Tag:エフエヌエフ
バグースミュージック
本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーはFranki Indrasmoro (“Pepeng” ex-NAIF)登場♪ 2022.2.8 (火)
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 2月8日(本日)On-AirのBagus Music / チンタ・インドネシアのコーナーは、ここのサイトで既に紹介している元NIAFのドラマー:Pepeng / ペペンのプロジェクト”FNF (Frank And Friends)”を特集します! 以前、紹介したページはコチラ↓NAIFのドラマー:ペペンの挑戦/FNF-フランキ・アンド・フレンズ ペペンから番組宛にメッセージもいただいております! 今回の放送ではおかけできませんが、記念すべき1stシングルのMusic Videoをご覧ください(これまでリリースされている5曲のシングル中、放送では他2曲を紹介します)↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=1lmuTSr8x9I それでは、今夜のBagus Musicもお楽しみに! FNFの作品はデジタル・プラットフォームでも聴けます♪秀逸な楽曲ばかりですので、是非聴いてみてください! そしてこちらは→FNFのウェブサイトです。是非サイトの方もチェックしてみてくださいねー。 それでは本日夜8時にお逢いしましょう♫ “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
FNF/エフ・エヌ・エフ
Frank And Friends-フランク・アンド・フレンズ (FNF):歴代のシンガーとのスタジオ・ライブが公開(2021年7月6日)
Frank And Friends (FNF)+Gen 98.7 FM Frank And Friends-フランク・アンド・フレンズ (以下FNF)の回し者か?と勘ぐられてもしょうがないFNFニュースの連投でございます(笑)。 FNFの頭脳:Pepeng-ペペン、NAIFの解散という寂しいニュースとは裏腹に、自身のプロジェクト=FNFに賭ける想いはとても熱く、ここ最近はかなりFNFプロジェクトの活動に精を出していました。 ※7月3日から現在、インドネシアは厳しい非常事態宣言中(PPKM Darurat-緊急公衆活動制限)となってしまったので、その前にこれら活動ができたのは幸いです 元JKT48のメンバーをシンガーに起用し話題となった新曲:Jangan Gangguがリリースされたばかりですが、この新曲リリース後の活動の中でも、これこそがメインだ!と思わせてくれるGen 98.7 FMとのコラボが本日(7月6日15:00)YouTubeチャンネルにアップされました。 タイトルにある通り(全てではありませんが)歴代のシンガーを集めてのスタジオ・アコースティック・ライブ×3曲を聴かせてくれます。 曲順は... 4thシングル“Virusku”(ヴォーカル:Abdul)1stシングル“Satu Hal”(ヴォーカル:Arief)最新5thシングル“Jangan Ganggu”(ヴォーカル:Vania Aurell & Rona Ang) Gen 98.7 FM YouTube Channel↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=Ps8-fS_2Sjg 前回のスタジオ・アコースティック・ライブについての記事はコチラ↓↓↓↓“FNF (Frank...
FNF/エフ・エヌ・エフ
FNF (Frank N’ Friends)-エフ・エヌ・エフの新曲“Jangan Ganggu”のスタジオ・アコースティック・ライブが公開(2021年7月3日)
元NIAFのドラマー”Pepeng-ペペン”の別プロジェクトFNFの新曲:Jangan Gangguのスタジオ・アコースティック・ライブが公開されました。 新曲:Jangan Gangguは、FNFにとって5thシングル。 曲毎にシンガーやミュージシャンを変えてコラボするスタイルですが、以前お伝えした通り今回ボーカルをとっているのはアイドル・グループ:JKT48(AKBの姉妹グループ)を卒業したRona AnggreaniとVania Aurelliaのふたり。 本日(2021年7月3日19:00)からIndomusikgram YouTube Channelで公開されています。↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=B0kmLDimYA0 IndomusikgramのYouTube Channelでは、他様々なアーティストのアコースティック・スタジオ・ライブが公開されています。是非チェックしてみてください。 “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
FNF/エフ・エヌ・エフ
FNF /エフ・エヌ・エフ(Frank N’ Friends)の新曲:Jangan Ganggu feat. Rona & Vania AurellのLyrics Videoが公開
FNF (Frank N' Friends) / Jangan Ganggu (2021.6.2リリース) 先日、新譜情報として記事をアップしましたPepengのプロジェクト:FNFのNewシングル”Jangan Ganggu(邪魔しないで)”のOfficial Lyrics Videoが本日公開になりました。 コチラ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=xNaQSE2hwP0 新たなアートワークも加え、歌詞も追えるので(インドネシア語ですが)より楽曲を楽しめるビデオに仕上がっています。 是非、デジタル・プラットフォームからも聴いてみてください♪ “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
FNF/エフ・エヌ・エフ
Pepengのプロジェクト:FNF-エフ・エヌ・エフの新曲に元JKT48のメンバーを起用/FNFの新曲2021年6月2日にリリース!
