Tag:Indie

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第11回「インドネシアのインディーズを巡礼しようPart.3」8/16

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 8月16日のテーマは、毎月恒例インドネシアのRock/Pops特集!先月、約3年ぶりにインドネシアへ行って参りましたので、その報告的意味も含めての内容となります。 今回ご紹介するのは、そのインドネシア旅行の際に会って話をしてきたアーティストばかり。Bagus Musicではお馴染みの”NTRL”!そして前々から会いたくてしょうがなかったTanyaとTika、さらに彼女たちのパートナーであるWisnuとJapsこの4人が各々絡むバンド/デュオ”Rad Rat””Indische Party””Monkey To Millionaire”以上4組/4曲をご紹介します!! めちゃくちゃ秀逸なナンバーばかり!これって日本でもヒットする可能性あるよね?と心から感じる曲ばかりです。ということでぜひぜひ、明日8/16の放送も聴いてくださいねー!! ちなみに、私の現在イチオシとなるTanyaとTikaの新ユニット:Rattlesは先月紹介済みなので登場しませんが、先日New Singleがリリースされました!これがまためちゃくちゃカッコいいのです!!ガールズ・ロックがどうあるべきかを知っていらっしゃる♫と言いたくなるクールなロック・ナンバー!!!これはまた来月紹介していきますので、楽しみにしていてください♪ 純度100%の音楽番組:ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜は、FM那覇78.0MHz沖縄県那覇市近郊の方以外は、無料アプリ:ListenRadio(リスラジ)で日本全国どこからでも聴くことが出来ます!(リスラジは海外からも聴けます)毎週水曜日22時からオンエア! そして、番組のご感想等メッセージも募集しています!メール:780@fmnaha.jpまたは当サイトのCONTACTページからでもOKです!!ぜひぜひ番組にご参加くださいませ。お待ちしております。 今週もこの番組を通して、皆さんにとっての”良き音楽を探す旅”を進めていきましょう♪ “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫ ばぐーす長谷川

インドネシアのアンダーグラウンド・ロック・シーンから世界へ/The SIGIT-シギット渾身の一撃:Detourn-デターン (2013年)

The SIGIT-シギット/Detourn-デターン (2013年) インドネシアのアンダーグラウンド(インディー)・シーンで絶大なる人気を誇り、その実力から世界へと羽ばたいた数少ないハードロック・バンドです。 特にオーストラリアで人気があり、メディアから「Wolfmotherに対するインドネシアからの回答」と言われております。※Wolfmother:オーストラリアのバンドで、グラミー賞|最優秀ハードロック・パフォーマンス賞を受賞したほどのバンド 2002年結成・2004年デビュー、バンドゥン出身のバンド。 60〜70年代のハードロック=Deep Purple、Led Zeppelin、Black Sabbath等やガレージ・ロック=Blue Cheer、The Stooges、MC5等の影響を受け、結成当初はカバー・バンドとして活動していきます。 そして、それらをオリジナルに昇華していくことに成功し人気を博す訳ですが、古き良きロック/ガレージ・ロックに対する情熱や愛を最も大切にしているのが作品を聴いてもじゅうぶんに伝わってきます。 ちょうどガレージ・ロック系のバンド=ニュージーランドのThe DatsunsやアメリカのKings Of Leonらが波に乗ってきた時代でもありますので、時代が彼らを味方したのもあるでしょう。 2006年12月には1stフルアルバムをリリース。2007年には同アルバムがオーストラリアでもリリースされます。 そして、オーストラリア・ツアーも実施(インドネシアのバンドがオーストラリアでライブ・ツアーを行うのはThe SIGITが初めて)。さらに彼らはアメリカへも進出していくことになります。 そして、1stフルアルバムから約6年の時を経て、満を持して作られたアルバムが今回紹介する2013年リリースのDetournなのです。 まるで当然かのようにこのアルバムも人気を博し、メジャー音楽誌:Rolling Stone IndonesiaでThe Album of the Yearという名誉も獲得していきます。 それでは聴いていきましょう(Music Videoが無いようなのでAudio Videoです) アルバムのタイトル・トラック↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=v28wEGRtFVU さらにもう1曲昨年(2020年)8月にリリースされた現在のところ最新曲↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=CNB2pTr4vns めちゃくちゃカッコいい、そしてメロディアス!しかも音楽性等何も変わらずブレていないのが分かります!! 余談ですが、バンド名のSIGITとは“The Super Insurgent Group of...

