Tag:エフエヌエフ

本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーはFranki Indrasmoro (“Pepeng” ex-NAIF)登場♪ 2022.2.8 (火)

☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 2月8日(本日)On-AirのBagus Music / チンタ・インドネシアのコーナーは、ここのサイトで既に紹介している元NIAFのドラマー:Pepeng / ペペンのプロジェクト”FNF (Frank And Friends)”を特集します! 以前、紹介したページはコチラ↓NAIFのドラマー:ペペンの挑戦/FNF-フランキ・アンド・フレンズ ペペンから番組宛にメッセージもいただいております! 今回の放送ではおかけできませんが、記念すべき1stシングルのMusic Videoをご覧ください(これまでリリースされている5曲のシングル中、放送では他2曲を紹介します)↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=1lmuTSr8x9I それでは、今夜のBagus Musicもお楽しみに! FNFの作品はデジタル・プラットフォームでも聴けます♪秀逸な楽曲ばかりですので、是非聴いてみてください! そしてこちらは→FNFのウェブサイトです。是非サイトの方もチェックしてみてくださいねー。 それでは本日夜8時にお逢いしましょう♫ “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

Frank And Friends-フランク・アンド・フレンズ (FNF):歴代のシンガーとのスタジオ・ライブが公開(2021年7月6日)

Frank And Friends (FNF)+Gen 98.7 FM Frank And Friends-フランク・アンド・フレンズ (以下FNF)の回し者か?と勘ぐられてもしょうがないFNFニュースの連投でございます(笑)。 FNFの頭脳:Pepeng-ペペン、NAIFの解散という寂しいニュースとは裏腹に、自身のプロジェクト=FNFに賭ける想いはとても熱く、ここ最近はかなりFNFプロジェクトの活動に精を出していました。 ※7月3日から現在、インドネシアは厳しい非常事態宣言中(PPKM Darurat-緊急公衆活動制限)となってしまったので、その前にこれら活動ができたのは幸いです 元JKT48のメンバーをシンガーに起用し話題となった新曲:Jangan Gangguがリリースされたばかりですが、この新曲リリース後の活動の中でも、これこそがメインだ!と思わせてくれるGen 98.7 FMとのコラボが本日(7月6日15:00)YouTubeチャンネルにアップされました。 タイトルにある通り(全てではありませんが)歴代のシンガーを集めてのスタジオ・アコースティック・ライブ×3曲を聴かせてくれます。 曲順は... 4thシングル“Virusku”(ヴォーカル:Abdul)1stシングル“Satu Hal”(ヴォーカル:Arief)最新5thシングル“Jangan Ganggu”(ヴォーカル:Vania Aurell & Rona Ang) Gen 98.7 FM YouTube Channel↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=Ps8-fS_2Sjg 前回のスタジオ・アコースティック・ライブについての記事はコチラ↓↓↓↓“FNF (Frank...

FNF (Frank N’ Friends)-エフ・エヌ・エフの新曲“Jangan Ganggu”のスタジオ・アコースティック・ライブが公開(2021年7月3日)

元NIAFのドラマー”Pepeng-ペペン”の別プロジェクトFNFの新曲:Jangan Gangguのスタジオ・アコースティック・ライブが公開されました。 新曲:Jangan Gangguは、FNFにとって5thシングル。 曲毎にシンガーやミュージシャンを変えてコラボするスタイルですが、以前お伝えした通り今回ボーカルをとっているのはアイドル・グループ:JKT48(AKBの姉妹グループ)を卒業したRona AnggreaniとVania Aurelliaのふたり。 本日(2021年7月3日19:00)からIndomusikgram YouTube Channelで公開されています。↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=B0kmLDimYA0 IndomusikgramのYouTube Channelでは、他様々なアーティストのアコースティック・スタジオ・ライブが公開されています。是非チェックしてみてください。 “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

FNF /エフ・エヌ・エフ(Frank N’ Friends)の新曲:Jangan Ganggu feat. Rona & Vania AurellのLyrics Videoが公開

