Tag:TRAH
OMBAGS/オム・バグス
OMBAGSのSolo作:Bagus Dhanar Dhanaより最新Music Videoリリース
NTRLやJalan Tengah、そしてソロでの活動と大忙しのOMBAGS (Om Bagus / 以下Bagusさん)の最新Music Videoがリリースされました。 Bagusさんのソロ作:Bagus Dhanar Dhana(ちなみにこれはBagusさんの本名)は2023年にリリースされたのですが、今年に入り4月にはアナログ盤をリリース。Bagusさんの優しさや音楽に対する真摯な空気感が、アナログにすることによりさらにサウンドに染み込んだものになったと思います。 そしてそのソロ作収録曲「SENANDUNG RINDU」のMusic Videoが6月23日にリリースされたのですが、これがまた感動的ドキュメンタリーな仕上がりでして、曲 / 歌詞とリンクするリアルな路上の風景を描き出しているMVとなっています。 ぜひ、そのMusic Videoをご覧ください↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=UKyIFbTUkko このMVは、路上で苦闘する人々の日常を捉えるというBagusさんの構想から始まっています。Allan Soebakirが監督を務め、ドキュメンタリー的なアプローチでこのMVを制作。カメラマンと共に丸2日間、路上で撮影を行い、孤独、そして希望に満ちた都市生活のリアルな風景を描き出したとのこと。 技術的な演出やアーティスト / アクターをほとんど起用せず、故郷、愛する人、そしてより穏やかな生活への憧れを、率直に描いたビジュアルポートレートとなっています。 自然体+内省的な精神で撮影され、そこにこの歌の感情が映像とともに流れ出るように作られているのです。 インドネシアでよく見かける普通の日常が描かれたこのMusic Videoを観て、ぜひ想いを馳せてみてください。 久々にBagusさんを取り上げましたが、本当にこの人は人間らしい。私と彼は付き合いがまぁまぁ長いのですが、いまだに彼の人間らしさが心に染みて泣けてくる時があります(笑・本当に)。あらためて2年前にリリースされたソロ作:Bagus Dhanar Dhanaをまたヘヴィローテーションしたくなりました。 皆さんもぜひMusic Videoと共にソロ作をじっくり聴いてみてください。 Bagus Dhanar Dhana:Apple MusicBagus...
Do you know Indonesia?/ドゥ・ユー・ノウ・インドネシア
3月25日 ON-AIR【Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.6】LOVE FM
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”3月のオンエアは[3月25日(月)21:00〜]です!! 今回も聴きどころ満載!素敵なインドネシアのポピュラー・ミュージック満載の回になっています!! 今回ももちろん聴きどころは他でもない「突撃テレフォンし隊」のコーナー!サムネを見ていただければ分かる通り、今回のゲストはImanine=Iman J-Rocksにお話を伺っていきます。 Imanくん、昨年はソロ、そしてHALFMATHというバンドでの活動が激しく、かなり忙しい日々を過ごしていましたが(昨年7月にインドネシアへ行って会った時にもそう言ってました)、今年2024年は本来の場所でもあるJ-Rocksにも注力していくとのことでした。ということは忙殺的状況??もちろん身体はひとつしかないので(多分・笑)、上手く調整していきながら、全ての活動に注力すると言っていました。 そんな話も含め「突撃テレフォンし隊」のコーナーで聞いていますので、是非、今回もお聴き逃しなく♫ そして他ラインナップはコチラです↓ ・Hidden Message・TRAH feat. OMBAGS & Cita Rahayu ラジオでは少しお話したこともありますが、来月4月から佐賀県初のプロ野球チーム、その名も「佐賀インドネシアドリームズ」が動き始めます!!