈武雄市東川登町大字永野7927〉対戦相手は”宮崎サンシャインズ”このホームゲームで2025年シーズンをスタートします!今年は参加国が9カ国になり、チームとしてもレベルアップをしています。沢山の皆様に楽しんで応援していただける球団を目指していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。そして29日・30日の土日は、家族で楽しめる場内イベントや場外飲食店を開催します。飲食が楽しめるブース、ストラックアウト、BMX、ふわふわ、他スポーツ体験などなど。ぜひ皆さまお誘い合わせの上ご来場くださいませ。 ※スタジアムの駐車場には限りがありますので、武雄市内より運行の無料シャトルバスをご利用ください そしてそしてBig News!!!なんと、29日(土)12:40〜開幕戦初日の生中継が決定しました!!放送局:ケーブルワン(武雄近郊で視聴可能なケーブルテレビです)お問い合わせ・詳細は、ケーブルワン様までお願いいたします(青い文字からサイトへ飛べるようになっています)。 イベント詳細やシャトルバス運行スケジュール等は、ホームページ・SNSで順次公開いたします。下記、チーム名をクリックしてください↓↓↓佐賀アジアドリームズOfficial Website さぁ、佐賀アジアドリームズ、2025年が本格的にスタートします!!私もチームと共に戦ってまいりますので、ぜひ応援のほどお願い申し上げます!!! ばぐーす長谷川
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.18】LOVE FM / 3月24日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”3月のオンエア日はコチラ→[3月24日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは名物コーナー『直撃Wawancara(インタビューの意)し隊!!』♫今回で蔵出し終了ということで、今年度の最終月を飾る感じになっています。まったく狙ってはいないんですが、本当にちょうどピッタリ(笑)。ということで今回も、昨年10月のインドネシア旅にてアーティストと会って直に膝を突き合わせて行ってきたインタビューをお届けいたします! 今回のお相手はミュージシャンではなく、他には無い個性的なJazz Even【Jazz Gunung】の創始者で、現在もそのEventの主催者でありプロデューサーを務める:Bagas Indyatmono(BagusではなくBagasです...似てる笑)! Jazz Gunung...「Gunung」とは日本語で「山」なので『山のジャズ...