Tag:Rock DJ

月刊Bagus!Vol.10 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「”深紅の王” KING CRIMSONを聴く〜美しきかなプログレッシブ・ロック〜」11月29日(水)@LIVE BAR・雷神

月刊Bagus!Vol.10 毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 11月は、とうとうあのジャンルに踏み込みます!佐賀のロック講座系では初登場ですね♪King Crimson!!!↓↓↓↓ 日程:11月29日(水)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 20:30  Start 21:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! 11月のテーマ:”深紅の王” KING CRIMSONを聴く~美しきかなプログレッシブ・ロック~↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2023年11月)はコチラ そしてもちろんツイキャス・プレミア配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは3日間 (12月2日土曜日23:59まで視聴可能です)↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ これまで長年やってきたロック講座では、何度かプログレッシブ・ロックに足を突っ込んできましたが、月刊Bagus!としては初でございます!! ていうか「私・僕プログレ好きなんです!!」という人にここ数年会っていないような...。 いや、もちろんどこかには多数存在しているんでしょうけど、私個人的にはここ最近会ったことがない。というより話題にも出ない(涙)。アンチには会ったことがあるけれど(笑)。 まぁ私も、ここ数年の活動では【オルタナティヴ・カントリー/アメリカーナ】や【スワンプ・ロック(結局アメリカーナなのですが時代が違うので)】【サザン・ロック】【インドネシアのロック/ポップス】の布教(?)がほとんど。 11月に入り一気に寒くなってきましたし「しばれるね〜」な時はプログレがお似合い(な気がする)ということで、鋼のように逞しくもあり、儚い美しさをも持ち合わせる素晴らしきバンド:King Crimsonを聴いていきましょう!! 正直、バンド等の活動歴やデータ詳細とか別に知らなくても良いのですよ。難しくする気も全くありません。ただただ『この素晴らしい音楽を知って欲しい』という気持ちなだけです。聴いたことがない・プログレなんて難しい音楽に興味が無い...なんて思っているだけで、聴いてみたらめちゃくちゃハマるかもしれませんよ!! 音楽を聴く作業って、人間が本来持っている感性を呼び起こすためだと私は考えています。聴かず嫌いではその感性の扉が閉じられたままかも...と思うこともあります。 なんだか少々堅苦しい感じになってきましたが、とにかく素晴らしい音楽を紹介していく・聴いてもらうことが目的のイベントです。好きな人はもちろんですが、この手の音楽を通ってこなかった方は、この機会にプログレ、そしてKing Crimsonを聴いてみませんか? 音やアイデアを日々進化~昇華させ、それを熱心な音楽家が集まって演奏する楽団...これこそがKing Crimson!少しでも皆さんの心に良い音楽を届けたい!!そんな想いを込めて今回も月間Bagus!を行っていきます♫ ____________________________________________ 楽しくワクワクしながら音楽を”インプット”していただく…それが【月刊Bagus!】!皆さんの音楽ライフを充実させていきましょう!! 是非LIVE BAR・雷神まで足を運んでいただくか、ツイキャスのプレミア配信にてご視聴くださいませ!皆さまのご参加、お待ちしております!! “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第25回「Malcolm Young追悼:AC/DC特集」11/22

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 今週の水曜日/11月22日は11月18日に命日を迎えるMalcolm Young/マルコム・ヤングを追悼し、AC/DCを特集していきます(追悼特集続きでスイマセンです涙)。 マルコム・ヤング:2017年11月18日死去・享年64歳その約3年前の2014年9月、認知症を患っていたマルコムは戦線離脱し、その後はヤング兄弟の甥っ子:スティーヴィー・ヤングがマルコムの跡を継ぐ形で活動を続けていますので、バンドとしての体裁は保てていますが、やはりマルコム引退によってバンドの特性であるグルーヴが変化してきているのは事実です。私は今でもAC/DCを愛していますが、マルコムが紡ぐグルーヴも含め愛しているんだなぁ...と感じることが多いです。 ということで、ここであらためて、マルコムが在籍していた時代のAC/DCを聴いていきたいと思います。好きな人ならスグに目に浮かぶでしょう、マルコムの姿が。弟:アンガスが所狭しとヘッドバンキングしながら動き回り、マルコムは小刻みにリズムを取りながらコーラスの時だけマイクの前に行ってまた戻るを繰り返す。今週は、そんな愛らしいマルコムを追悼しつつ、AC/DCのハード・ブギーを堪能する約30分にしていきたいと思います! 純度100%の音楽番組:ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜は、FM那覇78.0MHz沖縄県那覇市近郊の方以外は、無料アプリ:ListenRadio(リスラジ)で日本全国どこからでも聴くことが出来ます!(リスラジは海外からも聴けます)毎週水曜日22時からオンエア! そして、番組のご感想等メッセージも募集しています。メール:780@fmnaha.jpまたは当サイトのCONTACTページからでもOKです!!ぜひぜひ番組にご参加くださいませ。お待ちしております。 今週もこの番組を通して、皆さんにとっての”良き音楽を探す旅”を進めていきましょう♪ “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第24回「Roots/Earthy/Swamp Rock:Leon Russell特集」11/15

