Tag:Prince

月刊Bagus!Vol.4 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「Prince〜ディープな殿下の音世界へようこそ:基礎編~」 4月27日(木)@LIVE BAR・雷神

月刊Bagus!Vol.4 毎月開催のミニ・イベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 4月はこちらをテーマにお届けします↓↓↓↓ 4月27日(木)Open 20:30  Start 21:00Charge ¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! 4月のテーマ:Prince〜ディープな殿下の音世界へようこそ:基礎編~↓↓↓↓■Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2023年4月)はコチラ ツイキャス・プレミア配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは3日間(4月30日23:59まで視聴可能です)↓↓↓↓■ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 今月はワンアーティストじゃない方向でいこうと思っていましたが、よくよく考えてみると4月はプリンスの命日となる月。ここはやはり殿下でいかねば!と思ったのでした。ということで、プリンスを聴きまくる月刊Bagus!にしたいと思います。 ファンならまだ覚えているかと思いますが、知らない方のためにあらためて。 今から約7年前の2016年4月21日(木曜日)の朝、スタジオ兼自宅:ペイズリー・パークのエレベーター内にて倒れているプリンスをスタッフが発見。午前10時07分に死亡宣告されました(実際の死亡時刻不明)。プリンス、享年57歳。 当時は静岡県浜松市の方で毎月「バグースなロック講座」というタイトルでイベントを開催していましたが、その翌月はもちろんプリンス追悼特集をお届けしていきました。 そこから7年経つんですね(涙)。 ここのとこ、数々の音楽界の偉人がお亡くなりになっています。先頭を切ってオリジナリティ溢れる世界のロック/ポップスを創り上あげていった方達です。その代わりとなる人が今、存在するのか?そんなことを真剣に考えながら、数々の訃報を受け止めています。 プリンスの凄さを体験したいなら、プリンスを聴く以外に方法はありません。なんか言葉にすると変なのですが、もうあの世に逝ってしまったプリンスの作品を聴く以外に無いのです。だから今でもプリンスを聴き続けます。プリンスに代わるものはありません。だから今でもプリンスを聴き続けるのです。 何を言いたいのでしょうね、俺...。俺にも分かりません。 とにかくプリンスの命日のあるこの4月は、彼の音楽を聴きまくっていきましょう。 あまりに多作な方でしたので、その歴史のほんの少しとなってしまいますが、素晴らしいプリンスの音楽の世界を皆さんと共有していきたいと思います。 多くのマニア/ファンから深く深く掘り下げ語られているプリンス。数々のデータをしっかりと把握しながら研究されている方もいらっしゃいます。 この月刊Bagus!では、選曲共々「ロックファン/サイドから観た・聴いたプリンス」で進めていきたいと思います。永遠に語られ聴かれ続けるであろうプリンスの名曲達を、ぜひ私と一緒に聴いていきましょう。 ______________________________________________________________ 楽しくワクワクしながら音楽を”インプット”していただくこと、それが【月刊Bagus!】!皆さんの音楽ライフを充実させていきましょう!! 是非LIVE BAR・雷神まで足を運んでいただくか、ツイキャスのプレミア配信にてご視聴くださいませ!皆さまのご参加、お待ちしております!! “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川

Latest news

洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 5月2日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当いたしました! 私の担当ジャンルは『インドネシアのポピュラー・ミュージック』と『洋楽ロック/ポップス』の2つですが、先月がインドネシアでしたので、今月は『洋楽ロック/ポップス』でお届けしました。 テーマは”GW/ドライブのお供にRock”!! 私、けっこうグルーヴィー且つ洒落た感じのロックを選びがちではありますが、今回は”洋楽ロックを聴かない人でも「これはロックだ!」と誰もが分かるカラッとしたナンバー”を中心に、今年「Farewell Tour」として来日する予定のバンドも入れつつLIVE MIXしました。 ハードなサウンドと縦ノリのグルーヴ(そうじゃないのもありますが)に酔いしれていただけましたでしょうか?ご感想等、ぜひ教えてくださいませ。 そして「聴き逃しちゃった〜」という方! radikoのタイムフリーなら5月9日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』をお聴きくださいませ。Link(ばぐーす長谷川出演の時間)はこちら→THE...
- Advertisement -spot_imgspot_img

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.19】LOVE FM / 4月28日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”4月のオンエア日はコチラ→[4月28日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 今回は5月に来日するWhite Shoes & The Couples Company (以下WSATCC) の特集です!ライブは3日間ありますが、福岡にも初登場!!嬉しいじゃないですか〜♫ ちなみに、WSATCCの来日公演については既にSNS等でアナウンスされていますし、当Websiteでも記事でアップしていますが、あらためて詳細をお知らせします。※過去記事:インドネシア・インディーシーン最強のバンド:White Shoes & The Couples Company・再来日&Best Album国内盤リリース(2025年5月)♪ 5月14日「東京 代官山UNIT」5月15日は「大阪...

インドネシアミュージック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 2025年4月11日

かなり遅くなってしまいましたが、4月11日は毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』でした♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。私は今回もラストの1時間:21:00〜22:00を担当いたしました! 今回は新年度一発目ということで、インドネシア・ポピュラーミュージックのLIVE MIXでお届け♫ 選曲テーマは「ひとりでも多くのお耳に届けたい”ばぐーすフェイバリットソング”」そして、今月は他番組でもテーマにしている『White Shoes & The Couples Company』(以下WSATCC)を多めにLIVE MIXさせていただきました!! 今回の楽曲リストはコチラ↓↓↓◆Selangkah Keseberang Featuring...

Must read

洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 5月2日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX...

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.19】LOVE FM / 4月28日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”4月のオンエア日はコチラ→[4月28日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 今回は5月に来日するWhite Shoes & The Couples...