FNF (Frank N' Friends) / Jangan Ganggu (2021.6.2リリース) 先日、新譜情報として記事をアップしましたPepengのプロジェクト:FNFのNewシングル”Jangan Ganggu(邪魔しないで)”のOfficial Lyrics Videoが本日公開になりました。 コチラ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=xNaQSE2hwP0 新たなアートワークも加え、歌詞も追えるので(インドネシア語ですが)より楽曲を楽しめるビデオに仕上がっています。 是非、デジタル・プラットフォームからも聴いてみてください♪ “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

Pepengのプロジェクト:FNF-エフ・エヌ・エフの新曲に元JKT48のメンバーを起用/FNFの新曲2021年6月2日にリリース!

FNF /エフ・エヌ・エフ(Frank And Friendsの意) 元NIAFのドラマー:Pepeng-ペペンの別プロジェクト(“元”と書かなければならないのが辛いところですが)FNFのNewシングルがこの6月2日0:00(日本時間は2:00)にリリースされました!! 今回のシングルは、FNFにとって5thシングルとなります。 FNFについては、以前このBagus Musicでも紹介しましたが、ここでも簡単に経緯を説明します。 ■2019年秋から本格始動(本来は2010年からだったのですが)■Pepeng以外はゲスト・ミュージシャンというスタイル(なのでFranki“=Pepengの本名のファーストネーム” And Friendsなのです)※Pepengの本名は“Franki Indorasmoro Sumbodo■NAIFでの音楽性に収まりきらない楽曲を世に出す為のプロジェクト※Pepengはドラムのみならず、作詞・作曲からアレンジまでこなす才人■「Pepengはあんな曲もこんな曲もできる」という音楽の幅を知ってもらう目的もあり、全曲違うタイプ/ジャンルのサウンドを創り上げる こんな感じでしょうか。 以前の記事はコチラ↓↓↓↓ “NAIFのドラマー:ペペンの挑戦/FNF-フランキ・アンド・フレンズ” さて、ここからは新曲のお話を。 タイトルは『Jangan Ganggu』←日本語にすると「邪魔するな!」 そして今回ヴォーカリストに選ばれたのは、なんとアイドル・グループ:JKT48(AKBの姉妹グループ)を卒業したRona AnggreaniとVania Aurelliaのふたり♪ 凄いところを選んできましたね(笑)。  “どんな誘惑を受けても私が愛するのはあの人だけ” という女性による決意表明のような内容の歌詞になっています。 作詞もしているPepeng曰く「これまでSNSによってネガティブな現象(罵倒・侮辱・非難)が多発していたが、今回のパンデミックによって逆にそれがポジティブな方向へと向かうよう望んでいる…ソーシャ・ディスタンス=距離を保つ・感情もセーブする←これが仮想の世界から現実の世界へと移行できるチャンスなのではないか」という思考から生まれたとのこと。 そして今作のバンドのメンバーはRia Antika (Dr)、Adhitomo “Dobit” Kusumo (B)、Turi Kaliandra (G)の3人を起用。 ということは? そう、今作Pepengは完全にプロデュースにまわったんですね〜。昔から「プロデュースに徹することもしたい」と言っていましたが、そういう意図もあって今作に臨んだ訳です。 ちなみにJangan GangguのMusic Video (Audio)も本日6月2日の20:00に解禁♪YouTubeはこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=P73_-ZtPtjw&list=OLAK5uy_mfDe8oe19uILr8sLOIX4fnvGW_Sv5fPZw 残念ながらNAIFは解散してしまいましたが、メンバーの中でも最もクリエイティブな活動をしているPepengに今後も注目してください! もちろん新曲も含めこれまでのFNFの作品は全て、各デジタル・プラットフォームで聴くことができます。是非、是非、是非、聴いてみてくださいね。幅広い音楽性を誇るプロジェクトなので、あなたにピッタリな楽曲が存在していると思いますよ。 次はアルバムだな、Pepeng(でもいつになることやら・汗)。 ※おまけ:PepengがFNFのことを中心に、NAIFや他活動の話をしている動画(最後に新曲:Jangan Gangguも流れます)↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=E-mMuckstWw “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

NAIFのドラマー:ペペンの挑戦/FNF-フランキ・アンド・フレンズ

FNF /エフ・エヌ・エフ(Franki And Friendsの意) NIAFのドラマー:ペペンの別プロジェクト 2019年の秋から始動したプロジェクトで、ペペン以外はゲスト・ミュージシャンというスタイルを取っています。 ※FNFとはペペンの本名“Franki Indorasmoro Sumbodoと友達たち”という意味を持っています ペペンはドラムのみならず、作詞・作曲からアレンジまでこなす才人で、NAIFでの音楽性に収まりきらない楽曲を世に出す為にこのプロジェクトを開始。現在まで4曲のシングルをリリースしています(2021年4月には5曲目、その後はアルバムをリリースする予定)。 本人的には「NAIFのペペンはこんな曲もこんな曲もできるんだ」という音楽の幅を知ってもらうという目的もあり、全曲違うジャンルのサウンドを創り上げています。 1stシングル: Satu Halは90年代的ポップス、2ndシングル: Stupid Jazz Playerはフュージョン/ファンク、3rdシングル: Amir Si Mulut Besarはロックン・ロール、4thシングル: Viruskuは現代のロックといった感じ。もちろん全曲ペペンの楽曲で、曲調やジャンルにそれぞれ合わせたミュージシャン達が演奏するスタイルになっています。 https://www.youtube.com/watch?v=0xhWUDXXwNc 現在NAIFは2020年からのパンデミックによりお休み状態。メンバー各々がビジネス等様々な活動を行っていますが、最も精力的に音楽/創作活動に意欲を燃やしているのがペペンです。もちろんパンデミックになる前から開始されているプロジェクトではありますが、NAIFを渇望しているファンにとってこのFNFは命の泉ではないでしょうか。それくらい、秀逸で分かりやすくヒット性の高い音楽です。 各デジタル・プラットフォームで聴くことができますので、皆さんも、是非FNFの音楽を聴いてみてください。幅の広い音楽性を誇るプロジェクトですから、あなたにピッタリな楽曲が存在していると思います。 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

Latest news

【Frank Indrasmoro (Pepeng) ニュー・シングル リリース / 11月10日】

インドネシアの才能豊かなミュージシャンでプロデューサーでソングライター、そして私の親友であるPepeng / ペペン=Franki Indrasmoro / フランキ・インドラスモロ(以下、Pepeng)が11月10日、新曲をリリースしました♪ Pepengは私のフェイバリット・バンド:NAIFの元ドラマーでありソングライター、そして2019年からはFNFというサイドプロジェクトでも活躍していましたが、2021年のNAIF解散を機に大手レコード会社にてアーティストを支える側=裏方へと移っていきます。 しかし昨年 / 2024年、表舞台に復活!およそ3年のブランクを経て、ミュージシャン / アーティストとして現在も活躍中です。 Pepengはドラマーですが、国民的人気バンドだったNAIF時代から、数々の大ヒット曲を創り上げたソングライターでもありますので、曲の良さはお墨付き! 今作は久々のインスト・ナンバーですが、昨年の復活第一弾となったソロ名義でのシングル『Ceriakan Dunia』ではVocalも取り、完全なるマルチミュージシャンとしても世に知られるようになったのです。 SpotifyやApple Music等、すべてのデジタルプラットフォームで聴けますので、ぜひチェックしてみてください!↓↓↓↓・Franki Indrasmoro - VICTORY SONG (Spotify)・Franki Indrasmoro -...
- Advertisement -spot_imgspot_img

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Season.2 : 26th(LOVE FM / 11月16日 ON-AIR)