「ヤマエグループ九州アジアリーグ」に今年から参戦となり、記念すべき開幕戦が4月13日・14日に行われます!初戦の相手は宮崎サンシャインズ(宮崎)で、佐賀インドネシアドリームズのホームである「ひぜしんスタジアム(武雄球場)」で行われます。試合は4月13日・14日ともに13:00から! さらにさらに、記念すべきこの開幕戦同球場敷地内では、野球好きな方も、野球をよく知らない方も1日楽しめるイベント:DREAMフェスも同時開催されますー!!このDREAMフェスは『野球・食・エンターテインメント』のフェスということで、ひぜしんスタジアムの周りで「キッチンカー/マルシェ」「体験型のスポーツイベント(子供達が楽しめる!)」だったり、ステージも設けられていまして、そこでは「音楽・ダンス・トークショー(有名YouTuber)」などが繰り広げられます!!このフェスの時間は11:00~17:00まで。 私ばぐーす長谷川、声を大にして言います→「九州とインドネシアが着々と近くなってます!!」 選手達は数日前に来日して、早速、厳しい練習に励んでいるとのこと。日本とインドネシア、そして全アジア、さらには世界に轟くチームとしてこれから羽ばたきます!佐賀県の方も九州の方も、野球好きもインドネシア好きも、是非応援のほど宜しくお願いいたします!!※インドネシアの球団なので名前に”インドネシア”とありますが、日本、フィリピン、スリランカなども含めた計5ヵ国の選手が在籍しています 話をラジオに戻しますが、当番組:Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜も、日本とインドネシア、そして他アジアの国々を繋いでいけるよう、ひとつひとつ丁寧に確実に精進していく所存でございます! ということで皆さま、今回の放送もぜひぜひ聴いてくださいませーーーー🎧 それから当番組、月イチ番組ではありますが、皆さまからのメッセージも募集しております!いつどのタイミングで送ってくれても大丈夫です。ご意見・ご感想等お寄せくださいませ。できましたら「Do you know Indonesia?」とか「ばぐーす長谷川」とか、なんなら「インドネシア」だけでもいいのでタイトルを付けてくれると助かります。LOVE FMの番組は全て同じメールアドレスになりますので、どの番組宛てか分かるようお送りください。宜しくお願いいたします。↓↓↓↓761@lovefm.co.jp LOVE FM website 番組情報はコチラ↓↓↓↓LOVE FM番組情報:Do you...
ROCK THE WEDNESDAY/ロック・ザ・ウェンズデイ
ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第41回「素晴らしきインドネシアンミュージックの世界:新曲特集」3/13
ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 今週は当番組では久しぶりの”インドネシア特集”でございます!!これまで月イチで特集していましたが、2024年に入ってからはやってなかったんですよ〜。今回も興味深い内容ですよー!! 今回はどのナンバーもホカホカの新曲でいきます...と言いつつ、1曲だけは古いナンバーを紹介しますが。それも意味があってのことですが、それは今週のRock The Wednesdayオンエアを聴いてくださいませ。 新曲は3曲準備しております。LOVE FMでの私の番組:Do You Know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜を聴いてくださっている方は、このサムネを見れば「おっ!あの曲!!」と分かる方もいらっしゃるかと。 今週のラインナップを先に発表しますね↓↓↓↓◆Franki Indrasmoro – Ceriakan Dunia(2月23日リリース)◆NAIF – Mobil Balap(1998年リリース)◆Soul and Kith - Unbound Voices(リリース日未定☆)◆TRAH feat. OMBAGS &...
