☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆
10月18日(本日)On-AirのBagus Music ”チンタ・インドネシア”のコーナーは、めちゃくちゃ秀逸な新曲をリリースしたばかりのSoul and Kith再登場です!
Soul and Kithを紹介した以前の記事はこちらですあらためてご覧ください↓↓↓↓本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーはAik Krisnayanti (Soul and Kith)♪ 2022.4.26
今回Bagus Music Radioにて再び特集する理由がふたつあります。ひとつは新曲の紹介♫そしてもうひとつは、来る11月13日(日)、佐賀県佐賀市で行われるイベント:SAGA MUSIC ARKにSoul and Kithが登場するという素晴らしいお知らせをするためでございます!!
SAGA MUSIC ARK :...
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆
3月28日(明日)On-AirのBagus Music / チンタ・インドネシアのコーナーは、Bagus Music最終回ということで、いただいたメッセージに添った選曲にてお届けします。
最終回ということもあり、たくさんのメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。そのメッセージの中からふたつ選び、曲をお届けしていきたいと思います。
1回目から聴いてくれているという内容で「NAIFの”DI MANA AKU DISINI”が好きで何度も聞きました・今も聞いていると何となく切なさが増してきます」と、めちゃくちゃ嬉しいメッセージをいただきましたので、私のフェイバリット・バンドであるNAIFをおかけいたします♪
古いMusic Videoで画像が粗いのですがご容赦くださいませ↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ua-1vvhog8I
Bagus Music Radioの1回目に選んだのがこの曲。ていうか、すっかり忘れていましたが(笑)。
名曲中の名曲...NAIFはこのレベルの名曲をたくさん持っているのが強み。他ロック・バンドとは一線を画す音楽性で国民的人気を誇っていました(2021年に解散してしまいましたが・涙)。
そしてこのようなメッセージも。「チンタ・インドネシで聴いたSCALLER、ちょっと衝撃的でした・インドネシアって日本人が思っている以上に進化してて才能溢れた人たちが多いことを知りました」と、いただきました。
嬉しいですね〜、ホントに!!ありがとうございます☆
ということで、3月第1週に特集しましたSCALLERの、そのときは紹介できなかった1曲をご紹介します!なんせ2曲しかかけれませんので、聴いて欲しくても泣く泣く諦めなければならないときもあるのです。
https://www.youtube.com/watch?v=GHf0MsT0WT8
どうですか?めちゃくちゃカッコ良くて秀逸!!SCALLERの2人は自分達がどういうビジョンでどこへ向かっていきたいのかがハッキリと見えています。曲もルックスも魅せ方も聴かせ方も。特に彼らの音楽をアルバムで聴くと、そういったところが分かってきてさらに理解が深まりますよ。
ということでBagus Music Radio@FM佐賀の最終回、チンタインドネシアのコーナーはこのような内容でお送りします。是非、お聴き逃しのないようお願いします!チンタのコーナーのみならず、オープニングからエンディングまで約1時間、かなり面白い放送となりますので!!
それでは、私とは明日の夜8時オンエアのBagus Music Radioでお逢いしましょう☆
“良き音楽は良き人生へと誘う”
素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆
3月21日(本日)On-AirのBagus Music / チンタ・インドネシアのコーナーは、Bagus Music2度目の登場・孤高のシンガー・ソング・ライター:Adi Widodoの特集です!
前回、Bagus Music RadioでAdiを紹介したのが2022年5月10日でしたので、約10ヶ月ぶりになります。間に合って良かった(Bagus Musicは来週が最終回)!
今回は先月2月23日にリリースされたシングルを引っ提げての登場となります。タイトルがまたシンプルで分かりやすい!!
Adi Widodo / Bali
でございます!!
1983年生まれ、スマトラ島(中部)はリアウ州出身のSSWで、中部ジャワのジョグジャカルタへ出て、音楽家としてのキャリアをスタートしています。
これまで多くのバンドでギタリスト及びコンポーザーとして活動してきたAdiですが、最も有名なのは、女性シンガー“Elda Suryani”とのデュオ:Stars and Rabbitでの活動でしょう。
このデュオ、インディー界でかなりの人気を誇っており、海外ツアーを頻繁に行っていたほど。しかしAdiはソロへと活動を移すべく、2019年11月、突如脱退をしてしまいます。
2021年3月にシングル:Wintermanでソロデビューを飾り、2022年1月には2ndシングル:Stay On Meをリリース。そして2023年2月に前述の3rdシングル:Baliをリリースしました。
これまでの2曲は完全なる英語詞でしたが、今作のBaliは初のインドネシア語による歌詞。これまでは世界を向いていましたが、ここで一旦、自国へと向き直した感じではないでしょうか。曲も『Bali』ですから。
こちらBagus...
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆
3月28日(明日)On-AirのBagus Music / チンタ・インドネシアのコーナーは、Bagus Music最終回ということで、いただいたメッセージに添った選曲にてお届けします。
最終回ということもあり、たくさんのメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。そのメッセージの中からふたつ選び、曲をお届けしていきたいと思います。
1回目から聴いてくれているという内容で「NAIFの”DI MANA AKU...