FNF /エフ・エヌ・エフ(Frank And Friendsの意) 元NIAFのドラマー:Pepeng-ペペンの別プロジェクト(“元”と書かなければならないのが辛いところですが)FNFのNewシングルがこの6月2日0:00(日本時間は2:00)にリリースされました!! 今回のシングルは、FNFにとって5thシングルとなります。 FNFについては、以前このBagus Musicでも紹介しましたが、ここでも簡単に経緯を説明します。 ■2019年秋から本格始動(本来は2010年からだったのですが)■Pepeng以外はゲスト・ミュージシャンというスタイル(なのでFranki“=Pepengの本名のファーストネーム” And Friendsなのです)※Pepengの本名は“Franki Indorasmoro Sumbodo■NAIFでの音楽性に収まりきらない楽曲を世に出す為のプロジェクト※Pepengはドラムのみならず、作詞・作曲からアレンジまでこなす才人■「Pepengはあんな曲もこんな曲もできる」という音楽の幅を知ってもらう目的もあり、全曲違うタイプ/ジャンルのサウンドを創り上げる こんな感じでしょうか。 以前の記事はコチラ↓↓↓↓ “NAIFのドラマー:ペペンの挑戦/FNF-フランキ・アンド・フレンズ” さて、ここからは新曲のお話を。 タイトルは『Jangan Ganggu』←日本語にすると「邪魔するな!」 そして今回ヴォーカリストに選ばれたのは、なんとアイドル・グループ:JKT48(AKBの姉妹グループ)を卒業したRona AnggreaniとVania Aurelliaのふたり♪ 凄いところを選んできましたね(笑)。 “どんな誘惑を受けても私が愛するのはあの人だけ” という女性による決意表明のような内容の歌詞になっています。 作詞もしているPepeng曰く「これまでSNSによってネガティブな現象(罵倒・侮辱・非難)が多発していたが、今回のパンデミックによって逆にそれがポジティブな方向へと向かうよう望んでいる…ソーシャ・ディスタンス=距離を保つ・感情もセーブする←これが仮想の世界から現実の世界へと移行できるチャンスなのではないか」という思考から生まれたとのこと。 そして今作のバンドのメンバーはRia Antika (Dr)、Adhitomo “Dobit” Kusumo (B)、Turi Kaliandra (G)の3人を起用。 ということは? そう、今作Pepengは完全にプロデュースにまわったんですね〜。昔から「プロデュースに徹することもしたい」と言っていましたが、そういう意図もあって今作に臨んだ訳です。 ちなみにJangan GangguのMusic Video (Audio)も本日6月2日の20:00に解禁♪YouTubeはこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=P73_-ZtPtjw&list=OLAK5uy_mfDe8oe19uILr8sLOIX4fnvGW_Sv5fPZw 残念ながらNAIFは解散してしまいましたが、メンバーの中でも最もクリエイティブな活動をしているPepengに今後も注目してください! もちろん新曲も含めこれまでのFNFの作品は全て、各デジタル・プラットフォームで聴くことができます。是非、是非、是非、聴いてみてくださいね。幅広い音楽性を誇るプロジェクトなので、あなたにピッタリな楽曲が存在していると思いますよ。 次はアルバムだな、Pepeng(でもいつになることやら・汗)。 ※おまけ:PepengがFNFのことを中心に、NAIFや他活動の話をしている動画(最後に新曲:Jangan Gangguも流れます)↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=E-mMuckstWw “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
FNF/エフ・エヌ・エフ
NAIFのドラマー:ペペンの挑戦/FNF-フランキ・アンド・フレンズ
FNF /エフ・エヌ・エフ(Franki And Friendsの意) NIAFのドラマー:ペペンの別プロジェクト 2019年の秋から始動したプロジェクトで、ペペン以外はゲスト・ミュージシャンというスタイルを取っています。 ※FNFとはペペンの本名“Franki Indorasmoro Sumbodoと友達たち”という意味を持っています ペペンはドラムのみならず、作詞・作曲からアレンジまでこなす才人で、NAIFでの音楽性に収まりきらない楽曲を世に出す為にこのプロジェクトを開始。現在まで4曲のシングルをリリースしています(2021年4月には5曲目、その後はアルバムをリリースする予定)。 本人的には「NAIFのペペンはこんな曲もこんな曲もできるんだ」という音楽の幅を知ってもらうという目的もあり、全曲違うジャンルのサウンドを創り上げています。 1stシングル: Satu Halは90年代的ポップス、2ndシングル: Stupid Jazz Playerはフュージョン/ファンク、3rdシングル: Amir Si Mulut Besarはロックン・ロール、4thシングル: Viruskuは現代のロックといった感じ。