新譜情報
インドネシア愛溢れるナンバー:TRAH – Nusantara (feat. OMBAGS & Cita Rahayu) 2月14日リリース
2月14日バレンタインデーに、NTRLのバグースさんから素敵な音楽が届きました。表題にもあります”TRAH - Nusantara (feat. OMBAGS & Cita Rahayu)” 詳細等はまだ聞いていないので、これがどのようなプロジェクトかは分かっていませんが、作詞作曲はバグースさん、そしてプロジェクト(バンド?)名がTRAHとなっています。YouTubeの概要欄を見るとベースがJ-RocksのWimaなので、ミュージシャンの集合体=プロジェクトではあると思いますが...詳細は分かり次第アップか加筆いたします。 そしてタイトルを見る限り、バグースさん(OMBAGS)とチタ・ラハユさん(Cita Rahayu)がヴォーカルとしてTRAHにフィーチャリングされたナンバーなようです。 タイトルの「Nusantara・ヌサンタラ」とは、約1.7万もの島々で成るインドネシアを意味する言葉で『インドネシア島群』という意味になります。 そして、首都をジャカルタから東カリマンタンに移す計画があるのですが(確か2024年中の予定だったような)、その新都市名もヌサンタラです。 今年の2月14日はバレンタインというより、インドネシアの今後の5年を示す大事な大事な大統領選でした。 ここにリリース日を当ててきたのには意味があるのでしょう。 歌詞はバグースさんによる、祖国への愛情たっぷりなインドネシア讃歌。 前述の、1.7万もの島々、様々な民族、そして多様な文化/芸術、それら多様性をまとめてひとつとした国:インドネシアの素晴らしきアティテュードが描かれた曲であり、それが一目で分かるMusic Videoに仕上がっています。曲の途中に北スマトラ、西ジャワ、南カリマンタン、パプア、バリのフォークソング(民族音楽・伝承歌)が挟み込まれており、それらとバグースさんの優しいメロディが同居しています。 Music Video、そして全デジタルプラットフォームでも聴くことができますので、ぜひぜひこの素晴らしいインドネシア愛溢れるナンバーを聴いてみてください。 Music Videoはコチラ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=e8c13e1KL9o 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫ “良き音楽は良き人生へと誘う” ばぐーす長谷川
Latest news
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.23】LOVE FM / 8月25日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエア日はコチラ→[8月25日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、当番組が応援している”日本とインドネシアを音楽で繋ぐプロジェクト:Dream夢Project”の発起人であり、現在もリーダーとして同プロジェクトを引っ張っております、JVCKENWOOD / 株式会社JVCケンウッドの山田貴史さんからお話を伺っていきます! 山田さんは今年の4月まで、JVCKENWOODのインドネシア現地法人:PT. JVCKENWOOD Indonesiaの取締役社長をされていましたが、5月、日本に帰任されました。 「そしたらDream夢Projectはどうなるの?」 心配は無用です!これからも山田さん主導で「Dream夢Project」は進められていくからです!! 2024年冬Season.1、同年夏にSeason.22025年に入り1月にSeason.3(私ばぐーすも図々しく参加させていただきました!)そして、山田さん帰任後となるSeason.4は、なんと来月9月に行われます!しかも今回は日本ではなくインドネシアはジャカルタが舞台🎵 9月6日〜7日にジャカルタで開催されるイベント「CONNEXT Japan:ジャカルタ縁日」の9月6日にプロジェクトチームが参加し、実施されるとのこと。 ※「CONNEXT Japan:ジャカルタ縁日」はインドネシアと日本の文化交流を促進するイベントで、ジャカルタのコタ・トゥア / KOTA TUAで開催予定のイベント そのあたりのお話や、2024年から始まった「Dream夢Project」がどんな想いで、そしてどんな目標を持っているのか?などなど興味深いお話が聞けるインタビューとなりますので、ぜひお聴きくださいませ! そして他ラインナップはこちらです↓↓↓・Syaharani・Soul and Kith・BATAVIA COLLECTIVE (ft. Kamga) インドネシア屈指の女性ジャズ・シンガーですが、ロックもソウルもポップスもエスニックもイケるという、クロスオーバーなお人:SyaharaniのNew...
