Tag:テレビ東京

佐賀アジアドリームズ:ホーム3連戦のお知らせ(5月17日・18日・19日)!

野球ファンの皆さま佐賀県初・そして世界初の9ヵ国連合プロ野球チーム:佐賀アジアドリームズのホーム3連戦が、5月17日(土)・18日(日)・19日(月)に開催されます! 場所はホームスタジアム:”嬉野総合運動公園みゆき球場”〈佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲2834〉対戦相手は”北九州下関フェニックス(福岡)”13:00プレイボールです!!入場料(試合観戦)は1,000円〈税込・中学生以下無料〉9ヵ国の選手たちの躍動する姿・汗・迫力をこの機会にぜひご覧ください! 週末の土日は場内イベントとして、チーム公式チア「Dreamys」や唐津出身のミュージシャン:山崎賢一さんのパフォーマンスでドリームズの勝利を後押しします!さらに、場外飲食店もありますので、食事を楽しみながら野球観戦が出来ます!! さらに今回も地上波独占生中継が決定しています!しかもなんと、3連戦すべて!!放送局は嬉野のケーブルテレビ「テレビ九州」♫12:40〜実況・中継ありの生放送にてお届けします!!嬉野市にお住まいの方はテレビ九州(11ch)でご覧ください。チーム公式YouTubeにてライブ配信もしますので、嬉野市以外の方はそちらでご覧ください。↓↓↓佐賀アジアドリームズ【公式】YouTube そしてさらにBig News!! テレビ東京「Youは何しに日本へ?」そして、NHKワールド「Where We Call Home」 このふたつの番組で、ドリームズが特集されるのです!! ☆テレビ東京「Youは何しに日本へ?」2月末の選手来日から開幕シリーズまで、チームメンバーに密着取材をしていただきました!世界でも類を見ない環境で野球をする選手たちの日々の生活や、野球に対する想いを存分に見ていただけると思います。 ☆NHKワールド「Where We Call Home」全世界・4億200万世帯が視聴可能なチャンネル!日本で暮らす外国人の生活に焦点を当てた番組で、放送後はネット配信もされる予定です。今シーズンの始まりから開幕シリーズまで、リズキー選手(インドネシア)を中心に、チームメンバーがどんな暮らしをしているのかが映し出されるかと思います!! ※放送日時は情報解禁後のお伝えとなります 他、今後のスケジュールやお知らせは、ホームページ・SNSで順次公開いたします。下記、チーム名をクリックしてください↓↓↓佐賀アジアドリームズOfficial Website チーム内はもちろんのこと、外も熱くなってきましたよ!やはり2025年のドリームズは違う!! 私は今回ももちろん『スタジアムDJ兼Mr.ウグイス(嬢はなんか変なので・笑)』として、チームと共に戦ってまいります!!ぜひ応援のほど、よろしくお願い申し上げます!!! ばぐーす長谷川

Latest news

インドネシアンミュージック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 7月4日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回もラスト1時間:21:00〜22:00を担当しました! 私の担当ジャンルは『インドネシアのポピュラー・ミュージック』と『洋楽ロック/ポップス』5月・6月と洋楽ロックでいきましたので、今回は”現代(最新)のIndonesian Rock / Pops”をLIVE MIX♫※最新でない曲もございます このグダグダに暑い日本をカラッと爽やかにさせてくれる素晴らしいナンバーばかり!!自分で選んで言うのもなんですが、聴いていて嬉しくなってくるんですよね。番組内で紹介しましたが「インドネシアの音楽、最初は好きではなかったけど、今日聴いててめちゃくちゃ心地良くなってきました!」とリスナーさんからメッセージをいただいたり、本当に嬉しいことばかりです。いつも聴いてくれてありがとうございます!! そんな7月のLIVE MIX今回の楽曲リストはコチラです↓↓↓ ◆Gawat / Sepatu Udara  ◆Etalase...
- Advertisement -spot_imgspot_img