Bagus Music Radio-バグース・ミュージック・ラジオ:9月からFM佐賀にて放送開始♫

Bagus Music Radio-バグース・ミュージック・ラジオ 9月からFM佐賀にて新番組:Bagus Music Radioが放送開始となります! パーソナリティ:ばぐーす長谷川&TOSHIKATSU コアな洋楽とインドネシアのポップス/ロック、そして佐賀県で活動するアーティスト/バンド等を紹介する純度100%の音楽番組です! 9月7日から毎週火曜日夜8時On-Air♪ 是非×100、聴いてくださいませ。※日本全国どこからでも”radiko”で聴けます!! Twitter:@bagusmusicradioでも随時、情報を発信予定! こちらも是非、フォローをお願いいたします。 “良き音楽は良き人生へと誘う”

インドネシアのインディー・ロックを聴こう/ Malody+Sony (J-Rocks)+Axel (Cokelat)のトリオ:TOXIC-トクシック

TOXIC-トクシック インディー・ロックと言ってもメジャー・バンドのメンバーによる別プロジェクト。 J-RocksのSony Ismail(G)、CokelatのAxel Andaviar(Dr/Synth/Programming)、そしてAxelの奥様Melody Alcassia (Vo)によるトリオで、“やりたい時にやる”スタイルで比較的ゆったりと活動しています。 ですので、オリジナルによるシングルも現時点で2曲しかリリースされていません。 もともとは、2014年にAxelと彼の父:Ovy/rifのふたりにより“TOXIC TWINS”として活動開始。その後、Sonyが加入し、最後にMelodyが加入。現在のTOXICが完成します(他コラボやゲストが参加するスタイルをとっているので、それをTOXIC TEAMとも呼びます)。 実はTOXIC、2016年の末日〜2017年のお正月にかけて来日公演も果たしています。私がイベント・オーガナイザーとしてインドネシアのバンドを日本に呼ぶお手伝いをした最初のバンドでもあります。 音楽性としては、ヘヴィなサウンドとプログラミングによるEDMをバックに、キャッチーでフックありまくりのメロディが乗るスタイル。かなりメインストリームな音楽性となります。ただ、サウンドがけっこうヘヴィなので、聴かず嫌いなリスナーも多いのでは?とのこと。 もちろん好み=好き/嫌いは人ぞれぞれですが、私的には「めっちゃ才能あるなぁ〜、カッコいいわぁ」と感心することばかり。ホント、センス良いと思います。 前述した通り、オリジナル曲(シングル)は2曲のみですので、YouTubeで聴いて/観てみてください。特に最新(と言っても2019年の秋リリース)シングルは秀逸!私のラジオ番組でもヘヴィロテでかけまくりました♪↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=L51UaB4PfhI そして、2017年リリースのもう1曲はコチラ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=jpEbNAl9B8c DIIVIDEとのコラボですが、DIVIDEのクリーンVo:Udaの声が個人的にめっちゃツボでして(笑)。 この曲もディレクターに渋い顔をされながらもラジオ番組でヘヴィロテでかけまくった次第です(FMラジオではあまりスクリームVo←デスボイス系は好まれないので)。 カバー曲もいくつかYouTubeにアップされていますし、オリジナル曲はデジタル・プラットフォームで聴けますので、是非じっくりと聴いてみてください。 ちなみに“Promise”の方は日本語の歌詞を(私が)作りましたが、パンデミックにより録音までいけず現在もペンディングのまま。いずれは完成するでしょうから(笑)、完成しましたら宣伝しまくりたいと思います。 日本とインドネシアを音楽で結ぼう!! “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