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 8月1日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当しました! 私の担当ジャンルは『インドネシアのポピュラー・ミュージック』と『洋楽ロック/ポップス』の2つ先月がインドネシアでしたので、今月は『洋楽ロック/ポップス』をLIVE MIX!! テーマ・フリー/年代・フリー古くは70年代、新しくはまだリリースされたばかりのナンバーを上手く混ぜ込んでみました♪言いたいことがあるとすれば「ロックは海のように広し」なのです。 まだ喋る方じゃないDJをやり始めてからあまり時は経っていませんが、始める前は「年代もサウンドも全然違う楽曲をどうやってカッコ良く繋げれば良いのだろうか?」と頭を悩ませていましたが、やってみると『そういうことか!』と(どういうこと?笑)。ロックの中の細分化したジャンルとして全然違う曲達、ハード/ヘヴィ系もカントリーロック系もダンサブル系もブルージー系もデジタルロック系も世界的な有名ヒット曲も、そして「アルバムの中の1曲」と言われる巷では目立たない曲も、繋げようによって、流れによって、こんな魅力的にお届けできるんだ...と。まぁ、まだまだ私的には毎回が《挑戦》でございますが。 ということで、THE LIVEを聴いてくれた方はご感想等ぜひ教えてくださいませ。 「聴き逃しちゃった〜」という方はこちら↓ radikoのタイムフリーなら8月8日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』をお聴きくださいませ。Link(ばぐーす長谷川出演の時間)はこちら→THE...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.22】LOVE FM / 7月28日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”7月のオンエア日はコチラ→[7月28日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は孤高のシンガーソングライター:Adi Widodo/アディ・ウィドドからお話をうかがっていきます!! もともとは男女デュオ:Stars and Rabbitのコンポーザー/ギタリストとしてスタートしたアディ。2015年の1stアルバム「Constellation/コンストレーション」が大ヒットを記録し、インドネシア・アジアのみならず、イギリスやアイスランドへのツアーを行い、大成功を収めたインディー界の英雄的デュオです。 しかし2019年11月、Adiが脱退を表明、ソロ活動へと舵を取っていきます。 壮大でアーティスティックなナンバーで人気を博したStars and Rabbitですが、ソロに転校してからのアディの作品は、壮大さを持ちつつも優しさに溢れるナンバーばかり。人間味溢れ、ポジティブなバイブに包まれています。そして面白いのが、常夏のインドネシアでありつつも、冬のような寒さが曲に表れているところ(もちろん曲によります)。だからアディの別名が「Winter Man」なのかな?と。※インタビューで聞くのを忘れてしまった インタビューの後は、今年リリース予定/リリース日未定のLIVE EPから1曲お届けします!メディアやSNSを含め、世界初のオンエアになるかと!! そして他ラインナップはこちら↓↓↓・SKASTRA・Rasvan Aoki・Stars and Rabbit(アディ在籍時) SKASTRAは約1ヶ月前に当サイトでも記事にしましたインドネシアのスカ・ジャズバンド♪日本語セルフカヴァー曲を含む7インチレコードが7月9日、BIG ROMANTIC RECORDSよりリリースされましたが、その日本語のナンバーをお届けします!素晴らしいラヴァーズロックチューンですので、ぜひ楽しみにしていてください。 Rasvan Aokiは、この日本の暑さを癒してくれるスウィートなレゲエナンバー!!もう名曲ですよ、名曲!! そして、アディ在籍時のStars and...
Must read
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.23】LOVE FM / 8月25日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエア日はコチラ→[8月25日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、当番組が応援している”日本とインドネシアを音楽で繋ぐプロジェクト:Dream夢Project”の発起人であり、現在もリーダーとして同プロジェクトを引っ張っております、JVCKENWOOD / 株式会社JVCケンウッドの山田貴史さんからお話を伺っていきます! 山田さんは今年の4月まで、JVCKENWOODのインドネシア現地法人:PT. JVCKENWOOD Indonesiaの取締役社長をされていましたが、5月、日本に帰任されました。 「そしたらDream夢Projectはどうなるの?」 心配は無用です!これからも山田さん主導で「Dream夢Project」は進められていくからです!! 2024年冬Season.1、同年夏にSeason.22025年に入り1月にSeason.3(私ばぐーすも図々しく参加させていただきました!)そして、山田さん帰任後となるSeason.4は、なんと来月9月に行われます!しかも今回は日本ではなくインドネシアはジャカルタが舞台🎵 9月6日〜7日にジャカルタで開催されるイベント「CONNEXT...
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 8月1日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX...