Tag:Pop Music
バグースミュージック
早くも復活!?Bagus Music/バグースミュージック:月1生配信にて4月24日(月)からスタート♫
☆Bagus Music (バグース・ミュージック)☆ FM佐賀にて3月28日にオンエアされた放送にて一旦幕を閉じた...ように感じたバグース・ミュージックですが、ラジオではなく生配信&会場(LIVE BAR・雷神)で観覧ができるスタイルにて戻ってきました! 日程:4月24日OPEN:20:30 START:21:00CHARGE:¥500-(+1D)場所:LIVE BAR・雷神配信先:雷神ツイキャス 佐賀県はもちろんですが、県外からのリスナーさんも多く「このまま本当に終わってしまうのか」という声を多くいただきまして、これはやらねばいかん!と。 まだあくまで予定ではありますが、基本、先月までFMラジオでオンエアしていたスタイルを踏襲するかと思います。↓↓↓↓ ■オープニング〜チンタ・インドネシア〜教えてトシカツ〜洋楽巡礼ばぐーすな旅 生配信なので、これまでと違って時間に余裕がありますし、編集が出来ないのでカットもされずそのまんま流れます(笑)。これまでの収録風景がまんま生配信で流れるということになりますね。 初回はゲストが居るのかどうかまだ未定ですが、今後はゲストも大募集ですよ〜!そのあたりは確定次第お知らせしていきますので、ぜひBagus MusicのオフィシャルTwitterもチェックしてください!! それでは、4月24日の夜9時!オフラインで参加できるよという方はLIVE BAR・雷神で遠方の方等オンラインの場合は雷神ツイキャスでお逢いしましょう☆ 楽しく行きましょーねー♫ “良き音楽は良き人生へと誘う”
AUFA/アウファ
80’sを知り尽くす若き天才:AUFAのNew Single “Drowned” (2023年3月25日リリース)♪
AUFA / Drowned (2023年3月25日リリース) 私、現在最も(個人的に)注目しているアーティストのひとり:AUFAがNew Singleをリリースしました。タイトルはDrowned♫ これまでシングル2曲=“Your Beautiful Mind” と “And Love Today”をリリースしていますが、そのどちらも80's好きにはたまらない驚きの秀逸なナンバーでした。 若干22歳という若さですが、70年代から80年代のRock, New Wave, Popsを中心とした様々な音楽を愛し、その時代の様々なヒット曲を覚え、それら名曲達を常に演奏しそれを血にしていったAUFA Bagus Music Radioで特集したときにも言いましたが、AUFAはそれら時代の音楽の空気を知り演奏していくことで、後に年齢という制限を飛び越えた大御所のミュージシャンやバンドからキーボーディストとしてツアーやレコーディングに呼ばれ、さらなる音楽体験をすることでセンスを磨いていったのです。 音楽活動としてはかなり理想的ですよね。 そして今回の新曲。 前述のシングル2曲を聴いたときに「これがインドネシアのミュージシャンか!?」と私はかなり驚いた訳ですが(元NAIFのPepengの紹介でした)、今作はまた新鮮且つ嬉しい驚き!80'sのポップ・プログと言いますか、70年代のプログレッシブ・ロックと80年代のコマーシャリズムがもの凄い秀逸なバランスで融合されたThe Alan Parsons Projectに影響されたような素晴らしいナンバー!!!これで22歳って、ヤバイって、ホントに...。 前回AUFAを取り上げた記事に、彼がYouTubeにアップしている動画を貼り付けていますが、そのうちのひとつが”The Alan Parsons Projectのカバー:Sirius/Eye In The...
ANTARTICK/アンタルティック
本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーはバレンタイン・デーにちなんで”Sweetなナンバー特集”ANTARTICの新曲 & NAIFの名曲♪ 2023.2.14(火)
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 2月14日(本日)On-airのBagus Music ”チンタ・インドネシア”のコーナーはバレンタイン・デーということで、選曲のお題「スウィートな曲」にてお届けしてきいます! 2曲紹介していきますが、1曲はリリースされて間もない新曲!ここのとこBagus Music Radioで人気の高いANTARTICKの新曲でございます♪ 繊細でSweetな作風のナンバーですが、ソングライターを見たら納得!ANTARTICKの紅一点:BassのHelvi作詞・作曲のナンバーでございます。 ANTARTICKはどの曲も本当に秀逸!聴く人をあまり選ばないキャッチーな音楽性は日本人にもピッタリですよね!! 是非YouTubeでもお楽しみください↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=neQtVC3PFFE 先月1月20日にリリースされたナンバーで、歌詞は英語。 これまでのANTARTICKな作風でありつつもさらにリラックスした雰囲気の楽曲で、歌詞もアレンジも歌メロもあまり手を加えず、何も考えず聴いた時にスッと心に入ってくるような曲を目指したようです。 最近Bagus Musicを知ったという方は、過去の記事もご覧くださいませ。ANTARTICKの他情報も見ることができますので!↓↓↓↓Bagus Music – チンタインドネシア 12月20日は”リクエスト特集”!!(ANTARTICKの特集でした) そしてもう1曲「スウィートなナンバー」に選んだのは、私のフェバリット・バンドNo.1♫NAIFの名曲中の名曲:Karena Kamu Cuma Satuでございます!! ここBagus Musicの記事として何度か登場していますし、もちろんBagus Music Radioの方でも何度か紹介済。名曲であるKarena Kamu Cuma Satuも1度は番組内でおかけしておりますが、初めて聴くという方も多いと思いますし、かなりスウィートなナンバーですので今回のテーマにピッタリ!! 既に解散しているのがとても残念ですが(次の日本でのイベントに呼びたかった・涙)是非この名曲もYouTubeでお楽しみください↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=6mh0S3NpO1M 何度聴いても贔屓目無しで素晴らしい!秀逸なナンバーでございます。 BM Radioではこの2曲ですが、かなりスウィートな気分になるNAIFのライブ動画をYouTubeで見つけたので観てみてください(インドネシア語の分かる方は笑ってしまうシーンが多々出てきますが・笑)↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=pEKI_uFrOL4&list=RDEMzU36pECJKnpV9lGoF4M3Bw&index=1 ということで今夜のBagus Musicをお楽しみに〜!私とは夜8時にお逢いしましょう♫そして、スウィートなバレンタインの夜をお過ごしください!! “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
AUFA/アウファ
本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーは”80’sミュージックを現代に持ち込む天才・AUFA”特集♪ 2023.2.7(火)
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 2月7日(本日)On-airのBagus Music ”チンタ・インドネシア”のコーナーは、久々に大興奮の若き天才アーティスト/SSW:AUFAを紹介していきます! 天才という言い方でなければ、”素晴らしきセンスの持ち主”という言葉が最もお似合いのアーティストです♫ 昨年の夏頃、親友であるPepeng (ex-NAIF)に紹介されAUFAの音楽に触れ一目惚れ(一耳惚れ)♪その後、昨年秋にリリースされたSingleを聴いてそのセンスの素晴らしさに確信を持ちました。 Tears For Fearsやa-haを彷彿とさせる80'sな感性は本物!しかし年齢はなんと22歳!!若くしてここまで完璧に80'sを体現しているという意味でも稀なミュージシャンでございます。 AUFAは11歳の頃から音楽へ深い興味を持ち、独学で鍵盤/キーボードを学び始めます。その後も70年代から80年代のRock, New Wave, Popsを中心とした様々な音楽を愛し、それを血にしていきました。 80'sの音楽の空気を知りそれらを演奏していくことで、後にAUFAは年齢という制限を飛び越えた大御所のミュージシャンやバンドから呼ばれるようになり、さらなる音楽体験をすることでセンスを磨きます。Pepengが在籍したNAIFでも、アディショナル・キーボーディストとして何度もツアーに参加していたとのこと。 もうベタ褒め状態ですが(笑)、インドネシアのみならず、ワールドワイドに活躍出来る可能性を大きく秘めた才能と楽曲を持つミュージシャンがインドネシアから出てきたー!!というのが私の感想です。 AUFA本人からヴォイス・メッセージもいただいていますし、「満を辞してBagus Music Radioにて紹介!」といった感じになります!! 是非、今夜の放送も楽しみにしていてください♫ そしてここBagus Music WebsiteではYouTubeでお楽しみください(Music VideoではなくAudioですが)↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=hOdTEBS01Jg そして、AUFAのYouTubeチャンネルでは数々のカバー@Home動画がアップされています。これまた興味深い演奏/歌ばかり!!例えば...↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=1_bqztU0Ewo Queenのオペラ座の夜の1曲!! そして痒いところに手が届くこの素晴らしき選曲↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=t-bgsRsw4FU まさかのAPP!!!しかし合いますね〜Eye In The SkyとAUFAの声/センス☆ 是非とも、あらためてAUFAのYouTubeチャンネルからご覧くださいませ↓↓↓↓AUFA (Aufa Kantadiredja) YouTube もっとAUFAを知りたい!という方はInstagramもフォローしてくださいね〜!そしてデジタルプラットフォームからはAUFAの素晴らしい曲が聴けますよ〜!!↓↓↓↓AUFA (Aufa Kantadiredja)...