2020年最も聴いた1曲♪私的注目度“1,2”を争う夫婦ユニット:IUSA-ユサ/Sounds Of The Rain (2020)

IUSA (AiU RATNA& JOSAPHAT KLEMENS)-ユサ 今さら感はありますが、昨年最も聴いた1曲をご紹介します。 先ず、ひとことで表現すると「センスめっちゃ良し」♪現在のインドネシア音楽シーンの中でもかなり注目されているユニットのひとつです。 2名体制のユニットでふたりは夫婦❤️ ギタリスト、コンポーザー、プロデューサー、自身で音楽レーベルも立ち上げているJOSAPHAT(通称:ジョー/略称JO)と、Cokelat(当サイトではまだ紹介していませんが、既にベテランのバンド)の現ヴォーカリストであるAiU(通称:アユ)のユニットです。※現在、AiUが妊娠中のため活動休止中 JOはKilling me Insideというバンドのギタリストとして2009年にメジャー・デビュー(2017年にAiUも加入)。 AiUは当時若者の間で絶大なる人気を誇ったバンド:Garasiで2006年にメジャー・デビューしています。しかしAiUは日本で活動するという夢を追い、2009年にGarasiを脱退。2010年に日本へ渡りイチから活動を始めていきます。そして渡日から1年以上経った2011年9月、“The_AIU”として日本でのデビューを飾りました! The_AIUのMusic Videoはコチラ↓ https://www.youtube.com/watch?v=J0CQaCmEwsE ということで、そんなふたりが本格的にユニットとして活動開始。2020年のパンデミックの中、6月にリリースした第一弾シングルがSounds Of The Rainとなります。 IUSA 1stシングルのMusic Videoはコチラ↓ https://www.youtube.com/watch?v=kOvOiE8LdEc そして冒頭の「センスめっちゃ良し」に戻るわけですが、贔屓目無しで最高かと。 都会的センス、サビ後のリフのフック、シンガロングできるキャッチーなサビと、素晴らしいとこだらけ!ヒット性もじゅうぶんにあって、これ、日本でも人気が出ると思いませんか? JOが「できれば毎月シングルをリリースしていきたい」と言っていましたが、前述の“オメデタ”等もあり、2ndシングルをリリースした後に活動休止。しかし新曲候補は既にいくつかあるようなので、活動再開したらアルバムができるかも!?期待して待ちましょう。 JOとAiUをインタビュー配信した動画はコチラ↓※27分23秒あたりまで声が小さくて聞きにくいです😂ご了承ください https://www.youtube.com/watch?v=m0lh-Nzrtfo そして、IUSA 2ndシングルのMusic Videoはコチラ↓※インタビュー配信時はまだリリース前でした https://www.youtube.com/watch?v=sP1dPlhxIqc IUSAの作品は全てデジタル・プラットフォームで聴けますので、是非聴いてみてください! “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

