Tag:Kelompok Penerbang Roket
Do you know Indonesia?/ドゥ・ユー・ノウ・インドネシア
【Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.9】LOVE FM / 6月24日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”6月のオンエアはもうすぐ[6月24日(月)21:00〜]です!! 今月もやってまいりました!聴きどころ満載!!秀逸なインドネシアのポピュラー・ミュージックを取り揃えております♪ 先ずは、当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊!!」の紹介をば。毎回、インドネシアの有名アーティストから、私ばぐーすイチオシのインディーズ・アーティストまで、様々な人に電話をかけてインタビューをしているコーナーです。最近はインタビュー時間がどうしても長くなってしまい、編集に困ったりもしておりますが(笑)。 今回は、私の大・大・大好き・イチオシのSoul / R&B系デュオ:HONDO!!Mohammed KamgaとChevrina Anayangの秀逸な夫婦デュオをお迎えしていきます。 プログレッシブ・ダンス・ミュージック・トリオ:Dekatのメンバーであり(現在活動休止中ですね)、Kamgaは現インドネシア音楽グループのBig 3と言えるMALIQ & D’Essentialsのバック・ボーカルとしても活躍している注目のアーティストでございます! 私、奥様のChevrinaとよくやり取りをしているのですが、実はまだ実際に会ったことはありません!なんか会ったことのあるような気持ちになっていたのですが、よくよく考えたら...ね。 去年3年振りにジャカルタ へ行った際に「We The Fest 2023」というフェスを観に行ったのですが、私の親友PepengのステージにてKamgaが出演。そして、MALIQ & D’EssentialsもWe The Festに出演していまして、前述の通りKamgaは(かなり目立つ)バック・ボーカルとして出演していました。話を聞いたらChevrinaも現場に居たとのこと。「オイオイ、言ってちょーだいよー」と言っても、私もそこに居るとは連絡していないので(笑)、知る由もないですよね。 とにかく、そんなおふたりと電話でお話いたします。 2019年にHONDOとして活動を開始し、その後スグにシングル、そして2020年には早くもアルバム:The Hike To Kamadelaをリリース。この作品、めちゃくちゃ秀逸です!現代的でありながらも、70年代ソウル・R&B・ゴスペルを感じさせ、人としての優しさと、音楽に真摯なふたりの人柄がモロに出たかのような心が落ち着く音楽なのであります。インタビューでも言ってますが「母のような優しさに満ちている」と、いつも感じるのです。曲はもちろんのこと、コーラス部とか最高ですよ♫The Hike...
Kelompok Penerbang Roket/クロンポック・プヌルバン・ロケット
70年代ハードでサイケなロケット航空集団/Kelompok Penerbang Roket-クロンポック・プヌルバン・ロケット
Kelompok Penerbang Roket /クロンポック・プヌルバン・ロケット(以下KPR) インドネシアのインディーズ・シーンでかなりの人気を誇る「ロケット航空集団」 2011年バンド結成。 メンバーはレイ・マーシャル(G)、イグスティ・フィクランタ (Dr)、ジョン・ポール・パットン(B/Vo)のパワー・トリオです。 メンバー3人に共通する好きなバンド/ミュージシャンが、インドネシア・ロック界のレジェンド:Ahmad AlbarとUcok Harahapによる”Duo Kribo”(日本語で「アフロヘアのデュオ」)というユニットで、バンド名はそのDuo Kriboのナンバー:Mencarter Rocket(日本語で「貸し切りロケット」)という曲からインスピレーションを得ているとのこと。 他、彼らが影響を受けたのはJimi Hendrix, The Who, Deep Purple, Led Zeppelin, Black Sabbath、そしてHawkwindなどなど。いわゆる60年代末から70年代のハード・ロック、サイケデリック・ロックです。 それらの影響が渾然一体となって、彼らのサウンドが完成したという訳です。そういったことからも、我々海外のロック・ファンにも馴染みやすいサウンドを持っていることが分かっていただけるかと思います。 他プロジェクトもかなり秀逸で、中でも男女混合エレクトロ・ポップ・デュオ:Kimokal(キモカル)とのコラボ作は最高! Kimokalの音楽性であるサイケデリック、ニューウェーブ、ニュー・ディスコのエッセンスを上手く取り入れ、グルーヴィーでキャッチーな曲をリリースしています。 ※Kelompok Penerbang Roket & Kimokal /...
Latest news
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.23】LOVE FM / 8月25日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエア日はコチラ→[8月25日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、当番組が応援している”日本とインドネシアを音楽で繋ぐプロジェクト:Dream夢Project”の発起人であり、現在もリーダーとして同プロジェクトを引っ張っております、JVCKENWOOD / 株式会社JVCケンウッドの山田貴史さんからお話を伺っていきます! 山田さんは今年の4月まで、JVCKENWOODのインドネシア現地法人:PT. JVCKENWOOD Indonesiaの取締役社長をされていましたが、5月、日本に帰任されました。 「そしたらDream夢Projectはどうなるの?」 心配は無用です!これからも山田さん主導で「Dream夢Project」は進められていくからです!! 2024年冬Season.1、同年夏にSeason.22025年に入り1月にSeason.3(私ばぐーすも図々しく参加させていただきました!)そして、山田さん帰任後となるSeason.4は、なんと来月9月に行われます!しかも今回は日本ではなくインドネシアはジャカルタが舞台🎵 9月6日〜7日にジャカルタで開催されるイベント「CONNEXT Japan:ジャカルタ縁日」の9月6日にプロジェクトチームが参加し、実施されるとのこと。 ※「CONNEXT Japan:ジャカルタ縁日」はインドネシアと日本の文化交流を促進するイベントで、ジャカルタのコタ・トゥア / KOTA TUAで開催予定のイベント そのあたりのお話や、2024年から始まった「Dream夢Project」がどんな想いで、そしてどんな目標を持っているのか?などなど興味深いお話が聞けるインタビューとなりますので、ぜひお聴きくださいませ! そして他ラインナップはこちらです↓↓↓・Syaharani・Soul and Kith・BATAVIA COLLECTIVE (ft. Kamga) インドネシア屈指の女性ジャズ・シンガーですが、ロックもソウルもポップスもエスニックもイケるという、クロスオーバーなお人:SyaharaniのNew...
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 8月1日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当しました! 私の担当ジャンルは『インドネシアのポピュラー・ミュージック』と『洋楽ロック/ポップス』の2つ先月がインドネシアでしたので、今月は『洋楽ロック/ポップス』をLIVE MIX!! テーマ・フリー/年代・フリー古くは70年代、新しくはまだリリースされたばかりのナンバーを上手く混ぜ込んでみました♪言いたいことがあるとすれば「ロックは海のように広し」なのです。 まだ喋る方じゃないDJをやり始めてからあまり時は経っていませんが、始める前は「年代もサウンドも全然違う楽曲をどうやってカッコ良く繋げれば良いのだろうか?」と頭を悩ませていましたが、やってみると『そういうことか!』と(どういうこと?笑)。ロックの中の細分化したジャンルとして全然違う曲達、ハード/ヘヴィ系もカントリーロック系もダンサブル系もブルージー系もデジタルロック系も世界的な有名ヒット曲も、そして「アルバムの中の1曲」と言われる巷では目立たない曲も、繋げようによって、流れによって、こんな魅力的にお届けできるんだ...と。まぁ、まだまだ私的には毎回が《挑戦》でございますが。 ということで、THE LIVEを聴いてくれた方はご感想等ぜひ教えてくださいませ。 「聴き逃しちゃった〜」という方はこちら↓ radikoのタイムフリーなら8月8日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』をお聴きくださいませ。Link(ばぐーす長谷川出演の時間)はこちら→THE...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.22】LOVE FM / 7月28日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”7月のオンエア日はコチラ→[7月28日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は孤高のシンガーソングライター:Adi Widodo/アディ・ウィドドからお話をうかがっていきます!! もともとは男女デュオ:Stars and Rabbitのコンポーザー/ギタリストとしてスタートしたアディ。2015年の1stアルバム「Constellation/コンストレーション」が大ヒットを記録し、インドネシア・アジアのみならず、イギリスやアイスランドへのツアーを行い、大成功を収めたインディー界の英雄的デュオです。 しかし2019年11月、Adiが脱退を表明、ソロ活動へと舵を取っていきます。 壮大でアーティスティックなナンバーで人気を博したStars and Rabbitですが、ソロに転校してからのアディの作品は、壮大さを持ちつつも優しさに溢れるナンバーばかり。人間味溢れ、ポジティブなバイブに包まれています。そして面白いのが、常夏のインドネシアでありつつも、冬のような寒さが曲に表れているところ(もちろん曲によります)。だからアディの別名が「Winter Man」なのかな?と。※インタビューで聞くのを忘れてしまった インタビューの後は、今年リリース予定/リリース日未定のLIVE EPから1曲お届けします!メディアやSNSを含め、世界初のオンエアになるかと!! そして他ラインナップはこちら↓↓↓・SKASTRA・Rasvan Aoki・Stars and Rabbit(アディ在籍時) SKASTRAは約1ヶ月前に当サイトでも記事にしましたインドネシアのスカ・ジャズバンド♪日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日、BIG ROMANTIC RECORDSよりリリースされましたが、その日本語のナンバーをお届けします!素晴らしいラヴァーズロックチューンですので、ぜひ楽しみにしていてください。 Rasvan Aokiは、この日本の暑さを癒してくれるスウィートなレゲエナンバー!!もう名曲ですよ、名曲!! そして、アディ在籍時のStars and...
Must read
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.23】LOVE FM / 8月25日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエア日はコチラ→[8月25日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、当番組が応援している”日本とインドネシアを音楽で繋ぐプロジェクト:Dream夢Project”の発起人であり、現在もリーダーとして同プロジェクトを引っ張っております、JVCKENWOOD / 株式会社JVCケンウッドの山田貴史さんからお話を伺っていきます! 山田さんは今年の4月まで、JVCKENWOODのインドネシア現地法人:PT. JVCKENWOOD Indonesiaの取締役社長をされていましたが、5月、日本に帰任されました。 「そしたらDream夢Projectはどうなるの?」 心配は無用です!これからも山田さん主導で「Dream夢Project」は進められていくからです!! 2024年冬Season.1、同年夏にSeason.22025年に入り1月にSeason.3(私ばぐーすも図々しく参加させていただきました!)そして、山田さん帰任後となるSeason.4は、なんと来月9月に行われます!しかも今回は日本ではなくインドネシアはジャカルタが舞台🎵 9月6日〜7日にジャカルタで開催されるイベント「CONNEXT...
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 8月1日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX...