Tag:White Shoes & The Couples Company
Do you know Indonesia?/ドゥ・ユー・ノウ・インドネシア
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界/Podcast開始のお知らせ(Spotify)
突然ですが『Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界』Podcast始めました!!こんな感じです↓↓↓ この番組をもっと多くの人に聴いていただきたい...その想いでいきなり始めてみました。タイトルもそのまま同じ。まだまだPodcastに関すること等、研究中ではありますが、現在のところ内容は『インドネシアのアーティストとのインタビュー』をお届けしていきます🎙 ☆番組Linkはコチラ→Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界(Spotify) 記念すべきPodcast第1回目のお相手は「Rio Farabi (AG / White Shoes & The Couples Company "以下WSATCC")」とのインタビュー!ラジオの方は4月28日にオンエア済み。その日はWSATCCの来日(福岡にも来ます!)が間近ということで、最初から終わりまでの約30分、WSATCC三昧な内容となりました。めっちゃ興味深い内容になったと自負しています。 ラジオを聴いてくれた人も聴けなかった人も、そもそも番組を知らないという人も、ぜひこのPodcastにてご堪能いただけたら幸いです。インドネシアのアーティスト/ミュージシャンの生の声が聞ける唯一無二(多分)の番組ですから!Rioちゃん、めっちゃ気さくで良いですよ〜♫ ☆Episode#001のLinkはコチラ→#001 Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界(Spotify) 以下、現在来日中のWSATCCのスケジュール及びリリース情報です。↓↓↓〜White Shoes & The...
Do you know Indonesia?/ドゥ・ユー・ノウ・インドネシア
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.19】LOVE FM / 4月28日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”4月のオンエア日はコチラ→[4月28日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 今回は5月に来日するWhite Shoes & The Couples Company (以下WSATCC) の特集です!ライブは3日間ありますが、福岡にも初登場!!嬉しいじゃないですか〜♫ ちなみに、WSATCCの来日公演については既にSNS等でアナウンスされていますし、当Websiteでも記事でアップしていますが、あらためて詳細をお知らせします。※過去記事:インドネシア・インディーシーン最強のバンド:White Shoes & The Couples Company・再来日&Best Album国内盤リリース(2025年5月)♪ 5月14日「東京 代官山UNIT」5月15日は「大阪 心斎橋CONPASS」そして、5月17日は福岡で行われるフェス「Circle ’25」に出演します! Circle ’25は、5月17日と18日の土日2日間”福岡・海の中道海浜公園 野外劇場”で開催される野外音楽フェス。そのDay.1/初日のステージに出演します。ぜひとも皆さん、観に行ってくださいませ!! WSATCCは、インドネシアのみならずアメリカでもデビューしており、もちろんツアーにも周るなど、もともと世界を目指している秀逸なバンドです。 古き良きJazzやポップ・ムラユ、インドネシアの秀逸な映画のサウンドトラック、他インドネシアのポップス、70年代のSoul/Disco Musicなど多様な音楽性をベースにした唯一無二の個性で、レトロでお洒落、そこに、現代的エッセンスを塗したとても小粋な音楽性を持つバンドです。 インドネシアの音楽賞はもちろんのこと、アメリカでも大手音楽誌:Rolling...
White Shoes & The Couples Company/ホワイトシューズ・アンド・ザ・カップルズカンパニー
インドネシア・インディーシーン最強のバンド:White Shoes & The Couples Company・再来日&Best Album国内盤リリース(2025年5月)♪
インドネシアのみならず世界の音楽ファンが注目する、インドネシア・インディー最強のバンド:White Shoes & The Couples Company(以下WSATCC)が再来日します! そして、それに合わせキャリアベストのレコード「TOPSTAR COLLECTION」の日本盤リリースも決定!日本盤限定のボーナストラックとして日本語によるセルフカバー曲入りで、なんとこだわりのモノラル盤なのです!! ここ日本でも着実にファンを増やし続けているWSATCCがこの5月、旋風を巻き起こします! 最初にアナウンスされていたのが、福岡にて開催されるBig Event「Circle '25」(←Linkをクリック)!5/17(土)・5/18(日)の2日間開催されるフェスですが、初日の5/17(土)に出演します!! このフェス出演に加え、東京と大阪での公演開催も決定しております。 〜White Shoes & The Couples Company Japan tour 2025〜 5/14 東京 代官山UNIT w.Summer Eye Sound Syndicate5/15 大阪...