この人なくしてインドネシアR&Bシーンの確立はなかった:Glenn Fredly-グレン・フレッドリー

Glenn Fredly / グレン・フレッドリー タイトルが示す通り、インドネシアR&Bシーンの立役者です。 今回は、そのグレンが長きに渡って在籍したSony Indonesiaから離脱し、インディーズとしてリリースした独立後初の記念碑的名盤“Luka, Cinta & Merdeka (2012)”を紹介します。 グレンはインドネシアのR&Bシンガー/ソングライターで、プロデューサーとしての顔や俳優、さらには映画のプロデューサーもこなす才能豊かなお人。 1995年にTVのオーディション番組で優勝し、先ずはFunk Sectionというファンク・ロック・バンドからキャリアをスタート。3年後の1998年、グレンはバンドを離れソロでのキャリアをスタートし、1stソロアルバムをリリースします。2000年には2ndアルバム:Kembaliをリリース。2001年にはロシアで行われた国際歌謡祭で3位となり、着々と自身の地位を確立していきました。そして2002年、とうとうインドネシア全土を巻き込む大ブレイクを果たします。 その後も高い人気を誇り、Sony Indonesiaにて10枚のアルバムをリリース。その間ずっとスターの座を守ってきましたが、グレンとSonyとの確執が生まれ、急遽Sony Indonesiaから離脱しインディーズに身を投じたのです。 インディーズにて自身のバンドThe Bakuucakar名義でリリースされたそのアルバムは、自由やそれまで受けてきた傷、そして純粋に音楽を愛するという基本姿勢に戻って制作されており、彼の最高傑作に仕上がっていると私は今でも思っています。 https://www.youtube.com/watch?v=0mhwhCWR9aI アルバムタイトルの“Luka, Cinta & Meredeka”というのは、「傷、愛と独立」という意味で、Sony Indonesiaからの仕打ちや不自由さを示唆していることがタイトルから伝わってきます。インドネシアンR&Bシンガーの逆襲…といった感じかと。 独立してからは3枚のアルバムをリリース。そして、他シンガーとのトリオでの活動や映画出演、プロデュースを順調に行ってきましたが、残念なことに2020年4月8日、44歳という若さで他界してしまいました(亡くなった病院は、当時私が暮らしていた近所の病院でした・涙)。 音楽性ですが、グレンは「マイケル・ジャクソン」に最も影響を受けたと公言しています。他インスピレーションの源となったのはマーヴィン・ゲイ、そしてクインシー・ジョーンズとのこと。洋楽Soul・R&Bファンであれば、どんな音楽なのか想像付きますよね?インドネシアではChrisye-クリシェの大ファンだったようです。 インドネシア音楽界、そしてR&Bシーンを引率してきたGlenn Fredlyまだまだ何十年も「生ける伝説」として活躍して欲しかったなぁ…。 “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

Latest news

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第43回「インドネシアのインディーズを巡礼しようPart.4」3/27

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 今週は、またまた”インドネシア特集”!!1月、2月に特集しなかったからという訳ではなく、シンプルに「紹介したいナンバーがたまってる」状態(笑)。もちろん今回も秀逸で新しい音楽満載ですよー!! ”インディーズ”をタイトルにしての特集は昨年の8月以来です。サムネを見ていただけると分かるかもしれませんが、インディーズと言っても有名どこも入ってます(独立しているのでインディーズということになります)。 毎回お話させていただくのですが、かなりの大御所でも独立して自身のレーベルを作って、マネージメントから何から自分たちで行うというパターンがけっこう多くて、もちろん世界中その傾向にはありますが、昨今のインドネシアは特にそれが顕著に表れています。 自分たちのことは自分たちでやる!!→ということですね。 そういう理由もあって、メジャー/インディーズの線引きって良い意味で「かなり曖昧」。大きなフェスもインディーズ率高め、インドネシアのグラミー賞であるAMI:Anugerah Musik Indonesiaでもけっこうインディーズからのアーティストがノミネート、そして賞も受賞しています。とても良い傾向かと。 そして、今週紹介するアーティストの作品は前回に続き新曲ばかりです!昨年後半にリリースされたものもありますが、現在のところ最新曲ということで。 そんな素敵な今週のラインナップはこちらです↓↓↓↓◆Abih RV - First Vault (3月1日リリース / 1stアルバム)◆J-Rocks - Tanpa Air Mata (2023年12月23日リリース)◆Adi Widodo -...
- Advertisement -spot_imgspot_img