毎月第3日曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”11月のオンエア日はコチラ→[11月16日(日)22:00〜23:00]! 先月から時間を拡大してお届けしている、日本で唯一のインドネシア・ミュージック専門番組!今月はさらに興味深く、面白く、攻めていきますよー!! 先月から始まった『Yuk, Belajar Bahasa Indonesia!』(インドネシア語講座のコーナー)教養も身に付く『クイズ・インドネシア』のコーナーそしてSeason.1から続く当番組の名物コーナー『突撃テレフォンし隊』どのコーナーも充実させていきます!! 今回の『突撃テレフォンし隊』は、当番組初期に出演してくれたNTRLの総帥:Bagusさんをゲストに迎え、優しさとユーモア、そして人間味溢れる彼の真の姿に迫っていきたいと思います。 初めて会う人はBagusさんの強面なルックスにビビるかもしれませんが(笑)実際は照れ屋で、とても真面目で、大勢の中に居るとあまり自分を出せないような、そんなキュートな男なんですよ🎵それがとっても伝わるインタビューになっています!楽しみにしていてください!! そして他ラインナップはこちら↓↓↓・Nusantara Beat・AIU・Scaller & IKLIM・Sunwich・Thee Marloes・RIMALDI・Boy Warongan feat. Gabriella fernaldi 9割方最新のナンバーでございます! トークもインタビューも音楽も楽しめるDo you know Indonesia?ぜひ今月も聴いてください! 11月16日22:00〜LOVE...

洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 11月7日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当! 私の担当ジャンルは①インドネシアのポピュラー・ミュージック』②洋楽ロック/ポップスの2つですが、今月は『洋楽ロック/ポップス』をLIVE MIX!! そして前回の洋楽ロックはテーマを設定しましたが、今回は「フリー/テーマ無し」!ロックの細分化されたジャンルで言うと混ぜ混ぜのMIXで、新旧も(最新作も有)混ぜ混ぜMIXでございます。この統一感無しの混ぜ混ぜ感が楽曲の良さをさらに増長させます。 そして、今回もたくさんメッセージやお褒めの言葉をいただき、ありがとうございました! 「聴き逃しちゃったよ〜」という方はこちら↓ radikoのタイムフリーなら11月14日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』をお聴きくださいませ。Link(ばぐーす長谷川出演の時間)はこちら→THE LIVE...

Must read

【Frank Indrasmoro (Pepeng) ニュー・シングル リリース / 11月10日】

インドネシアの才能豊かなミュージシャンでプロデューサーでソングライター、そして私の親友であるPepeng / ペペン=Franki Indrasmoro / フランキ・インドラスモロ(以下、Pepeng)が11月10日、新曲をリリースしました♪ Pepengは私のフェイバリット・バンド:NAIFの元ドラマーでありソングライター、そして2019年からはFNFというサイドプロジェクトでも活躍していましたが、2021年のNAIF解散を機に大手レコード会社にてアーティストを支える側=裏方へと移っていきます。 しかし昨年 / 2024年、表舞台に復活!およそ3年のブランクを経て、ミュージシャン /...

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Season.2 : 26th(LOVE FM / 11月16日 ON-AIR)

毎月第3日曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”11月のオンエア日はコチラ→[11月16日(日)22:00〜23:00]! 先月から時間を拡大してお届けしている、日本で唯一のインドネシア・ミュージック専門番組!今月はさらに興味深く、面白く、攻めていきますよー!! 先月から始まった『Yuk, Belajar Bahasa Indonesia!』(インドネシア語講座のコーナー)教養も身に付く『クイズ・インドネシア』のコーナーそしてSeason.1から続く当番組の名物コーナー『突撃テレフォンし隊』どのコーナーも充実させていきます!! 今回の『突撃テレフォンし隊』は、当番組初期に出演してくれたNTRLの総帥:Bagusさんをゲストに迎え、優しさとユーモア、そして人間味溢れる彼の真の姿に迫っていきたいと思います。 初めて会う人はBagusさんの強面なルックスにビビるかもしれませんが(笑)実際は照れ屋で、とても真面目で、大勢の中に居るとあまり自分を出せないような、そんなキュートな男なんですよ🎵それがとっても伝わるインタビューになっています!楽しみにしていてください!! そして他ラインナップはこちら↓↓↓・Nusantara Beat・AIU・Scaller...