BBATDD/ベー・アー・テー・デー・デー新進気鋭のバンド:BATDDからリスナーへ贈るファンタジーな1st Mini Album”Tamasya Dibuka”リリース

新進気鋭のバンド:BATDDからリスナーへ贈るファンタジーな1st Mini Album”Tamasya Dibuka”リリース

-

今回は、新進気鋭・タンゲラン出身のバンド:BATDDを紹介します。

BATDD (Bimbingan Anak Tersiap Di Dunia)

彼らもSNSを通してコンタクトがあったのですが、もうね、私好み!
俺の好み知ってたんかーい!?と言いたくなるようなサウンド/世界が飛び込んできたわけですよ!!

BATDD:2023年結成
メンバーは、Bo’i(G)、Andrew(Dr)、Tamaro(B)、Dea(Vo & G)、Dika(G & Vo)の5人組。
バンド名のBATDDは、元々この5人の名前の頭文字から取ったようですが、現在では「Bimbingan Anak Tersiap Di Dunia」の略称となっています。

この新進気鋭のバンド:BATDDの1stミニ・アルバム「Tamasya Dibuka」が3月21日にリリースされまして、何度となく全曲通して聴きましたが、以前紹介したYoko City Ghostと同じく”唯一無二”と言って良いほど光る個性を持っているのです。

BATDDの1st Mini Album: Tamasya Dibuka (3/21リリース)

インドネシア…やっぱスゲーな!

バロックポップでサイケで呪術的、ストーリー性を持つ楽曲でコンセプト・アルバムになっており、まるで夢の中で流れるサウンドトラックのような作品。
バンド名が表すように、全編ドリームポップなキャッチーさを持ち、子供の頃の無邪気さと子供だからこその残酷さがサウンドに表れているのが特徴です。

「Do you believe in magic?・Believe in the magic of-a Rock and Roll」と歌ったThe Lovin’ Spoonfulの言葉を借りますが、この作品には紛うことなき魔法がかかっています。

ちなみにこのミニアルバムで彼らは、人間の特徴を持つ3匹の動物と2本足のブドウについての妄想を抱く、口ひげを生やした切符売り場の係員「ファベル」という登場人物を作っています。
正にファンタジーと冒険的な性格を持つコンセプト・アルバム!!

似ているという意味ではないですが、ピンク・フロイド、ホークウインド、スモール・フェイセズのOgdens’ Nut Gone Flakeやクーラ・シェイカーなどから感じ取れる雰囲気も。

メインストリーム系ではなく、マニアック過ぎてもいない、ちょうど良い塩梅の個性的なサウンドとメロディを持つBATDD…このままいったら「ロック・オペラ」と呼ばれる作品を創っちゃうかも♪
そんな期待度100%の素晴らしく個性的なバンドの登場です!!

5月になってしまうかと思いますが、私の番組:Do You Know Indonesia?〜ばぐーすなインドネシアミュージックの世界でも必ず紹介しますので、ぜひ楽しみにしていてください!

◆BATDD Spotify
◆BATDD Apple Music
◆BATDD Instagram

ぜひとも、上記(リンクで飛べます)Spotify、Apple Music、またはInstagram等でBATDDの音楽を聴き、BATDDを知ってくださいまませ!!

素晴らしき、インドネシアン・ポピュラー・ミュージックの扉を開こう♫

“良き音楽は良き人生へと誘う”

ばぐーす長谷川

Latest news

おすすめ記事RELATED
Recommended to you

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。