もちろん全曲ペペンの楽曲で、曲調やジャンルにそれぞれ合わせたミュージシャン達が演奏するスタイルになっています。 https://www.youtube.com/watch?v=0xhWUDXXwNc 現在NAIFは2020年からのパンデミックによりお休み状態。メンバー各々がビジネス等様々な活動を行っていますが、最も精力的に音楽/創作活動に意欲を燃やしているのがペペンです。もちろんパンデミックになる前から開始されているプロジェクトではありますが、NAIFを渇望しているファンにとってこのFNFは命の泉ではないでしょうか。それくらい、秀逸で分かりやすくヒット性の高い音楽です。 各デジタル・プラットフォームで聴くことができますので、皆さんも、是非FNFの音楽を聴いてみてください。幅の広い音楽性を誇るプロジェクトですから、あなたにピッタリな楽曲が存在していると思います。 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
Latest news
月刊Bagus!Vol.19 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「ブラックロックに迫る~黒人音楽という先入観の崩壊~」9月23日(月)@LIVE BAR・雷神
毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 今回のテーマ、聴きたい/知りたい人は多いのではないでしょうか?こちらです!!↓↓↓↓ 日程:9月23日(月)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 19:30 Start 20:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! Vol.19のテーマ:ブラックロックに迫る~黒人音楽という先入観の崩壊~↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2024年9月)はコチラ そして、お店に来れない・時間が無い・遠方の方の為に”ツイキャス・プレミア”配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは2024年9月27日金曜日23:59まで視聴可能です↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 先月が「ブラスロック」で今月が【ブラックロック】なんだか言葉にすると似てますが内容は全く違います(違わない面もあるのですが...笑)。 いつも必ず「誰ですかそれ?」的なバンド/アーティストが入るのですが、今回は、ロック好きなら当たり前のように知っている人達を選んでみました。深掘りすればするほどたくさんのアーティストが出てきてしまいますので、出来る限り有名どこを集めて紹介していきます。「有名なのは分かっているが聴いたことないんです〜」の方もけっこう多いので。 ということで今回は、知っている方々は復習のつもりで、あまり詳しくない方は、そのお宝のような素晴らしい音楽を浴びて、ブラックロックの入口の扉を開いてくださいませ。 ちなみにブラックロックってなんぞや? Soul、Funk、R&B、Jazzというメインストリームのブラックミュージックではなく、Jimi HendrixやSly & The Family Stoneらの登場、そしてそこから発展していった黒人/白人折衷(メンバーもサウンドも方向性も)の音楽を指します。 しかし色々と深掘りし始めると「これもそう?これは違うか?」など、ある意味、定義は曖昧かと。白人さんのバンドに黒人さんがいる場合もあったり、その逆ももちろん、それから全員黒人さんでロック志向な方々もいますし、完全にSoul/R&Bよね...と思ってもカバー曲のほとんどが白人さんのロックだったり、ブレイクする前のEart, Wind & Fireのアルバム(4th): Head To...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.11】LOVE FM / 8月26日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエアはもうすぐ[8月26日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、聴きどころ満載の番組ですよー!!今回も秀逸なインドネシアのポピュラー・ミュージックを取り揃えております♪ 先ずは、当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊!!」毎回、インドネシアの有名アーティストから、私ばぐーすイチオシのインディーズ・アーティストまで、様々な人に電話をかけてインタビューをするコーナーです。 今回は、番組/コーナー初の試み!アーティスト/ミュージシャンではなく、メディア/マネージメント・サイドの人物をお迎えしていきます! その人の名はMudya Mustamin♪音楽ジャーナリストであり、またインドネシアのアコースティックポップトリオ: D’Cinnamonsのマネージャーでございます。 