ROCK THE WEDNESDAY/ロック・ザ・ウェンズデイ
ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第30回「素晴らしきかなインドネシアン・ミュージック~2023年特集」12/27
ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 12月27日のテーマは、月イチ恒例インドネシアのRock/Pops特集!先日月曜日はLOVE FM:”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界”3回目のオンエアが12月25日(クリスマス❤️)にされましたが(記事はコチラ)、ROCK THE WEDNESDAYのインドネシア特集はこのようなテーマで進めていきます↓ ということで今週は、2023年に出会った素晴らしきインドネシアン・ミュージックを厳選してお届けしたいと思います。 基本的に今年出会った新しいナンバーの多くはこれまで当番組で紹介済みですので、まだかけていない楽曲や、2023年より少し前にリリースされていますが今聴いていただくべきナンバーを厳選し紹介していきます! ラインナップはコチラ↓ ◆AUFA - Drowned◆White Shoes & The Couples Company - Irama Chita ◆Maliq & D’Essentials - Senja Teduh...
ROCK THE WEDNESDAY/ロック・ザ・ウェンズデイ
ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜第17回「温故知新:懐深しインドネシア・ミュージックの世界」9/27
ROCK THE WEDNESDAY〜ポピュラー・ミュージック巡礼の旅〜(FM那覇)毎週水曜日22:00〜オンエア 9月27日のテーマは、月イチ恒例インドネシアのRock/Pops特集!今回は“古き良きものを尋ね探して、現代の新たな知識や理解で自分のものにしていく”↑これを自身の音楽にしっかりと根付かせて創作し、活動している素晴らしきアーティスト達を紹介していきます。 今回はこれまでとは違った意味で聴き応えタップリ!インドネシアらしさ満載の音楽をお届けします。 スウィング・ジャズ、ラグタイムなどのスタンダード・ナンバー、しかしカバーではなくレトロでキャッチーなオリジナル・ナンバーを演奏する女性トリオ:NonaRiaリスナーからの人気はもちろんのこと、ミュージシャンからも注目されているグループです!Music Videoもめちゃくちゃユーモア溢れる作風ですので、是非観てみてください↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=7bGkx_enTps そして、2016年に上映された映画:Ini Kisah Tiga Daraのサウンドトラックより主題歌をお届けします。Bonita, Aimee Saras, Aprilia Apsari / Tiga Dara (Aransemen Ulang Lagu Orisinil Dari Film – Tiga Dara: 2016年)古き良きアメリカのミュージカル、ジャズ、そしてムラユ音楽の感性が上手くブレンドされた原曲を、現代的にアップデートした名演です。 https://www.youtube.com/watch?v=g5JcLeh8Ky8 お次はインドネシアのポピュラー音楽の歴史的にも重要な「地域の言葉で歌おうプロジェクト」の現代版カバー集に挑戦した名作:Menyanyikan...
旧譜情報
本日のBagus Music/FM佐賀:チンタ・インドネシアのコーナーは”インドネシアの国営レコード会社:ロカナンタ関連”特集♪ 2023.1.31(火)
☆Bagus Music (バグース・ミュージック):チンタ・インドネシアのコーナー☆ 1月31日(本日)On-airのBagus Music ”チンタ・インドネシア”のコーナーは、インドネシア初の国営レコード会社:ロカナンタ・スタジオ及びロカナンタ・レーベルに関連する音楽を紹介していきます! Bagus Music Radioでもチラリとお話したこともありますし、このBagus Music Websiteでも一度特集記事を書かせてもらっているロカナンタ♫インドネシア音楽の「大きな博物館」と称される歴史あるレコード会社です。 インドネシア国立放送局:Radio Republik Indonesia(通称RRI)によって1956年、中部ジャワのソロに設立され、これまで録音された楽曲は約5,600曲と言われています。 基本的な姿勢として、現在はもう音楽制作は行っていなくて、所有する膨大なカタログをデジタル化し復刻盤をリリースするという活動を多くしています。 本日はこのロカナンタに関連する素晴らしい音楽を紹介していきます。 先ずはコチラ↓ 私が一目惚れ(一聴き惚れ?)した1枚。Remadja Bahana:トリオのグループで、ドゥーワップからサーフロック、クロンチョン(世界最古のポピュラーミュージック)、R&R、Jazzなどを自身のグループで取り入れミックスした音楽性を持つコーラスグループでございます。 これが良いんですよ〜、めちゃくちゃ秀逸な音楽性!! ラジオで紹介する曲は別の曲になりますが、YouTubeにAudioがアップされています↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=0P8a8aRM1RQ 私が入手したのは2015年。私の購入によって初めてデジタイゼーションを行ってもらいCDに焼いた逸品になります♫そのお陰か(?)今ではワールド・ミュージックのCD等を販売しているWeb Shopでも購入することができるようです。興味のある方は是非、探してみてください。 そしてもう1曲ラジオで紹介するのはコチラです↓ 出ました!ここ日本でも人気・評価の高いWhite Shoes & The Couples Companyです!! コチラはロカナンタ・プロジェクトのひとつ。2013年リリースの「Menyanyikan Lagu2 Daerah(地域の曲を歌う)」という5曲入りEPで、ロカナンタ・スタジオにてレコーディングされた作品です。 古き良きインドネシアのポピュラー・ミュージックの曲を現代的にアレンジしカバーした名演でございます!全曲フルで聴ける動画がアップされていますので、是非そちらからも聴いてみてください↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=jk1aCieSQaM 本日も素晴らしい音楽がいっぱい!!ということで今夜のBagus Musicをお楽しみに〜!私とは夜8時にお逢いしましょう♫ “良き音楽は良き人生へと誘う” 素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫
Tiga Dara/ティガ・ダラ
レトロポップスなシンガー大集結の豪華なサウンドトラック・リメイク作:Aransemen Ulang Lagu Orisinil Dari Film – Tiga Dara (2016年)
Aransemen Ulang Lagu Orisinil Dari Film - Tiga Dara (2016年) 今回は少し趣向を変えて、ミュージカル映画のサウンドトラックをリメイクした傑作を紹介します。 Ini Kisah Tiga Dara / 三人姉妹の物語 インドネシア映画の父と呼ばれるウスマイル・イスマイル監督の名作「Tiga Dara-三人姉妹」(1956年)が60周年を記念してリメイクされたのですが、その際に現代のアーティストによりサウンドトラックも制作されました。 とりあえず雰囲気だけでも!ということで、映画のオフィシャル・トレーラーをご覧ください。 コチラ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=BXUDHVTMm1Q オリジナルはコチラ↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=hOswClCM3X0 コチラは4K化にて再上映。映像がめちゃめちゃ綺麗です!! 内容は、母を早くに亡くし祖母に育てられた三人姉妹の物語で、結婚適齢期を過ぎても結婚する気のない長女に相手を探そうと次女・三女が奮闘する物語。 コメディタッチで面白い映画ですよ。 劇中の挿入歌は映画に出演している女優/男優にて歌われていますが、このアルバムはそれを現在のシンガーがカバーした内容となっており、音楽的にかなり秀逸! 参加メンバーも、私の大好きなBonita & The Hus BandやMonita Tahalea、レトロな趣が大得意なDeredia、Nesia Ardi、Danilla Riyadi、Aimee Saras、White...
White Shoes & The Couples Company/ホワイトシューズ・アンド・ザ・カップルズカンパニー
音楽・ファッション:レトロなセンスで魅了する/White Shoes & The Couples Company-ホワイト・シューズ&ザ・カップルズ・カンパニー
White Shoes & The Couples Company /ホワイト・シューズ&ザ・カップルズ・カンパニー インディーズから生まれ、世界へと羽ばたいていった男女混合6人組。 2002年結成/2005年デビュー:ジャカルタ出身。 Old Jazz、60年代のポップス、70年代のディスコ・ミュージック等から影響を受けたサウンドを聴かせてくれるバンドです。 メンバーはAprilla Apsari (Vo), Rio Farabi (AG), Saleh Husein (EG), Ricky Surya Virgana (B), Aprimela Prawidyanti (Key/Synth/Viola), John...
Latest news
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.24】LOVE FM / 9月22日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”9月のオンエア日はコチラ→[9月22日(月)21:00〜]!! 今月で丸2年間放送してきたことになります。先ずは、ここまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。そして3年目の初回となる来月も、引き続き応援のほどお願い申し上げます。 そしてそして!何より先にお伝えしたいことがございます。 当番組、来月10月からは”毎月第3日曜日 22:00〜23:00”にお引越しとなります! ん? 22:00〜23:00??? そうなんです!当番組は『1時間番組』となるんですー!!! イヤッホーい!! 時間が倍になりますので、今までより曲もじっくり聴いていただけますし(予定)曲数も多くかけることができます!そして、新コーナーも登場しますよ〜!! さらに楽しく、そして深く、皆さんに喜んでいただける番組を目指して参りますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。 そして24回目となる今月は... 日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組!先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、株式会社ソニーミュージックエンタテインメント:SD・REDグループの”佐藤友佳子さん”と”伊佐山 健”さんのおふたりをお迎えし、東京の新宿歌舞伎町にて開催される、今話題のグローバルなイベント:TOKYO PLAYGROUNDについて興味深いお話を聞いていきます! 「⾳楽を通じてカルチャーが交差し、新たな才能が⽻ばたく“遊び場=PLAYGROUND”ジャンルや国境を越えてアーティストたちが出会い、繋がり、次なるステージへと進むためのリアルなプラットフォーム」 正に当番組にもグッとくるイベントなのです!! #1は6月に開催され、満を辞して#2が今月27日に行われます! 無料のイベントになりますし、ぜひ、TOKYO PLAYGROUNDに足を運んでいただき「音楽やカルチャーが国境を越えて交わる」姿を皆さんの目でお確かめください🎵 TOKYO PLAYGROUNDの公式Websiteはコチラ↓↓↓↓TOKYO PLAYGROUND 6月に行われた#1の様子はYouTubeで観ることができますよー!TOKYO PLAYGROUNDの公式YouTubeチャンネル↓↓↓↓TOKYOPLAYGROUND-OFFICIAL 私も大好きなVINI❤️↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=IdDEK296IQY そして「突撃テレフォンし隊」後、紹介するナンバーはKIKI(タイ)でいきます!当番組でインドネシアのアーティスト以外がかかるのはこれが初となりますが、現在最強とも言えるタイのポピュラーミュージックをぜひお楽しみください♪ そして他ラインナップはこちら↓↓↓・IRIS BEVY・Dea Mirela・Mahir & The ALLIGATORS インドネシアを代表するアーティスト達の曲が聴ける日本で唯一の番組Do you know...
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 9月5日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX PROGRAMで、ソラリアプラザ1階ラブスタより生放送でお届けしている番組です。1時間ずつテーマやゲストが異なっており、私は今回も定番のラスト1時間:21:00〜22:00を担当! 私の担当ジャンルは①インドネシアのポピュラー・ミュージック』②洋楽ロック/ポップスの2つで、先月に引き続き『洋楽ロック/ポップス』をLIVE MIX!! 今回は珍しくテーマを設定して臨みました。そのテーマは... ◼︎60’s America & British Rock 60年代縛り!!! 番組のカラーも鑑みて、いつもは比較的新しい作品/楽曲(最新も)を入れ込みつつ有名なナンバーを混ぜるスタイルでいっていますが今回は泣いても笑っても60年代のアーティストばかり! でもなんでしょう、回してる自分が踊りまくって、THE LIVEの総帥:DJ Nukuも踊りまくって、60年代ロックのパワーをあらためて知る結果となったので、きっとリスナーさんも満足してくれたはず(と思いたい・笑)。 次から次へと流れてくる秀逸な60’s Rockのシャワー、やっぱスゲーです!!番組のカラーがどうのと躊躇していたのがバカらしくなりました♪ 50'sあってこその60'sではありますが、60年代の若者達による”知性と可能性とチャレンジ精神と独特のセンスと他人とは違う自分を認める天才的才能”が、現代まで続くRock/Popsの基盤を作ったのは言うまでもありません。2025年の今聴いても古くないから凄いですわ、ホントに。 ということで、THE LIVEを聴いてくれた方はご感想等ぜひ教えてくださいませ。 「聴き逃しちゃった〜」という方はこちら↓ radikoのタイムフリーなら9月12日までこの放送が聴けますので、私担当の時間のみならず、ぜひ3時間たっぷりと『FRYDAY...
