Tag:日本贔屓

超親日!インドネシアの国民的人気バンド:J-Rocks/ジェイ・ロックス

J-Rocks /ジェイ・ロックス かなりの影響力を誇るインドネシアの国民的人気バンド。 彼らの情報や動画をアップするといきなり視聴者数が上がることでも、彼らの人気が伺えるでしょう。 来日公演も何度か行なっており、J-Rocksのメンバーが別プロジェクトにて来日するという形も含めると4回-5回は日本に来ています。公私ともに日本贔屓なのも嬉しいですね。 メンバーはIman (Vo/G)、Sony (G)、Wima (B)、Anton (Dr) デビューからメンバーチェンジ無し、鉄壁の4人組。 J-Rock Starsというバンド名にて2003年に結成。その後、J-Rocksに変名して2005年にデビューを飾っています。 バンド結成後スグとなる2004年に行われたNescafe Get Startedというスター誕生的なイベントに出演しチャンピオンに輝き、そこでデビューが決定。そのまま流れに乗ってヒットを連発すると言う、スターになるべくしてなったバンドと言えるでしょう。 先ほど日本贔屓と書きましたが、彼らは「ラルク・アン・シエル」や「マリス・ミゼル」のファンで、他J-Popやロックから多大な影響を受けています。 バンド名の「J」も気になりますよね? この「J」は彼らの出発地点となる「Jakarta(ジャカルタ)のJ」、正直さや誠実という意味を持つ「Jujur(ジュジュール)のJ」、そして日本の音楽に敬意を込めた「JapanのJ」という様々な意味が込められています。 音楽性ですが、デビュー当初は特にラルク・アン・シエルを意識しており、そのスタイルが全編に散りばめられていますが、2ndアルバムからは徐々にオリジナリティが確立していきます。それでもやはりラルク・アン・シエル、そしてJ-Popからの影響も大きく、日本の音楽マーケットで勝負できる秀逸な音楽を聴かせてくれますよ♫ 我々日本人の琴線に触れるメロディ、そして洋楽ロック好きにも対応できる懐の深い音楽性の両方を併せ持ったJ-Rocks! J-Pop好きにも洋楽ロック好きにも“どストライク”な名曲をたくさん持ったバンドですので、知らないのは勿体ない! 是非、デジタル・プラットフォーム等から彼らの作品を聴いてみてください。 YouTubeチャンネル:Bagus Music(旧名:ロック向上委員会ドットコム)でもJ-Rocksについての動画をアップしていますので、是非一度観てみてくださいね〜。 https://www.youtube.com/watch?v=3kkLcqUO8Gc 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

Latest news

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.21】LOVE FM / 6月23日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”6月のオンエア日はコチラ→[6月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は久々に日本の方です。インドネシアのみならず、アジアを音楽で繋ぐ活動をされている、Big Romantic Entertainment代表:寺尾ブッタさんからお話をうかがっていきます!! 2025年に入り来日を果たしたインドネシアのインディーバンド:Sunwich、そして2023年に続きWhite Shoes & The Couples Company(以下WSATCC)を招聘し、日本の多くの音楽ファンに彼らを紹介してきた寺尾ブッタさん。特にWSATCCは、LOVE FMの本拠地:福岡のイベント「Circle '25」に出演。そのあたりの経緯等もお話していただける大変興味深いインタビューになっています! 当番組はインドネシア音楽専門なので他アジアのアーティストは基本紹介していませんが、Big Romantic Entertainment / Big Romantic...
- Advertisement -spot_imgspot_img

Podcast:Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界/Episode 4(Spotify)

『Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界』Podcast:Episode 4新たにアップしました!! この番組をもっと多くの人に聴いていただきたい…その想いで始めたPodcastで、今回はEpisode 4!! ラジオ番組:Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜の2024年6月にオンエアされたインタビューとなります。 お相手は、私イチオシのSoul / R&B系夫婦デュオ:HONDOMohammed KamgaとChevrina Anayangから話を伺っています。 お2人ともプログレッシブ・ダンス・ミュージック・トリオ:Dekatのメンバーでもあり、KamgaはMALIQ & D’Essentialsのバック・ボーカルや、他様々なジャンルのプロジェクトでも活躍している注目のアーティストです! 2019年にHONDOとして活動を開始し、2020年には早くもアルバム:The Hike To Kamadelaをリリース。それ以来、HONDOとしての新作は出ていませんが、今年は新作をリリースしたいとのこと。 とても真面目で可愛らしいふたりの生のトーク/インタビューを聴きながら、未来の新作に想いを馳せていきましょう♪ ラジオで既にお聴きの方も、ぜひあらためてPodcastで聴いてみてください。ラジオとは違い何度でも繰り返し聴けますし、もっともっと彼/彼女の存在が近くなって、大好きになると思います♫ ☆Episode#004のLinkはコチラ→#004 Do...

洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 6月13日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回もラスト1時間:21:00〜22:00を担当しました! 私の担当ジャンルは『インドネシアのポピュラー・ミュージック』と『洋楽ロック/ポップス』その2つのテーマを基本、毎月入れ替わりで考えていますが、今回はSly Stoneの訃報を受け”Sly Stone追悼〜Black Rock”をテーマにLIVE MIXしました。 Sly Stone 6月9日死去...享年82歳 そこからほんの2日後の6月11日(日本時間で12日)、今度はBrian Wilsonの訃報が。 はいっ??ブライアンも?? しかもスライと同じく享年82歳。 R.I.P. Sly Stone...

Must read

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.21】LOVE FM / 6月23日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”6月のオンエア日はコチラ→[6月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は久々に日本の方です。インドネシアのみならず、アジアを音楽で繋ぐ活動をされている、Big Romantic Entertainment代表:寺尾ブッタさんからお話をうかがっていきます!! 2025年に入り来日を果たしたインドネシアのインディーバンド:Sunwich、そして2023年に続きWhite Shoes &...

Podcast:Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界/Episode 4(Spotify)

『Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界』Podcast:Episode 4新たにアップしました!! この番組をもっと多くの人に聴いていただきたい…その想いで始めたPodcastで、今回はEpisode 4!! ラジオ番組:Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜の2024年6月にオンエアされたインタビューとなります。 お相手は、私イチオシのSoul...