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 今週の水曜日/11月15日は11月13日に命日を迎えるLeon Russell/レオン・ラッセルを特集していきます。(11月13日...今日だ!) この番組;ROCK THE WEDNESDAYの記念すべき第1回目のテーマは「Swamp Rock/Swamp Music」でした。Swamp Rock/Swamp Musicと言えばデラニー&ボニー、そして今回特集するLeon Russellでしょう。 そしてLeon Russellと言えば「LA Swamp Connection」!!60年代末、LAの音楽シーンにおいて、アメリカ南部オクラホマ出身のミュージシャンが一大勢力を築き上げるようになっていきました。ジム・ケルトナー、ジェシ・デイヴィス、デヴィッド・ゲイツ、J.J.ケイル、カール・レイドル、ドン・プレストン、ロジャー・ティリスン、チャック・ブラックウェルといった錚々たる面子です。その中でも、最も目覚ましい活躍を見せ、それらの人脈のリーダー的な役割を果たしていたのが、Leon Russellでした。 そんな重要人物であるLeon Russellの音楽を、あらためて聴いていこうじゃありませんか! 今回はSwamp Rock誕生前夜となる1968年の作品・Leon RussellとMarc Bennoのユニット:The Asylum Choirの曲からスタート♪Marc BennoもSwampの名作を持つ素晴らしいアーティストでございます。 いつも言いますが、約30分番組ですのでほんの少ししか聴いていけませんが、このオンエアを聴いて興味を少しでも持った方は、是非Leon Russell等のSwamp Rockを探して聴いてみてください!! 純度100%の音楽番組:ROCK...

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第23回「ひねくれポップ職人:アンディとXTCを聴こう特集」11/8

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 明日11月8日は11月11日に70歳のバースデイを迎えるアンディ・パートリッジを特集していきます。 アンディと言えば「XTC」ソロやピーター・ブレグヴァドとのプロジェクト、ザ・デュークス・オブ・ストラトスフィア(まぁこれはXTCですが)、そして現在はThe 3 Clubmenで活躍していますが、それでもやはり「XTC」なんですよ。 後のブリット・ポップや英国のインディーズ・シーンにも確実に影響を与えているバンドですし、そのヘンテコリン且つ凄まじく美しくキャッチーな名曲の数々は、やはりアンディ先生の独壇場。(コリン・モールディングも名曲多いですよ...念のため)こういう人って、10年に1人?30年に1人?しか生まれないのよね。 でも実は「聴いたことありません」「バンド名だけ知ってます」という方も多いのが事実です(涙)。 聴いたことが無い...または、数曲しか聴いていないという方は、是非、明日のROCK THE WEDNESDAYを聴いてください。ダマされたと思って(ダマしてないけど)。 26分という短い時間の中ですので、XTCの音楽性の変遷を追うことはできませんが、なるべく「あっ、これなら私イケるかも!」と思っていただけるように選曲しています。 この唯一無二の美しき感性を、どうぞお聴きください♫ 純度100%の音楽番組:ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜は、FM那覇78.0MHz沖縄県那覇市近郊の方以外は、無料アプリ:ListenRadio(リスラジ)で日本全国どこからでも聴くことが出来ます!(リスラジは海外からも聴けます)毎週水曜日22時からオンエア! そして、番組のご感想等メッセージも募集しています。メール:780@fmnaha.jpまたは当サイトのCONTACTページからでもOKです!!ぜひぜひ番組にご参加くださいませ。お待ちしております。 今週もこの番組を通して、皆さんにとっての”良き音楽を探す旅”を進めていきましょう♪ “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第22回「英国Blue Eyed Soul 特集Part.2:Roden & Palmerの巻」11/1

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 本日11月1日は「青い目をしたソウル/英国Blue Eyed Soul 特集Part.2」でお届けします!先週はFrankie Miller...今週は?様々なアーティスト/シンガーが想像できますが、やはりこの方々も最重要人物!今回はJess Roden・Robert Palmerのおふたりを紹介していきます!! 「青い目をしたソウル」 今週はJess Roden・Robert Palmerの音楽を聴いていきます。 70年代、ここ日本でもFrankie Miller、Jess Roden・Robert Palmerの3人で”英国Blue Eyed Soul御三家”と紹介されていたとのこと。 時代の流れとは恐ろしいもので、今ではあまり知られていないですよね...。知名度から言えばRobert Palmerが最も高いのですが、それでもかなり70〜80年代の洋楽ロックが好きじゃないと知らないかもしれません。 ちなみにこの御三家、お3人ともアラン・トゥーサンとの出会いを求めニューオリンズまで行き、レコーディングをしてくる「アラン・トゥーサン詣」を実行されています。 それら作品もめちゃくちゃ秀逸ですので、皆さん各々アルバムを手に取って(ダウンロードして)ぜひ聴いてくださいませ。もちろん今夜のROCK THE WEDNESDAYでも1曲ずつおかけしていきます🎵 残念ながらこの3人の中で、Robert Palmerが2003年9月に享年54歳という若さでお亡くなりになっています。あらためまして、Robert Palmerの素晴らしき音楽を静聴しつつ追悼もしていきたいと思います。 純度100%の音楽番組:ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜は、FM那覇78.0MHz沖縄県那覇市近郊の方以外は、無料アプリ:ListenRadio(リスラジ)で日本全国どこからでも聴くことが出来ます!(リスラジは海外からも聴けます)毎週水曜日22時からオンエア! そして、番組のご感想等メッセージも募集しています。メール:780@fmnaha.jpまたは当サイトのCONTACTページからでもOKです!!ぜひぜひ番組にご参加くださいませ。お待ちしております。 今週もこの番組を通して、皆さんにとっての”良き音楽を探す旅”を進めていきましょう♪ “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第21回「英国Blue Eyed Soul 特集Part.1:Frankie Millerの巻」10/25

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 明日10月25日は「青い目をしたソウル/英国Blue Eyed Soul 特集Part.1」でお届けします!今後もできれば、英国Blue Eyed SoulをテーマにPart.2・Part.3と続けていきたいと考えていますが、その取っ掛かりとなる今回は、最重要人物:Frankie Millerをワンアーティストで紹介していきます!! 「Blue Eyed Soul?なんぞやそれ??」 と思う方も多くいらっしゃると思いますので簡単に説明します。 White Blues、White Soul(まぁBlues Rockなんかも同じ括りでも良いとは思うのですが)、要するに白人のミュージシャンが黒人特有の音楽:Blues, Soulを取り入れたスタイルの音楽のことを指します。白人によるSoul, R&B Musicということですね。 今回特集するFrankie Millerはもちろんのこと、Rod StewartやJoe Cocker、Paul Youngもそうですし、アメリカならHall & Oates、Boz Scaggsもそうです。他にもRobert...

月刊Bagus!Vol.9 (ロック/ポップスDJ&トーク)は「今だ!The Rolling Stonesを網羅せよ!! ~祝・Hackney Diamondsリリース記念特集~」10月19日(木)@LIVE BAR・雷神

月刊Bagus!Vol.9 毎月開催のイベント:月刊Bagus!でございます。毎月テーマを決め、素晴らしきロック/ポップス達を大音量でお届けして皆さまを素晴らしき音楽の世界へと誘っていくスタイルのイベントです! 今月は、18年振りにニューアルバムをリリースするアノ方達を特集していきます!The Rolling Stones❤️↓↓↓↓ 日程:10月19日(木)会場:LIVE BAR・雷神時間:Open 20:30  Start 21:00料金:¥1,500(+1ドリンク)月刊Bagus! 10月のテーマ:今だ!The Rolling Stonesを網羅せよ!!~祝・Hackney Diamondsリリース記念特集~↓↓↓↓◆Live Bar・雷神:イベント・スケジュール(2023年10月)はコチラ そしてもちろんツイキャス・プレミア配信もあります!! LIVE BAR・雷神ツイキャス・プレミア配信料金 ¥1,000※アーカイブは3日間 (10月22日日曜日23:59まで視聴可能です)↓↓↓↓◆ツイキャス・プレミア配信チケットはコチラ 2023年10月20日いよいよ「A Bigger Bang (2005年)」以来、18年振りの新スタジオ・アルバム”Hackney Diamonds”がリリースされます! 先行シングル”Angry”の久々の猥褻さ!Voにレディー・ガガ、フェンダーローズ/ピアノにStevie Wonderが参加した2ndシングル”Sweet Sounds Of Heaven”はもう聴きましたか? この2曲を聴いただけでも、90年代以降あまり見られなかったローリング・ストーンズらしい作品に仕上がっているぞ!と、ワクワクが隠せない状態でございます。(90年代以降の作品ももちろん素晴らしいのですが) ⁡この新作には他に、Paul McCartney、Elton...

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第19回「泣いて笑おうVan Halen祭り・後編」10/11

ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 明日10月11日は、先週から告知している通りVan Halen/ヴァン・ヘイレン祭りの後編でお届けします! 前編・後編に分け、2週連続でVan Halenを特集しています。先週=前編はDave Lee Rothがヴォーカルだった時代、1978年のデビュー作から1982年リリース:Diver Downの中から選曲していきました。 なぜ最もセールス的に好調だった「1984」は無視したんだ? と、思う方もいらっしゃるでしょう。答えは簡単です→放送時間が短く「1984」まで入れられなかった(汗)。 そして後編=今週はSammy Hagarがヴォーカルの時代、そしてDave Lee Rothがバンドに戻り再出発となった、スタジオ作品としてはEddie Van Halenの遺作となってしまった「A Different Kind Of Truth (2012)」から紹介していきます。 先週の記事、そして放送でもお話しましたが1: 10月6日はEddie Van Halenの命日2: 10月10日はDave Lee Rothのバースデイ3:...

Latest news

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.15】LOVE FM / 12月23日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”12月のオンエア日はコチラ→[12月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 今回の聴きどころも、先月・先々月に引き続き、現地でアーティストと会って直に膝を突き合わせて行ったインタビューを聴いていただきます。 そうです!『直撃Wawancaraし隊!!』♫ 今回のWawancara(インタビューという意味)は、私の大好きなアーティスト:KamgaとChevrinaご夫妻❤️ 一応ここで、このふたりの経歴をサラッと紹介しますね。 KamgaもChevrinaも、2005年、Pop/R&Bグループ:TanggaでSony Music Indoensiaからメジャーデビュー。かなりの人気を博しましたが2014年に解散します。その後、TanggaのメンバーだったKamga, Chevrina, そしてTataの3人で「Dekat」を結成。同年・2014年に独立しインディーズにてデビューします。AMIアワード(インドネシアのグラミー賞)で賞を受賞したりと、Dekatでも天才振りを発揮していきます。そして2019年、KamgaとChevrinaのふたりは「Dekatでは出せない自分の音楽を追求するため」”HONDO”を結成。結成後すぐさまシングルをリリースし、活動を始めていきます。 ちなみにDekatは解散した訳ではなく、活動を休止しているだけなので、KamgaもChevrinaは現在HONDOとDekatというふたつの正式なグループに所属していることになります。時間の都合で実際のインタビューの半分以上をカットしているので番組内では出てこない話ですが、2025年はHONDOの新作ともども、Dekatの新作もリリースしたい...と申しておりました♫ 抜群のセンス、天使のような歌声、シリアスな作風と優しさに満ちた作風の両方を併せ持ったこの天才夫婦の、プライベートな一面が垣間見れる(聴ける)インタビューになっていますので、ぜひ楽しみにしていてください!!もちろん HONDOも、そしてDekatのナンバーもおかけしますよ〜♪ 他ラインナップはコチラ↓↓↓・Chiemi Yoshida ft. Wanogilon・THBND なんだかんだいって今回も、まだまだジャカルタの雰囲気満載でございます!聴けば聴くほどインドネシアへ行きたくなりますよ〜!!12月23日21:00〜LOVE FMで逢いましょう!! それから当番組、月イチではありますが、皆さまからのメッセージも募集しております!いつ/どのタイミングで送ってくれても大丈夫です。ご意見・ご感想等お寄せくださいませ。できましたら「Do you know Indonesia?」とか「ばぐーす長谷川」とか、なんなら「インドネシア」だけでもいいのでタイトルを付けてくれると助かります。LOVE FMの番組は全て同じメールアドレスになりますので、どの番組宛てか分かるようお送りください。宜しくお願いします!↓↓↓↓761@lovefm.co.jp ちなみに、私ごとで恐縮ですが、12月25日/クリスマスが私の誕生日!誕生日おめでとうメッセージもお待ちしておりますよ〜〜〜!! LOVE FM...
- Advertisement -spot_imgspot_img

深淵な世界への入口:Chiemi Yoshida ft. Wanogilonデビューシングル”Prologue – To See and See Not”リリース

Chiemi Yoshida ft. Wanogilon / Prologue - To See and See Not 11月15日、Jazzピアニスト/オルガニスト/コンポーザー:吉田ちえみさんのデビューシングルが、インドネシアのレーベル【BSS Records / BERKARYA SENI SUARA】からリリースされました。 あまり...いや、ほとんどJazzのことを知らない洋楽ロック畑の私が何を語るんだ?とも思うのですが、この作品は凄まじいほどの訴求力を持っていると断言できます。 ハマったら抜け出せなくなるような、そして、宇宙を彷徨うような、一聴した時点で私はそんな気持ちになった。 どうしても洋楽ロック/ポップスの観点からしか捉えられないのを許して欲しいのだが、私の愛するJoni MitchellやPink Floyd、他カンタベリー・ロック系など、私を宇宙へと連れて行ってくれる感覚が全編を覆っている。 音以外の話で言えば、ここ最近、私の頭の中に「多(異)文化共生」という言葉がこびり付いているのですが(笑)、吉田ちえみさんのもとに集まったメンバーはまさにそれ。 Chiemi...

洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 12月6日

毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回もラストの1時間:21:00〜22:00を担当させていただきました! 先月の回を記事にアップするのを忘れていましたが(汗)、11月は『Led Zeppelin & フォロワー達』今月は『フリー選曲/グルーヴの効いたロック』というテーマでお届けをしました。 中山美穂さんの死が報じられた日でもあり、DJ Nuku Papaもリスナーの皆さんも悲しみに暮れていましたが、少しでも”元気”を届けることができたかな...と感じています。 ということで、インドネシア音楽から離れた2回となりましたが、洋楽ロックは私にとっても元気の源!めちゃくちゃ楽しんでロックのあんな曲やこんな曲を回させていただきました!! 先ずは11月1日:Led Zeppelinとフォロワー達Specialの選曲リストを↓↓↓◆Rock And Roll /...

Must read

Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.15】LOVE FM / 12月23日 ON-AIR

毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”12月のオンエア日はコチラ→[12月23日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 今回の聴きどころも、先月・先々月に引き続き、現地でアーティストと会って直に膝を突き合わせて行ったインタビューを聴いていただきます。 そうです!『直撃Wawancaraし隊!!』♫ 今回のWawancara(インタビューという意味)は、私の大好きなアーティスト:KamgaとChevrinaご夫妻❤️ 一応ここで、このふたりの経歴をサラッと紹介しますね。 KamgaもChevrinaも、2005年、Pop/R&Bグループ:TanggaでSony Music Indoensiaからメジャーデビュー。かなりの人気を博しましたが2014年に解散します。その後、TanggaのメンバーだったKamga, Chevrina, そしてTataの3人で「Dekat」を結成。同年・2014年に独立しインディーズにてデビューします。AMIアワード(インドネシアのグラミー賞)で賞を受賞したりと、Dekatでも天才振りを発揮していきます。そして2019年、KamgaとChevrinaのふたりは「Dekatでは出せない自分の音楽を追求するため」”HONDO”を結成。結成後すぐさまシングルをリリースし、活動を始めていきます。 ちなみにDekatは解散した訳ではなく、活動を休止しているだけなので、KamgaもChevrinaは現在HONDOとDekatというふたつの正式なグループに所属していることになります。時間の都合で実際のインタビューの半分以上をカットしているので番組内では出てこない話ですが、2025年はHONDOの新作ともども、Dekatの新作もリリースしたい...と申しておりました♫ 抜群のセンス、天使のような歌声、シリアスな作風と優しさに満ちた作風の両方を併せ持ったこの天才夫婦の、プライベートな一面が垣間見れる(聴ける)インタビューになっていますので、ぜひ楽しみにしていてください!!もちろん...