3月25日 ON-AIR【Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.6】LOVE FM

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”3月のオンエアは[3月25日(月)21:00〜]です!! 今回も聴きどころ満載!素敵なインドネシアのポピュラー・ミュージック満載の回になっています!! 今回ももちろん聴きどころは他でもない「突撃テレフォンし隊」のコーナー!サムネを見ていただければ分かる通り、今回のゲストはImanine=Iman J-Rocksにお話を伺っていきます。 Imanくん、昨年はソロ、そしてHALFMATHというバンドでの活動が激しく、かなり忙しい日々を過ごしていましたが(昨年7月にインドネシアへ行って会った時にもそう言ってました)、今年2024年は本来の場所でもあるJ-Rocksにも注力していくとのことでした。ということは忙殺的状況??もちろん身体はひとつしかないので(多分・笑)、上手く調整していきながら、全ての活動に注力すると言っていました。 そんな話も含め「突撃テレフォンし隊」のコーナーで聞いていますので、是非、今回もお聴き逃しなく♫ そして他ラインナップはコチラです↓ ・Hidden Message・TRAH feat. OMBAGS & Cita Rahayu ラジオでは少しお話したこともありますが、来月4月から佐賀県初のプロ野球チーム、その名も「佐賀インドネシアドリームズ」が動き始めます!!「ヤマエグループ九州アジアリーグ」に今年から参戦となり、記念すべき開幕戦が4月13日・14日に行われます!初戦の相手は宮崎サンシャインズ(宮崎)で、佐賀インドネシアドリームズのホームである「ひぜしんスタジアム(武雄球場)」で行われます。試合は4月13日・14日ともに13:00から! さらにさらに、記念すべきこの開幕戦同球場敷地内では、野球好きな方も、野球をよく知らない方も1日楽しめるイベント:DREAMフェスも同時開催されますー!!このDREAMフェスは『野球・食・エンターテインメント』のフェスということで、ひぜしんスタジアムの周りで「キッチンカー/マルシェ」「体験型のスポーツイベント(子供達が楽しめる!)」だったり、ステージも設けられていまして、そこでは「音楽・ダンス・トークショー(有名YouTuber)」などが繰り広げられます!!このフェスの時間は11:00~17:00まで。 私ばぐーす長谷川、声を大にして言います→「九州とインドネシアが着々と近くなってます!!」 選手達は数日前に来日して、早速、厳しい練習に励んでいるとのこと。日本とインドネシア、そして全アジア、さらには世界に轟くチームとしてこれから羽ばたきます!佐賀県の方も九州の方も、野球好きもインドネシア好きも、是非応援のほど宜しくお願いいたします!!※インドネシアの球団なので名前に”インドネシア”とありますが、日本、フィリピン、スリランカなども含めた計5ヵ国の選手が在籍しています 話をラジオに戻しますが、当番組:Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜も、日本とインドネシア、そして他アジアの国々を繋いでいけるよう、ひとつひとつ丁寧に確実に精進していく所存でございます! ということで皆さま、今回の放送もぜひぜひ聴いてくださいませーーーー🎧 それから当番組、月イチ番組ではありますが、皆さまからのメッセージも募集しております!いつどのタイミングで送ってくれても大丈夫です。ご意見・ご感想等お寄せくださいませ。できましたら「Do you know Indonesia?」とか「ばぐーす長谷川」とか、なんなら「インドネシア」だけでもいいのでタイトルを付けてくれると助かります。LOVE FMの番組は全て同じメールアドレスになりますので、どの番組宛てか分かるようお送りください。宜しくお願いいたします。↓↓↓↓761@lovefm.co.jp LOVE...

月刊Bagus!Vol.13 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「オルカン/アメリカーナ辞典:Vol.2~最高の音楽的解毒剤・刺激ばかり求めていませんか?~」3月27日(水)@LIVE BAR・雷神

毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 今月は予告通りコチラがテーマ♪↓↓↓↓ 今回は月刊Bagus!初の2回連続オルカン/アメリカーナ辞典🎧 日程:3月27日(水)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 19:30  Start 20:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! Vol.12のテーマ:オルカン/アメリカーナ辞典:Vol.1~肉声で訴える米ロック界の良心~↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2024年3月)はコチラ お店に来れない・時間が無い・遠方の方の為に”ツイキャス・プレミア”配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは2024年3月31日日曜日23:59まで視聴可能です↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 今回も「みんな(というか、ばぐーすが)大好きアメリカーナ」!2連続同じテーマで特集するのは初めてのこと。ただほんのりと趣向は変えていきます。 前回はオルカン/アメリカーナ勃発前の80年代後半(Steve Earle)や元祖オルカン(Uncle Tupelo)からスタートし、オルカン/アメリカーナを代表するバンドやLucinda Williamsをたっぷりとお届けしましたが、今回はもっともっと前の、そもそもルーツ・ロックとはなんぞや?の元祖達から聴いていき『プログレッシブ・ブルーグラス』という”もうひとつのアメリカーーナ”に手をのばしていこうと思います。 もう選曲を終わらせましたが、同じテーマでありつつも前回とは異なることが曲を聴いているだけでも分かります。 なんかそんなことを言うと「さらにマニアックになってんじゃねぇの?」と思う方もいるかもしれませんが、まったくそんなことはございません。 前半の”そもそもルーツ・ロックとはなんぞや?”の部分はかなり有名どころですし(基本中の基本とも言う)、後半もアメリカでは当たり前に人気のある「グラミー賞常連組」がほとんどです。 前回の記事にも書きましたが、人肌のように温かい音楽、草木が茂る広い大地のような音楽、日光浴のような音楽...今回もそんな素晴らしい音楽達をたっぷりと聴いていきましょう!! ということで、今回も「皆さんの心に良い音楽を届けたい!!」の想いを全面に出し、ヒューマン・ロック・ナビゲーター :ばぐーす長谷川が深く深く月間Bagus!を行っていきます♫ __________________________________________________ 楽しくワクワクしながら音楽を”インプット”していただく…それが【月刊Bagus!】!皆さんの音楽ライフを充実させていきましょう!! 是非LIVE BAR・雷神まで足を運んでいただくか、ツイキャスのプレミア配信にてご視聴くださいませ!皆さまのご参加、お待ちしております!! “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川

Must read

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第43回「インドネシアのインディーズを巡礼しようPart.4」3/27

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 今週は、またまた”インドネシア特集”!!1月、2月に特集しなかったからという訳ではなく、シンプルに「紹介したいナンバーがたまってる」状態(笑)。もちろん今回も秀逸で新しい音楽満載ですよー!! ”インディーズ”をタイトルにしての特集は昨年の8月以来です。サムネを見ていただけると分かるかもしれませんが、インディーズと言っても有名どこも入ってます(独立しているのでインディーズということになります)。 毎回お話させていただくのですが、かなりの大御所でも独立して自身のレーベルを作って、マネージメントから何から自分たちで行うというパターンがけっこう多くて、もちろん世界中その傾向にはありますが、昨今のインドネシアは特にそれが顕著に表れています。 自分たちのことは自分たちでやる!!→ということですね。 そういう理由もあって、メジャー/インディーズの線引きって良い意味で「かなり曖昧」。大きなフェスもインディーズ率高め、インドネシアのグラミー賞であるAMI:Anugerah Musik Indonesiaでもけっこうインディーズからのアーティストがノミネート、そして賞も受賞しています。とても良い傾向かと。 そして、今週紹介するアーティストの作品は前回に続き新曲ばかりです!昨年後半にリリースされたものもありますが、現在のところ最新曲ということで。 そんな素敵な今週のラインナップはこちらです↓↓↓↓◆Abih RV - First Vault...

3月25日 ON-AIR【Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.6】LOVE FM

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”3月のオンエアは[3月25日(月)21:00〜]です!! 今回も聴きどころ満載!素敵なインドネシアのポピュラー・ミュージック満載の回になっています!! 今回ももちろん聴きどころは他でもない「突撃テレフォンし隊」のコーナー!サムネを見ていただければ分かる通り、今回のゲストはImanine=Iman J-Rocksにお話を伺っていきます。 Imanくん、昨年はソロ、そしてHALFMATHというバンドでの活動が激しく、かなり忙しい日々を過ごしていましたが(昨年7月にインドネシアへ行って会った時にもそう言ってました)、今年2024年は本来の場所でもあるJ-Rocksにも注力していくとのことでした。ということは忙殺的状況??もちろん身体はひとつしかないので(多分・笑)、上手く調整していきながら、全ての活動に注力すると言っていました。 そんな話も含め「突撃テレフォンし隊」のコーナーで聞いていますので、是非、今回もお聴き逃しなく♫ そして他ラインナップはコチラです↓ ・Hidden Message・TRAH feat. OMBAGS...