Tag:Alternative Pop

本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーは”ロマンティックなオルタナ・フォーク:Pandusukma”特集♪ 2023.3.14(火)

☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 3月14日(明日)On-airのBagus Music ”チンタ・インドネシア”のコーナーは、愛と人生の本質について歌う詩人:Pandusukmaを紹介していきます! インドネシアはバリ島・デンパサール出身のSSWで、2019 年初頭にキャリアをスタートさせたまだまだ新進気鋭のアーティストです。 彼の音楽は大昔のインドネシアの音楽(=インドネシア独立前の音楽等含む)や様々な時代に人気を博したインドネシアの音楽にインスパイアされており、今世紀最大の作曲家:Ismail Marzukiや Gesangら音楽の偉人からPopの帝王:Chrisyeやインドネシア三大ロックバンド:Dewa19まで、多種多様のミュージシャンから強い影響を受けています。 ”経験と熟考を重ねた、愛と人生の本質についてのメッセージを伝える音楽”が彼のテーマということで、とても深淵で音響的、そしてダウナーだがほのかに明るさがあり、古き良きインドネシアの音楽もしっかりと踏襲しているのが聴いて取れる、そんな音楽を奏でてくれます。 ある意味カントリーでもあるので、アメリカーナが好きな人もバッチリかと(私のことですが・笑)。 詳しくは今夜のBagus Music Radioを聴いていただくとしてここではYouTubeにアップされているMusic Videoをお楽しみください↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=QWpkl1dQerw 今時のアプローチやサウンドですが、メロディや曲の骨格は古き良きインドネシアの音楽♫素晴らしいです!! そして次は最新シングルを。Music Videoはありませんので、Audioにてお楽しみください。 https://www.youtube.com/watch?v=m9-UYk8GbZI 深い感情を掘り起こしてそれを歌にすることを大切にしているPandusukmaの、ロマンが炸裂した名曲と言えます!2曲とも今夜のBagus Music Radioで紹介いたしますので、是非、ラジオの方も聴いてくださいね〜。 そして、Pandusukmaをもっと知りたい・聴きたいという方はコチラ↓↓↓↓ Pandusukma SpotifyPandusukma Apple MusicPandusukma InstagramPandusukma Twitter 上記リンクから飛んでいただき、Pandusukmaのロマンティックな世界を覗いてみてください!! “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

Bagus Music – チンタインドネシア 3月7日は”クールな男女デュオ: Scaller”特集!!

☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 色々とあって遅くなってしまいましたが、3月7日を振り返っていきます! 先週は”シリアスな現実という夢の中”を常に感じさせてくれる男女デュオ:Scallerの特集でした。その「シリアス...」というのはあくまで私がScallerの音楽を聴いて感じることなので、皆さんが同じように思うかどうかは別として、彼らの音楽には【創造物の塊】のようなパワーを感じます。宇宙への信号のような音楽・空気感と言えば分かりやすいのかな?(分かりにくいですね・笑) バンド結成は2012年その後、2013年6月に最初の EP「1991」をリリース。そして1st EPをリリースして間もない数か月後には、雑誌、ウェブ、テレビ等多くのメディアで取り上げられるようになっていきます。 2013年当時のインドネシアでは、Scallerが目指す音楽はあまり類を見ず、それ故に独自の道を作っていくことで、フォロワーを作り、さらに若い世代にインスピレーションを与える立場になっていったとのこと。 2017年には更なる進化を遂げたフルアルバム:Sensesをリリース。個性豊かなScallerの音楽はさらに高い評価を得ることとなります。 その頃からNET TVの”Indonesian Choice Awards"にて「Indonesian Breakthrough Artist 2016」や“Rolling Stone Indonesia”の「Rookie Of The Year 2017」などの賞にノミネート、そして受賞もしています。 もともと「世界を目標」としている彼らですが、既にオーストラリアのレーベルから作品をリリースしていますし、2019年には日本を含むアジアでツアーも回っています。 そして2022年、待望の新作:Noises & Clarityを9月23日にリリース プロデュースはScaller、ミキシングもレネイ本人、マスタリングは「Royal Blood, The Black Keys, Arctic...

明日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーは”優しさ溢れるオルタナ系:Hidden Message”特集♪ 2023.2.28(火)

☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 2月28日(明日)On-airのBagus Music ”チンタ・インドネシア”のコーナーは、雨の街/ボゴールのインディーズ・バンド:Hidden Messageを紹介していきます! 西ジャワ州ボゴール出身のオルタナティヴ・バンド:Hidden Massageバンド結成は2006年そして2008年にEP:Yesterday or Tomorrowでデビューゆっくりしたペースで活動を拡げていき、2013年に1stアルバム:Pesan Tersembunyiをリリースします。 その後はバンド活動休止、メンバーチェンジ等問題を抱えていきますが、2015年の年末にバンド再開。2017年にEP:Waktu Yang Tepatをリリースしますが、その中の1曲で地元愛に溢れるナンバー:Bogorが数百万回デジタルプラットフォームから聴かれ高い評価を得ていきます。 その後もバンドとしては上り調子になっていきますが、2020年に入りパンデミックにより活動は停滞。やっと規制緩和等コロナ禍の影響が少なくなってきた現在、バンドは再び音楽界へ戻るべく新曲をリリースしました。 Hidden Messageの誕生日(バンド結成日)となる2月11日にリリースされたばかりの新曲です。Bagus Music Radioでもおかけしますが、YouTubeにMusic Videoがアップされていますのでそちらをご覧ください。↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=Er1xt6MUW4Y いや〜素晴らしい!ストレートでキャッチーで、私は一発で気に入りました♫ お次は前述の「かなり高い評価を得た名曲」をご覧ください。ちなみに明日のBagus Music Radioでは別の曲をおかけするのでコチラは流れません。是非、動画でお楽しみください!!↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=6Ihq8aIE90g 2017年リリースのEP:Waktu Yang Tepat収録曲ですが、他のナンバーもめちゃくちゃ良いですよ♪ぜひぜひデジタル・プラットフォームでアルバムごと聴いてみてください。 Hidden Message Apple MusicHidden Message...

Latest news

【Franki Indrasmoro (Pepeng) ニュー・シングル リリース / 11月10日】

インドネシアの才能豊かなミュージシャンでプロデューサーでソングライター、そして私の親友であるPepeng / ペペン=Franki Indrasmoro / フランキ・インドラスモロ(以下、Pepeng)が11月10日、新曲をリリースしました♪ Pepengは私のフェイバリット・バンド:NAIFの元ドラマーでありソングライター、そして2019年からはFNFというサイドプロジェクトでも活躍していましたが、2021年のNAIF解散を機に大手レコード会社にてアーティストを支える側=裏方へと移っていきます。 しかし昨年 / 2024年、表舞台に復活!およそ3年のブランクを経て、ミュージシャン / アーティストとして現在も活躍中です。 Pepengはドラマーですが、国民的人気バンドだったNAIF時代から、数々の大ヒット曲を創り上げたソングライターでもありますので、曲の良さはお墨付き! 今作は久々のインスト・ナンバーですが、昨年の復活第一弾となったソロ名義でのシングル『Ceriakan Dunia』ではVocalも取り、完全なるマルチミュージシャンとしても世に知られるようになったのです。 SpotifyやApple Music等、すべてのデジタルプラットフォームで聴けますので、ぜひチェックしてみてください!↓↓↓↓・Franki Indrasmoro - VICTORY SONG (Spotify)・Franki Indrasmoro -...
- Advertisement -spot_imgspot_img

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Season.2 : 26th(LOVE FM / 11月16日 ON-AIR)

毎月第3日曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”11月のオンエア日はコチラ→[11月16日(日)22:00〜23:00]! 先月から時間を拡大してお届けしている、日本で唯一のインドネシア・ミュージック専門番組!今月はさらに興味深く、面白く、攻めていきますよー!! 先月から始まった『Yuk, Belajar Bahasa Indonesia!』(インドネシア語講座のコーナー)教養も身に付く『クイズ・インドネシア』のコーナーそしてSeason.1から続く当番組の名物コーナー『突撃テレフォンし隊』どのコーナーも充実させていきます!! 今回の『突撃テレフォンし隊』は、当番組初期に出演してくれたNTRLの総帥:Bagusさんをゲストに迎え、優しさとユーモア、そして人間味溢れる彼の真の姿に迫っていきたいと思います。 初めて会う人はBagusさんの強面なルックスにビビるかもしれませんが(笑)実際は照れ屋で、とても真面目で、大勢の中に居るとあまり自分を出せないような、そんなキュートな男なんですよ🎵それがとっても伝わるインタビューになっています!楽しみにしていてください!! そして他ラインナップはこちら↓↓↓・Nusantara Beat・AIU・Scaller & IKLIM・Sunwich・Thee Marloes・RIMALDI・Boy Warongan feat. Gabriella fernaldi 9割方最新のナンバーでございます! トークもインタビューも音楽も楽しめるDo you know Indonesia?ぜひ今月も聴いてください! 11月16日22:00〜LOVE...

洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 11月7日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当! 私の担当ジャンルは①インドネシアのポピュラー・ミュージック』②洋楽ロック/ポップスの2つですが、今月は『洋楽ロック/ポップス』をLIVE MIX!! そして前回の洋楽ロックはテーマを設定しましたが、今回は「フリー/テーマ無し」!ロックの細分化されたジャンルで言うと混ぜ混ぜのMIXで、新旧も(最新作も有)混ぜ混ぜMIXでございます。この統一感無しの混ぜ混ぜ感が楽曲の良さをさらに増長させます。 そして、今回もたくさんメッセージやお褒めの言葉をいただき、ありがとうございました! 「聴き逃しちゃったよ〜」という方はこちら↓ radikoのタイムフリーなら11月14日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』をお聴きくださいませ。Link(ばぐーす長谷川出演の時間)はこちら→THE LIVE...

Must read

【Franki Indrasmoro (Pepeng) ニュー・シングル リリース / 11月10日】

インドネシアの才能豊かなミュージシャンでプロデューサーでソングライター、そして私の親友であるPepeng / ペペン=Franki Indrasmoro / フランキ・インドラスモロ(以下、Pepeng)が11月10日、新曲をリリースしました♪ Pepengは私のフェイバリット・バンド:NAIFの元ドラマーでありソングライター、そして2019年からはFNFというサイドプロジェクトでも活躍していましたが、2021年のNAIF解散を機に大手レコード会社にてアーティストを支える側=裏方へと移っていきます。 しかし昨年 / 2024年、表舞台に復活!およそ3年のブランクを経て、ミュージシャン /...

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Season.2 : 26th(LOVE FM / 11月16日 ON-AIR)

毎月第3日曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”11月のオンエア日はコチラ→[11月16日(日)22:00〜23:00]! 先月から時間を拡大してお届けしている、日本で唯一のインドネシア・ミュージック専門番組!今月はさらに興味深く、面白く、攻めていきますよー!! 先月から始まった『Yuk, Belajar Bahasa Indonesia!』(インドネシア語講座のコーナー)教養も身に付く『クイズ・インドネシア』のコーナーそしてSeason.1から続く当番組の名物コーナー『突撃テレフォンし隊』どのコーナーも充実させていきます!! 今回の『突撃テレフォンし隊』は、当番組初期に出演してくれたNTRLの総帥:Bagusさんをゲストに迎え、優しさとユーモア、そして人間味溢れる彼の真の姿に迫っていきたいと思います。 初めて会う人はBagusさんの強面なルックスにビビるかもしれませんが(笑)実際は照れ屋で、とても真面目で、大勢の中に居るとあまり自分を出せないような、そんなキュートな男なんですよ🎵それがとっても伝わるインタビューになっています!楽しみにしていてください!! そして他ラインナップはこちら↓↓↓・Nusantara Beat・AIU・Scaller...