Tag:Bagus Music

Bagus Music in 佐賀 Live Bar・雷神:7月27日(火曜)/リアルでのロック向上委員会開催します♪

みなさま、Bagus Musicにお越しいただきありがとうございます。 7月最終火曜日の夜は“Bagus Music in Live Bar・雷神”を開催いたします♫ 佐賀初となるオフラインでのロック講座=Bagus Musicイベントでございます。もともとは5月に開催する予定でしたが、その時は時短営業のため『延期』とさせていただきました。 でも、今回は大丈夫ですよ〜!!↓↓↓↓↓↓↓↓7月27日(火曜)Open 20:00  Start 20:30Charge ¥2,000(+1ドリンク) ※Live Bar・雷神のイベント・スケジュール(7月)はコチラです。 佐賀初となる今回のテーマはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓”九州佐賀・米南部ロック化計画Part.1” 佐賀を、九州を、米南部系ロック好きが集まる骨太な土地にしたい!(前回の記事と同じこと書いてますが・笑) サザン・ロックとかの匂いがするんでよ、九州/佐賀って。 米南部系ロック好きはもちろんですが「全く知らん!」という方ももちろん大・大・大歓迎!ロックを、音楽を、みんなで一緒に大音量で楽しみましょう♫ 7月27日、佐賀のLive bar・雷神に是非お越しください!お待ちしております♪ “良き音楽は良き人生へと誘う”

Bagus Musicとは?

“音楽大国インドネシア!!良き音楽が誘う素晴らしい世界” Bagus Musicをご覧いただき、ありがとうございます。こちらはクリエイティブ集団 / 音楽イベント団体:ばぐーす長谷川がお届けするインドネシアのロック/ポップスの情報サイトです。 インドネシア語でBagus(バグース)は素晴らしいという意。Bagus Music=素晴らしい音楽という言葉そのままをサイト名にしました。 インドネシアの音楽は本当に素晴らしく、音楽大国という言葉に相応しい良質なアーティスト、才能・センス、テクニックに溢れています。 団体の代表である私・長谷川修久(芸名:ばぐーす長谷川)とインドネシア音楽との出会いは、初めてインドネシアを訪れた1999年まで遡ります。 最初はインドネシア語も話せず、文化的にも人的にも数々のカルチャーショックを受けたのですが、それより何より、ラジオから流れてくる当時のヒット曲に心を奪われたのを今でも覚えています。 それから現在までインドネシアとは長く濃厚なお付き合いをさせていただいているのですが、今でも私とインドネシアとの関係を深く愛に満ちたものにしてくれているのは「音楽」であり「人」です。 これまで多くの音楽を聴き、多くのミュージシャンと交流をしてきました。 ビジネス等でインドネシアへ渡っていたこともありましたが「音楽」と「人」との素晴らしい出会いがなければ、ここまでインドネシアにのめり込むことはなかったでしょう。 その想いもあって、一昨年インドネシアの首都ジャカルタへ移住も決断しました。 コロナの影響で帰国しましたが、移住まで決めた私のインドネシア愛をこのサイトに込めたいと思います。 普段私は音楽を中心とする“喋り手”を生業にしています。FMラジオやロック講座イベント、大学での特別講師、カルチャースクール等々。そういった仕事でもインドネシアのロック/ポップスを紹介してきましたが、まだまだ語り足りません。まだまだ紹介しきれないほど日々素晴らしい音楽に出会っています。 そんな私の熱烈な想いと、熱い交流から芽生えた「インドネシアのロック/ポップスを日本に紹介する使命」を、ここで果たしていきたいと思います。 良き音楽は良き人生へと誘ってくれます。深い知識なんて無くてもいいです。ただ聴いて、耳に触れて、心と体で感じてみてください。言葉が分からなくても、きっとあなたの心に響くものがあることを私は確信しています。 これからこのサイトを通して、インドネシアの音楽やその他情報をたくさん紹介していきます! これからも宜しくお願いいたします。 “良き音楽は良き人生へと誘う” クリエイティブ集団 / 音楽イベント団体・ばぐーす長谷川 | 代表:長谷川修久

Latest news

OMBAGSのSolo作:Bagus Dhanar Dhanaより最新Music Videoリリース

NTRLやJalan Tengah、そしてソロでの活動と大忙しのOMBAGS (Om Bagus / 以下Bagusさん)の最新Music Videoがリリースされました。 Bagusさんのソロ作:Bagus Dhanar Dhana(ちなみにこれはBagusさんの本名)は2023年にリリースされたのですが、今年に入り4月にはアナログ盤をリリース。Bagusさんの優しさや音楽に対する真摯な空気感が、アナログにすることによりさらにサウンドに染み込んだものになったと思います。 そしてそのソロ作収録曲「SENANDUNG RINDU」のMusic Videoが6月23日にリリースされたのですが、これがまた感動的ドキュメンタリーな仕上がりでして、曲 / 歌詞とリンクするリアルな路上の風景を描き出しているMVとなっています。 ぜひ、そのMusic Videoをご覧ください↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=UKyIFbTUkko このMVは、路上で苦闘する人々の日常を捉えるというBagusさんの構想から始まっています。Allan Soebakirが監督を務め、ドキュメンタリー的なアプローチでこのMVを制作。カメラマンと共に丸2日間、路上で撮影を行い、孤独、そして希望に満ちた都市生活のリアルな風景を描き出したとのこと。 技術的な演出やアーティスト / アクターをほとんど起用せず、故郷、愛する人、そしてより穏やかな生活への憧れを、率直に描いたビジュアルポートレートとなっています。 自然体+内省的な精神で撮影され、そこにこの歌の感情が映像とともに流れ出るように作られているのです。 インドネシアでよく見かける普通の日常が描かれたこのMusic Videoを観て、ぜひ想いを馳せてみてください。 久々にBagusさんを取り上げましたが、本当にこの人は人間らしい。私と彼は付き合いがまぁまぁ長いのですが、いまだに彼の人間らしさが心に染みて泣けてくる時があります(笑・本当に)。あらためて2年前にリリースされたソロ作:Bagus Dhanar...
- Advertisement -spot_imgspot_img

インドネシアのスカ・ジャズバンド:SKASTRA〜日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日リリース♪

BIG ROMANTIC RECORDSがまたもややってくれました!インドネシアのスカ・ジャズバンド「SKASTRA」の、日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日にリリースされます♪ 以下、BIG ROMANTIC RECORDSプレスリリースより ☆インドネシアから極上メロスカ・ラヴァーズロック7インチ!スカ・ジャズバンド「SKASTRA」日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードのリリースが決定! 軽快なスカのリズムにスウィートかつ透明感のあるボーカルが極上のメロディを紡ぐ名曲「NELANGSA(切ない)」の日本語セルフカバー、そして熱帯生まれの甘いムードが漂う濃厚なラヴァーズロックチューン「HUJAN DERAS(激しい雨)」の両A面シングル7インチリリースです! 南国を感じる伸びやかで素朴なトラックがメロディの良さを引き立てる!夏に最高な作品となりました。 artist : SKASTRAtitle : NELANGSA / HUJAN DERASrelease no : BRRCD-138 (JAN : 4562434341389)release...

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.21】LOVE FM / 6月23日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”6月のオンエア日はコチラ→[6月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は久々に日本の方です。インドネシアのみならず、アジアを音楽で繋ぐ活動をされている、Big Romantic Entertainment代表:寺尾ブッタさんからお話をうかがっていきます!! 2025年に入り来日を果たしたインドネシアのインディーバンド:Sunwich、そして2023年に続きWhite Shoes & The Couples Company(以下WSATCC)を招聘し、日本の多くの音楽ファンに彼らを紹介してきた寺尾ブッタさん。特にWSATCCは、LOVE FMの本拠地:福岡のイベント「Circle '25」に出演。そのあたりの経緯等もお話していただける大変興味深いインタビューになっています! 当番組はインドネシア音楽専門なので他アジアのアーティストは基本紹介していませんが、Big Romantic Entertainment / Big Romantic...

Must read

OMBAGSのSolo作:Bagus Dhanar Dhanaより最新Music Videoリリース

NTRLやJalan Tengah、そしてソロでの活動と大忙しのOMBAGS (Om Bagus / 以下Bagusさん)の最新Music Videoがリリースされました。 Bagusさんのソロ作:Bagus Dhanar Dhana(ちなみにこれはBagusさんの本名)は2023年にリリースされたのですが、今年に入り4月にはアナログ盤をリリース。Bagusさんの優しさや音楽に対する真摯な空気感が、アナログにすることによりさらにサウンドに染み込んだものになったと思います。 そしてそのソロ作収録曲「SENANDUNG...

インドネシアのスカ・ジャズバンド:SKASTRA〜日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日リリース♪

BIG ROMANTIC RECORDSがまたもややってくれました!インドネシアのスカ・ジャズバンド「SKASTRA」の、日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日にリリースされます♪ 以下、BIG ROMANTIC RECORDSプレスリリースより ☆インドネシアから極上メロスカ・ラヴァーズロック7インチ!スカ・ジャズバンド「SKASTRA」日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードのリリースが決定! 軽快なスカのリズムにスウィートかつ透明感のあるボーカルが極上のメロディを紡ぐ名曲「NELANGSA(切ない)」の日本語セルフカバー、そして熱帯生まれの甘いムードが漂う濃厚なラヴァーズロックチューン「HUJAN DERAS(激しい雨)」の両A面シングル7インチリリースです! 南国を感じる伸びやかで素朴なトラックがメロディの良さを引き立てる!夏に最高な作品となりました。 artist : SKASTRAtitle :...