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.23】LOVE FM / 8月25日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”8月のオンエア日はコチラ→[8月25日(月)21:00〜]!! 今月もやってきました、日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組! 先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、当番組が応援している”日本とインドネシアを音楽で繋ぐプロジェクト:Dream夢Project”の発起人であり、現在もリーダーとして同プロジェクトを引っ張っております、JVCKENWOOD / 株式会社JVCケンウッドの山田貴史さんからお話を伺っていきます! 山田さんは今年の4月まで、JVCKENWOODのインドネシア現地法人:PT. JVCKENWOOD Indonesiaの取締役社長をされていましたが、5月、日本に帰任されました。 「そしたらDream夢Projectはどうなるの?」 心配は無用です!これからも山田さん主導で「Dream夢Project」は進められていくからです!! 2024年冬Season.1、同年夏にSeason.22025年に入り1月にSeason.3(私ばぐーすも図々しく参加させていただきました!)そして、山田さん帰任後となるSeason.4は、なんと来月9月に行われます!しかも今回は日本ではなくインドネシアはジャカルタが舞台🎵 9月6日〜7日にジャカルタで開催されるイベント「CONNEXT Japan:ジャカルタ縁日」の9月6日にプロジェクトチームが参加し、実施されるとのこと。 ※「CONNEXT Japan:ジャカルタ縁日」はインドネシアと日本の文化交流を促進するイベントで、ジャカルタのコタ・トゥア / KOTA TUAで開催予定のイベント そのあたりのお話や、2024年から始まった「Dream夢Project」がどんな想いで、そしてどんな目標を持っているのか?などなど興味深いお話が聞けるインタビューとなりますので、ぜひお聴きくださいませ! そして他ラインナップはこちらです↓↓↓・Syaharani・Soul and Kith・BATAVIA COLLECTIVE (ft. Kamga) インドネシア屈指の女性ジャズ・シンガーですが、ロックもソウルもポップスもエスニックもイケるという、クロスオーバーなお人:SyaharaniのNew...
Must read
Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界 Vol.24】LOVE FM / 9月22日 ON-AIR
毎月第4月曜日は↓↓↓↓”Do you know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界〜(LOVE FM)”9月のオンエア日はコチラ→[9月22日(月)21:00〜]!! 今月で丸2年間放送してきたことになります。先ずは、ここまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。そして3年目の初回となる来月も、引き続き応援のほどお願い申し上げます。 そしてそして!何より先にお伝えしたいことがございます。 当番組、来月10月からは”毎月第3日曜日 22:00〜23:00”にお引越しとなります! ん? 22:00〜23:00??? そうなんです!当番組は『1時間番組』となるんですー!!! イヤッホーい!! 時間が倍になりますので、今までより曲もじっくり聴いていただけますし(予定)曲数も多くかけることができます!そして、新コーナーも登場しますよ〜!! さらに楽しく、そして深く、皆さんに喜んでいただける番組を目指して参りますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。 そして24回目となる今月は... 日本で唯一インドネシア音楽専門ラジオ番組!先ずは当番組の名物コーナー「突撃テレフォンし隊」!! 今回は、株式会社ソニーミュージックエンタテインメント:SD・REDグループの”佐藤友佳子さん”と”伊佐山 健”さんのおふたりをお迎えし、東京の新宿歌舞伎町にて開催される、今話題のグローバルなイベント:TOKYO PLAYGROUNDについて興味深いお話を聞いていきます! 「⾳楽を通じてカルチャーが交差し、新たな才能が⽻ばたく“遊び場=PLAYGROUND”ジャンルや国境を越えてアーティストたちが出会い、繋がり、次なるステージへと進むためのリアルなプラットフォーム」 正に当番組にもグッとくるイベントなのです!! #1は6月に開催され、満を辞して#2が今月27日に行われます! 無料のイベントになりますし、ぜひ、TOKYO PLAYGROUNDに足を運んでいただき「音楽やカルチャーが国境を越えて交わる」姿を皆さんの目でお確かめください🎵 TOKYO...
洋楽ロック1時間かけまくり〜FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM) 9月5日
毎週金曜日19:00〜22:00オンエアの人気番組『FRYDAY NIGHT RADIO SHOW ”THE LIVE” (LOVE FM)』♫ この番組は”LIVE”にこだわったDJ MIX...