私がMudya/ムディアと出会ったのは昨年の7月。3年振りにインドネシアへ行ったのですが、音楽メディアやインディーズ系の音楽プロダクションが集まって色々なバンドの演奏を観る/聴くというショーケースに呼ばれまして、そこで出会ったのです。そこでは若きインディーズのグループ、そして2000年代初頭に大ヒットを記録したグループなどベテランも混じってライブを行なっていき、音楽メディアが記事にしたり、気になるバンドやシンガーが居れば音楽プロダクションが話をするという興味深い内容のイベントで、毎週火曜日にジャカルタのとあるカフェで行われています。 そこからスグにムディアと意気投合して連絡を取り合うようになったのですが、彼は自国インドネシア音楽はもちろんのこと、洋楽共にめちゃくちゃ強い(音楽ジャーナリストなので当たり前ですが・笑)!深く深く音楽を掘り下げて聴き、考える人で、とても信用できる男でございます。 仕事もプライベートも音楽・音楽・音楽♪音楽漬けの日々を過ごすムディアですが、なんと、インドネシアに新たに設立された『Billboard Indonesia Media/ビルボード・インドネシア・メディア』の「編集長」として就任されたのです! おめでと〜〜〜ムディア〜〜〜❤️ そのあたりのことも含め、今回のインタビューでお話していただきましたので、ぜひ皆さん聴いてくださいね!! 以下、ムディアのお仕事=音楽ジャーナリストとしての仕事をご覧くださいませ。↓↓↓◆Billboard Indonesia そしてロックやメタル系ロック専門のウェブサイトもやってます↓↓↓◆Musikeras Indoensia 今回の番組と共に、ぜひぜひウェブサイトも覗いてみてください!! もちろんおかけするナンバーは、ムディアがマネージメントを務めるD’Cinnamonsの素敵なナンバー♫こちらも楽しみにしていてくださいませ。 そして、他ラインナップはコチラです↓↓↓↓・Maliq & D’Essentials・Dewiq (feat. Ipang) 今回の放送もかなり興味深く楽しい内容となっています!ぜひぜひ聴いてくださいね〜♫ それから当番組、月イチ番組ではありますが、皆さまからのメッセージも募集しております!いつ/どのタイミングで送ってくれても大丈夫です。ご意見・ご感想等お寄せくださいませ。できましたら「Do you know Indonesia?」とか「ばぐーす長谷川」とか、なんなら「インドネシア」だけでもいいのでタイトルを付けてくれると助かります。LOVE FMの番組は全て同じメールアドレスになりますので、どの番組宛てか分かるようお送りください。宜しくお願いします!↓↓↓↓761@lovefm.co.jp LOVE FM...
月刊Bagus!Vol.18 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「ザ・ブラスロック~ブラスとロックの蜜月期を掘り下げていこう~」8月29日(木)@LIVE BAR・雷神
毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! ロック講座イベントを始めてから13年経ちましたが、今回は、これまで1度も取り上げてこなかったテーマに挑みます!!↓↓↓↓ 日程:8月29日(木)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 19:30 Start 20:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! Vol.18のテーマ:ザ・ブラスロック~ブラスとロックの蜜月期を掘り下げていこう~」↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2024年8月)はコチラ そして、お店に来れない・時間が無い・遠方の方の為に”ツイキャス・プレミア”配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは2024年9月1日日曜日23:59まで視聴可能です↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 冒頭に書いた通り、初の試みでございます。【ブラスロック】ちなみによくあるパターンですが、ブラスロックという呼称は日本独自のもの。欧米では「ジャズロック」として紹介されています(これまためちゃくちゃ広い範囲になってしまいますが)。日本でも初期はジャズロックと呼んでいたようですが、いつの間にかブラスロックと呼ばれるようになっていきます。 これまでテーマに選んでこなかったことで分かるかと思いますが、正直、それほど詳しくはありません。というか、ハマって聴いてこなかった訳です。もちろんChicago, Blood, Sweat & Tears, The Buckinghams, ロックと呼んで良いかどうか分かりませんがTower Of Power, マイク・ブルームフィールド率いる(短命な)バンド:The...