OMBAGSのSolo作:Bagus Dhanar Dhanaより最新Music Videoリリース

NTRLやJalan Tengah、そしてソロでの活動と大忙しのOMBAGS (Om Bagus / 以下Bagusさん)の最新Music Videoがリリースされました。 Bagusさんのソロ作:Bagus Dhanar Dhana(ちなみにこれはBagusさんの本名)は2023年にリリースされたのですが、今年に入り4月にはアナログ盤をリリース。Bagusさんの優しさや音楽に対する真摯な空気感が、アナログにすることによりさらにサウンドに染み込んだものになったと思います。 そしてそのソロ作収録曲「SENANDUNG RINDU」のMusic Videoが6月23日にリリースされたのですが、これがまた感動的ドキュメンタリーな仕上がりでして、曲 / 歌詞とリンクするリアルな路上の風景を描き出しているMVとなっています。 ぜひ、そのMusic Videoをご覧ください↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=UKyIFbTUkko このMVは、路上で苦闘する人々の日常を捉えるというBagusさんの構想から始まっています。Allan Soebakirが監督を務め、ドキュメンタリー的なアプローチでこのMVを制作。カメラマンと共に丸2日間、路上で撮影を行い、孤独、そして希望に満ちた都市生活のリアルな風景を描き出したとのこと。 技術的な演出やアーティスト / アクターをほとんど起用せず、故郷、愛する人、そしてより穏やかな生活への憧れを、率直に描いたビジュアルポートレートとなっています。 自然体+内省的な精神で撮影され、そこにこの歌の感情が映像とともに流れ出るように作られているのです。 インドネシアでよく見かける普通の日常が描かれたこのMusic Videoを観て、ぜひ想いを馳せてみてください。 久々にBagusさんを取り上げましたが、本当にこの人は人間らしい。私と彼は付き合いがまぁまぁ長いのですが、いまだに彼の人間らしさが心に染みて泣けてくる時があります(笑・本当に)。あらためて2年前にリリースされたソロ作:Bagus Dhanar...

インドネシアのスカ・ジャズバンド:SKASTRA〜日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日リリース♪

BIG ROMANTIC RECORDSがまたもややってくれました!インドネシアのスカ・ジャズバンド「SKASTRA」の、日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日にリリースされます♪ 以下、BIG ROMANTIC RECORDSプレスリリースより ☆インドネシアから極上メロスカ・ラヴァーズロック7インチ!スカ・ジャズバンド「SKASTRA」日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードのリリースが決定! 軽快なスカのリズムにスウィートかつ透明感のあるボーカルが極上のメロディを紡ぐ名曲「NELANGSA(切ない)」の日本語セルフカバー、そして熱帯生まれの甘いムードが漂う濃厚なラヴァーズロックチューン「HUJAN DERAS(激しい雨)」の両A面シングル7インチリリースです! 南国を感じる伸びやかで素朴なトラックがメロディの良さを引き立てる!夏に最高な作品となりました。 artist : SKASTRAtitle : NELANGSA / HUJAN DERASrelease no : BRRCD-138 (JAN : 4562434341389)release...

Must read

インドネシアンミュージック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 7月4日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX...

OMBAGSのSolo作:Bagus Dhanar Dhanaより最新Music Videoリリース

NTRLやJalan Tengah、そしてソロでの活動と大忙しのOMBAGS (Om Bagus / 以下Bagusさん)の最新Music Videoがリリースされました。 Bagusさんのソロ作:Bagus Dhanar Dhana(ちなみにこれはBagusさんの本名)は2023年にリリースされたのですが、今年に入り4月にはアナログ盤をリリース。Bagusさんの優しさや音楽に対する真摯な空気感が、アナログにすることによりさらにサウンドに染み込んだものになったと思います。 そしてそのソロ作収録曲「SENANDUNG...