Latest news
インドネシアミュージック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 9月20日
今月も出演しましたよ〜!毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は先月に続き今回もラストの1時間:21:00〜22:00を担当させていただきました! ちなみに今回は「前半/後半」と私の中でテーマ付けをして選曲。前半は90年代中盤〜2000年代前半の、インドネシア・ポピュラーミュージック大変革期♫この10年の間に登場したバンド/アーティスト達の頑張り・活動があったからこそ、後続のアーティストもメジャーシーン/インディーズシーン共に活動の場を多く得ることができたと言っても過言ではありません。叙情的なアジア感覚を残しつつ、洋楽ロック/ポップスヘと近付いていった彼らの音楽は、インドネシア中を席巻していきました。スター然とした佇まいもカッコ良かった!!そんな良き時代の音楽です。その彼らの功績を土台とした、さらに洗練されたロック/ポップスが現在では主流ですが、個性的という意味では90年代中盤〜2000年代前半のバンド/アーティストの方があったかも...と思うこともたまにあります。 後半は前回・前々回と同じく「日本のリスナーさんもこういうの好きでしょ?」な現在の(新しめの)ナンバーを選びました。 今回の楽曲リストはコチラです↓↓↓【前半】◆Arjuna / Dewa◆Emotional Love Song / Dewa 19◆Ya Ya Ya...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.12】LOVE FM / 9月23日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”9月のオンエアはもうすぐ[9月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、聴きどころ満載の番組!!今回も秀逸なインドネシアのポピュラー・ミュージックを取り揃えております♪ 先ずは、当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊!!」毎回、インドネシアの有名アーティストから、私ばぐーすイチオシのインディーズ・アーティストまで、様々な人に電話をかけてインタビューをするコーナーです。 今回は私のフェイバリット・アーティスト(いつもフェイバリットですけどね・笑):Tanya DitaputriSolo、新生ガールズロックデュオ:Rattles、そしてご主人Wisnuとのデュオ:Rad Rat、他サウンドトラックやCMなどの楽曲制作も手掛けるタニャちゃんでございます!! 私はSolo、そしてもう解散してしまいましたが秀逸なガールズロックバンド:FLEUR!からタニャの音楽を追い続けてきましたが、様々な顔=サウンド/ジャンルや楽曲を聴かせてくれる芸術家肌のミュージシャンです。 昨年インドネシアへ行った際に初めて会って話をしましたが、シリアスな面とコミカルな面(絶妙な天然感)が混ざり合ったとても魅力的な女性でもあります。 今回のインタビューでも、とてもキュートな面と天然な面(笑)を出してくれて、なんだか大笑いの時間となっています! ぜひぜひ皆さん、聴いてくださいませ!! そして、他ラインナップはコチラです↓↓↓↓・Monkey To Millionaire(タニャのご主人Wisnu率いるトリオ)・Hamid Alatas feat. Melanie Subono & Panic Blue(秀逸なスローブルース)・Indische Party(タニャのバンドパートナー:TikaとTikaのご主人Japs率いるバンド)・Rad Rat(タニャとWisnuの夫婦デュオ/突撃テレフォンし隊で紹介します) 今回の放送は当番組にとって1年の締めとなります!いつもの通り興味深く、そして楽しい内容となっていますので、ぜひ聴いてください♫ そして当番組、月イチではありますが、皆さまからのメッセージも募集しております!いつ/どのタイミングで送ってくれても大丈夫です。ご意見・ご感想等お寄せくださいませ。できましたら「Do you...
月刊Bagus!Vol.19 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「ブラックロックに迫る~黒人音楽という先入観の崩壊~」9月23日(月)@LIVE BAR・雷神
毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 今回のテーマ、聴きたい/知りたい人は多いのではないでしょうか?こちらです!!↓↓↓↓ 日程:9月23日(月)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 19:30 Start 20:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! Vol.19のテーマ:ブラックロックに迫る~黒人音楽という先入観の崩壊~↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2024年9月)はコチラ そして、お店に来れない・時間が無い・遠方の方の為に”ツイキャス・プレミア”配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは2024年9月27日金曜日23:59まで視聴可能です↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 先月が「ブラスロック」で今月が【ブラックロック】なんだか言葉にすると似てますが内容は全く違います(違わない面もあるのですが...笑)。 いつも必ず「誰ですかそれ?」的なバンド/アーティストが入るのですが、今回は、ロック好きなら当たり前のように知っている人達を選んでみました。深掘りすればするほどたくさんのアーティストが出てきてしまいますので、出来る限り有名どこを集めて紹介していきます。「有名なのは分かっているが聴いたことないんです〜」の方もけっこう多いので。 ということで今回は、知っている方々は復習のつもりで、あまり詳しくない方は、そのお宝のような素晴らしい音楽を浴びて、ブラックロックの入口の扉を開いてくださいませ。 ちなみにブラックロックってなんぞや? Soul、Funk、R&B、Jazzというメインストリームのブラックミュージックではなく、Jimi HendrixやSly & The Family Stoneらの登場、そしてそこから発展していった黒人/白人折衷(メンバーもサウンドも方向性も)の音楽を指します。 しかし色々と深掘りし始めると「これもそう?これは違うか?」など、ある意味、定義は曖昧かと。白人さんのバンドに黒人さんがいる場合もあったり、その逆ももちろん、それから全員黒人さんでロック志向な方々もいますし、完全にSoul/R&Bよね...と思ってもカバー曲のほとんどが白人さんのロックだったり、ブレイクする前のEart, Wind & Fireのアルバム(4th): Head To...
Must read
インドネシアミュージック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 9月20日
今月も出演しましたよ〜!毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.12】LOVE FM / 9月23日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”9月のオンエアはもうすぐ[9月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、聴きどころ満載の番組!!今回も秀逸なインドネシアのポピュラー・ミュージックを取り揃えております♪ 先ずは、当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊!!」毎回、インドネシアの有名アーティストから、私ばぐーすイチオシのインディーズ・アーティストまで、様々な人に電話をかけてインタビューをするコーナーです。 今回は私のフェイバリット・アーティスト(いつもフェイバリットですけどね・笑):Tanya DitaputriSolo、新生ガールズロックデュオ:Rattles、そしてご主人Wisnuとのデュオ:Rad Rat、他サウンドトラックやCMなどの楽曲制作も手掛けるタニャちゃんでございます!! 私はSolo、そしてもう解散してしまいましたが秀逸なガールズロックバンド:FLEUR!からタニャの音楽を追い続けてきましたが、様々な顔=サウンド/ジャンルや楽曲を聴かせてくれる芸術家肌のミュージシャンです。 昨年インドネシアへ行った際に初めて会って話をしましたが、シリアスな面とコミカルな面(絶妙な天然感)が混ざり合ったとても魅力的な女性でもあります。 今回のインタビューでも、とてもキュートな面と天然な面(笑)を出してくれて、なんだか大笑いの時間となっています! ぜひぜひ皆さん、聴いてくださいませ!! そして、他ラインナップはコチラです↓↓↓↓・Monkey To Millionaire(タニャのご主人Wisnu率いるトリオ)・Hamid...