Must read
月刊Bagus!Vol.19 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「ブラックロックに迫る~黒人音楽という先入観の崩壊~」9月23日(月)@LIVE BAR・雷神
毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 今回のテーマ、聴きたい/知りたい人は多いのではないでしょうか?こちらです!!↓↓↓↓ 日程:9月23日(月)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 19:30 Start 20:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! Vol.19のテーマ:ブラックロックに迫る~黒人音楽という先入観の崩壊~↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2024年9月)はコチラ そして、お店に来れない・時間が無い・遠方の方の為に”ツイキャス・プレミア”配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは2024年9月27日金曜日23:59まで視聴可能です↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 先月が「ブラスロック」で今月が【ブラックロック】なんだか言葉にすると似てますが内容は全く違います(違わない面もあるのですが...笑)。 いつも必ず「誰ですかそれ?」的なバンド/アーティストが入るのですが、今回は、ロック好きなら当たり前のように知っている人達を選んでみました。深掘りすればするほどたくさんのアーティストが出てきてしまいますので、出来る限り有名どこを集めて紹介していきます。「有名なのは分かっているが聴いたことないんです〜」の方もけっこう多いので。 ということで今回は、知っている方々は復習のつもりで、あまり詳しくない方は、そのお宝のような素晴らしい音楽を浴びて、ブラックロックの入口の扉を開いてくださいませ。 ちなみにブラックロックってなんぞや? Soul、Funk、R&B、Jazzというメインストリームのブラックミュージックではなく、Jimi...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.11】LOVE FM / 8月26日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエアはもうすぐ[8月26日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、聴きどころ満載の番組ですよー!!今回も秀逸なインドネシアのポピュラー・ミュージックを取り揃えております♪ 先ずは、当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊!!」毎回、インドネシアの有名アーティストから、私ばぐーすイチオシのインディーズ・アーティストまで、様々な人に電話をかけてインタビューをするコーナーです。 今回は、番組/コーナー初の試み!アーティスト/ミュージシャンではなく、メディア/マネージメント・サイドの人物をお迎えしていきます! その人の名はMudya Mustamin♪音楽ジャーナリストであり、またインドネシアのアコースティックポップトリオ: D’Cinnamonsのマネージャーでございます。 私がMudya/ムディアと出会ったのは昨年の7月。3年振りにインドネシアへ行ったのですが、音楽メディアやインディーズ系の音楽プロダクションが集まって色々なバンドの演奏を観る/聴くというショーケースに呼ばれまして、そこで出会ったのです。そこでは若きインディーズのグループ、そして2000年代初頭に大ヒットを記録したグループなどベテランも混じってライブを行なっていき、音楽メディアが記事にしたり、気になるバンドやシンガーが居れば音楽プロダクションが話をするという興味深い内容のイベントで、毎週火曜日にジャカルタのとあるカフェで行われています。 そこからスグにムディアと意気投合して連絡を取り合うようになったのですが、彼は自国インドネシア音楽はもちろんのこと、洋楽共にめちゃくちゃ強い(音楽ジャーナリストなので当たり前ですが・笑)!深く深く音楽を掘り下げて聴き、考える人で、とても信用できる男でございます。 仕事もプライベートも音楽・音楽・音楽♪音楽漬けの日々を過ごすムディアですが、なんと、インドネシアに新たに設立された『Billboard Indonesia Media/ビルボード・インドネシア・メディア』の「編集長」として就任されたのです! おめでと〜〜〜ムディア〜〜〜❤️ そのあたりのことも含め、今回のインタビューでお話していただきましたので、ぜひ皆さん聴いてくださいね!! 以下、ムディアのお仕事=音楽ジャーナリストとしての仕事をご覧くださいませ。↓↓↓◆Billboard Indonesia そしてロックやメタル系ロック専門のウェブサイトもやってます↓↓↓◆Musikeras...